The Sandbox(ザサンドボックス)とは?特徴や始め方を解説

4000万人がハマるメタバースThe Sandbox(ザ・サンドボックス)とは?

2021年末のFacebookのMetaへの社名変更をきっかけに、世界的に注目を集めるメタバース。そんなメタバースを代表するサービスでである「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」が若者世代を中心に急速にユーザー数を伸ばしています。

 

一方で、「The Sandboxって聞いたことあるけど、どんなサービスかは知らない」、「何が理由で多くのユーザーが熱中しているのかが分からない」という方も多いのではないでしょうか?

 

そこで、今回は「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」の概要や特徴を初心者の方にも分かりやすく解説します。

 

本記事を読めば、メタバースを代表するサービスであるThe Sandboxの概要を効率良くキャッチアップできると思いますので、ぜひ最後までご一読ください。


また、メタバース総研では、メタバース活用を検討する上で押さえておきたい、基礎知識やノウハウを一冊にまとめたガイドブックを無料で配布しています。

ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。

【担当者必見】メタバース/XRの活用ガイドブックのダウンロードはこちら(無料)

メタバースとは

そもそもメタバースとは VRChat
(画像:VRChat

メタバースとは一言でいうと、人々が様々な活動を行うことのできるインターネット上の3次元の仮想空間のことを指します。

 

メタバースの語源は「超越」を意味する「meta」と「世界」を意味する「universe」を組み合わせた造語だと言われています。メタバースという言葉が世界で初めて使われたのは、1992年にニール・スティーヴンスン氏が発表したSF小説「スノウ・クラッシュ」です。

 

メタバースにおいて、ユーザーはアバターと呼ばれる自身の分身の姿でメタバース空間にアクセスし、他のユーザーとコミュニケーションや経済活動を行うことができます。例えば、集まって会話をしたり、イベントやスポーツ、買い物などを楽しむことができます。

 

一般ユーザーに広く普及しているメタバースサービスとして、「Fortnite」や「Roblox」、「どうぶつの森」などのゲーム型のメタバース、「VRChat」や「Cluster」などのSNS型のメタバースが挙げられます。

 

メタバースへのアクセス方法としては、スマホやPCからもアクセス可能ですが、Apple Vision ProやMeta Questのようなヘッドマウントディスプレイからアクセスすることにより、より世界に没入したような体験が可能になります。

 

※メタバース/XRの基礎知識からビジネス活用方法と最新事例、進め方までをまとめた資料をダウンロード頂けます。
【ゼロから分かる】メタバース/XRのビジネス活用ガイドブックのダウンロードはこちら(無料)

The Sandbox(ザ・サンドボックス)とは

The Sandbox(ザ・サンドボックス)とは
(画像:TheSandbox)

TheSandboxとはボクセル(3次元のピクセル)によって構成されるNFTゲームプラットフォームです。マインクラフトのようにボクセル(3次元のピクセル)を積み重ねてメタバース上にゲームを作ることができ、ユーザーが作成したゲームで遊ぶことができたり、ユーザー間でのコミュニケーションを楽しむことができます。

 

特徴としては、イーサリアムのブロックチェーン技術を基盤としている点、SANDという独自の暗号通貨を持っている点、SANDを用いてLAND(ランド)と呼ばれる土地やアバター、ゲームを作る上で必要な素材、アイテムなどをNFTマーケットプレイスで売買することができる点が挙げられます。

 

2012年にリリースされたTheSandboxは、2018年にAnimoca Brandsが買収してイーサリアムのブロックチェーン技術が導入されました。以降、ユーザー数が増加してダウンロード数は4,000万回、月間アクティブユーザー数は100万人を超えました。2020年3月にはスクウェア・エニックスなどから201万ドルの出資を受けるなどThe SandBoxは165以上のブランドとパートナーシップを結んでおり、今後の発展が期待されています。

The Sandbox(ザ・サンドボックス)でできること

The Sandbox(ザ・サンドボックス)でできること

The Sandboxでできることは以下の3つです。

 

  • ①3Dオブジェクトやアニメーションの作成
  • ②NFTマーケットプレイス上での土地やゲームの売買
  • ③3Dゲームの作成

①3Dオブジェクトやアニメーションの作成

3Dオブジェクトやアニメーションの作成 The Sandbox
(画像:The Sandbox)

The Sandboxでできることの1つ目は、3Dオブジェクトやアニメーションの作成です。The Sandboxには、VoxEditという人間、動物、乗り物、葉、道具、アイテムなどを作成できる3Dボクセルモデリング兼NFT作成ツールがあります。一度作成したオブジェクトは、VoxEdit から The Sandbox マーケットプレイスにエクスポートして、NFTとすることができます。

②NFTマーケットプレイス上での土地やゲームの売買

NFTマーケットプレイス上での土地やゲームの売買 The Sandbox
(画像:The Sandbox)

The Sandboxでできることの2つ目は、NFTマーケットプレイス上での土地やゲームの売買です。The SandboxのNFTマーケットプレイスでは、VoxEditで作成したNFT作品をアップロード、公開、販売することができます。創作物は分散型ストレージとしてネットワークにアップロードされ、所有権を証明するためにブロックチェーンに登録されるという仕組みになっており、ユーザーはマーケットプレイス上でNFT作品を購入することができます。

③3Dゲームの作成

3Dゲームの作成 The Sandbox
(画像:The Sandbox)

The Sandboxでできることの3つ目は、3Dゲームの作成です。ユーザーはThe Sandbox Game Makerという3Dゲーム制作ツールを使って、無料で3Dゲームを制作することができます。The Sandbox Game Makerはノーコートでゲーム制作が出来るツールで、簡単なゲームであれば、数分でゲームを作成することができます。

The Sandbox(ザ・サンドボックス)の特徴2選

The Sandboxの特徴は以下の2つです。

 

  • ①イーサリアムのブロックチェーン技術を基盤としている点
  • ②SANDという独自の暗号通貨を持っている点

 

それぞれの特徴について分かりやすく解説していきます。

 

※メタバース/XR活用を検討する際に、必ず押さえておきたい5大メタバース/XRプラットフォームの特徴や活用方法、選び方をまとめた資料をダウンロード頂けます。
有名5大メタバース/XRプラットフォーム徹底比較の資料のダウンロードはこちら(無料)

①イーサリアムのブロックチェーン技術を基盤としている点

特徴の1つ目が、イーサリアムのブロックチェーン技術を基盤としている点です。イーサリアムのブロックチェーン技術を基盤としているがために、NFTマーケットプレイス上での土地やゲームの売買などが可能になっています。

②SANDという独自の暗号通貨を持っている点

SANDという独自の暗号通貨を持っている点
(画像:TheSandbox)

特徴の2つ目が、SANDという独自の暗号通貨を持っている点です。SANDは、2020年8月にBinanceと呼ばれる仮想通貨取引所で発行された暗号通貨であり、「アイテムやLANDの購入」や「The Sandbox運営の意思決定」などで活用されています。

 

SAND 使い道
(画像:TheSandbox)

TheSandboxのやり方・始め方

TheSandboxでのメタバースのやり方・始め方は以下の通りです。

 

  • アカウントの作成
    • The SandboxのWebサイトにアクセスする。
    • 右上にある「Sign In」ボタンをクリックする。
    • FacebookやGoogleのアカウントに接続する。
    • ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力する。
  • 新規登録ボタンをクリック
    • 情報を入力したら新規登録ボタンをクリックする。
  • TheSandboxを楽しむ

 

以上のステップが完了したら、TheSandboxで遊べるようになります。

メタバース/XR活用の個別無料相談会実施中

メタバース総研では、メタバース/XR活用の個別無料相談会を実施しています。

各社様のメタバース/XR活用に関する課題解決に向け、最新の市場動向や具体的な活用アイデアなどを、個別のオンラインMTGにて、無料でご紹介させていただきます。

 

以下のようなお悩みをお持ちのご担当者様は、この機会にぜひお申込みください。

  • 興味はあるが、そもそも活用するかどうか迷っている
  • 自社に合った活用方法へのアドバイスが欲しい
  • 自社の企画の参考になる活用事例を知りたい
  • どのように活用を進めていけば良いか分からず困っている

メタバース/XR活用の個別無料相談会の詳細はこちら

お役立ち資料

関連するサービス

メタバースコンサルティング

メタバースコンサルティング

リサーチから企画・開発・運用まで
一気通貫でご支援いたします。

さらに詳しく>

メタバース開発サービス

メタバース開発サービス

貴社の目的やご要望に合わせた
最適なメタバースを開発いたします。

さらに詳しく>

このナレッジの著者

メタバース総研 代表取締役社長

今泉 響介

慶應義塾大学経済学部卒業。学生起業した事業を売却した後、日本企業の海外マーケティングを支援する株式会社Rec Loc を設立して代表取締役社長に就任。メタバースのビジネス活用を支援するメタバース総研を設立して代表取締役社長に就任。

お問い合わせ

お客様のメタバース活用推進に向け、戦略策定から実行支援までサポートします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

まずは問い合わせてみる >

個別無料相談

ご担当者様のお悩み解決に向けたアイデアや情報を無料でご提供いたします。お気軽にご相談ください。

個別無料相談

無料で相談する >

資料ダウンロード

各種サービス資料やお役立ち資料をダウンロードいただけます。メタバース活用をご検討の方はぜひご一読ください。

資料ダウンロード 資料をダウンロードする >