Copilot無料版にGPT-4 Turboが導入!ChatGPTとの違いも紹介

Copilotは、Microsoftが提供する対話型生成AIのことです。質問への回答や文章・画像生成、最新情報の検索などを無料で行うことができることから、プライベートでもビジネスでも多くの人に利用されています。

 

Microsoftは、2024年3月、Copilotの無料版に、GPT-4 Turboを導入したと発表しました。GPT-4 TurboはChatGPTの最新モデルであり、今まではChatGPTの有料版に登録しないと使えませんでした。

 

本記事では、GPT-4 Turboが導入されたCopilot無料版の始め方・使い方やChatGPTとの違いをわかりやすくご紹介します。


またAI総研では、AI活用を検討する上で押さえておきたい、AI・ChatGPTの最新活用事例50選の狙いや取り組みをまとめたレポートを無料で配布しています。ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。

AI・ChatGPT活用事例50選の資料ダウンロードはこちら(無料)

Copilot無料版にGPT-4 Turboが導入!

Copilot無料版にGPT-4 Turboが導入!
(画像:Microsoft)

Copilotとは、Microsoftが提供する対話型生成AIのことです。Copilotは副操縦士という意味で、その名の通り、ユーザーの副操縦士として様々なタスクをアシストし、効率化に貢献します。

 

Copilotは無料でも利用することができ、質問への回答、翻訳・要約、文章作成、画像生成など基本的な機能が開放されています。

 

Copilotの大きな特徴として、ChatGPTの高性能モデルであるGPT-4が無料で使える点が挙げられます。さらにMicrosoftは、2024年3月、ChatGPTの最新モデルであるGPT-4 TurboをCopilotの無料版に導入したと発表しました。

 

これにより、ChatGPTでは有料版にしか搭載されていないGPT-4 Turboを、Copilotでは無料で利用できるようになりました。

 

※生成AIツールの導入を検討される方に、おすすめの10大生成AIツールの特徴や選び方、活用方法をまとめた資料をダウンロード頂けます。
10大生成AIツール徹底比較の資料ダウンロードはこちら(無料)

Copilot無料版の始め方・使い方

Copilot無料版の始め方・使い方

Copilot無料版は、Microsoft Copilotの公式サイトにアクセスし、「無料バージョンのCopilotをお試しください」をクリックすることですぐに始めることができます。インストールやログイン、アカウントの作成は不要です。

 

チャットボックスから質問を入力

上のような画面に移行するので、チャットボックスから質問を入力すると、すぐにCopilotとのやり取りを開始することができます。

CopilotとChatGPTの違いを徹底比較

CopilotとChatGPTの違いを徹底比較

ChatGPTとCopilotを比較した表は上の通りです。それぞれのツールについてわかりやすく紹介していきます。

①ChatGPT:OpenAIが開発し、世界中で最も使われているAIツール

ChatGPT:OpenAIが開発し、世界中で最も使われているAIツール

ChatGPTは、人間と会話しているような形式でやりとりができるAIツールです。

ユーザーの指示に基づき、質問への回答や文章の要約/翻訳、メールや企画書の文書作成などの幅広い知的作業を自動で行うことが可能です。

 

ChatGPTのGPTとは「Generative Pre-trained Transfomer」の略で、本に換算すると約25万冊分以上の、圧倒的に大規模な言語データを事前に学習させることで、従来人間にしかできなかった知的な作業を高精度で実施することが可能となっています。

 

ChatGPTは、アメリカのスタートアップ企業のOpenAI社により、2022年11月にリリースされました。その後、リリースから5日間で100万人、2ヶ月で1億人と世界最速でユーザーを獲得したサービスとなり、大きな注目を集めています。

 

使い方次第で仕事の生産性や効率を大幅に上げることができるので、すべてのビジネスパーソンが使いこなせるようになるべきツールと言えます。

 

※これさえ読めば、ChatGPTの機能・できること・活用方法まで全てわかる、最新情報をまとめた資料をダウンロード頂けます。
【5分でわかる】ChatGPT活用ガイドブックの資料ダウンロードはこちら(無料)

②Copilot:Microsoft×OpenAIが実装するAIアシスタント

Copilot:Microsoft×OpenAIが実装するAIアシスタント
(画像:Microsoft)

Copilot は、MicrosoftがブラウザやWindow OS向けに提供しているAIチャットアシスタントです。Microsoftの提携先であるOpenAIのAIモデル「GPT-4」や「DALL-E 3」を搭載し、文章生成や対話を行うことができます。

 

Copilotは、「副操縦士」のことであり、AIがまるで副操縦士のように人間のタスクをサポートするという意味がこめられています。

 

さらに、Microsoft 365と組み合わせた「Copilot for Microsoft 365」では、普段利用するWordやPowerPoint、ExcelとCopilotが連携し、Copilotの助けを得ながら文書やプレゼン資料を作成することができます。

 

WordやExcelなどMicrosoftのアプリケーションを利用する多くのビジネスパーソンにとって、Copilotは仕事の生産性や効率を高める強力なツールとなります。

AI・ChatGPT活用の個別無料相談会実施中

AI総研では、AI・ChatGPT活用の個別無料相談会を実施しています。

各社様のご要望に合わせ、最新の市場動向や具体的な活用アイデアなどを、個別のオンライン個別のオンラインMTGにて、無料でご紹介させていただきます。

 

以下のようなお悩みをお持ちのご担当者様は、この機会にぜひお申込みください。

  • 興味はあるが、そもそも活用するかどうか迷っている
  • 自社に合った活用方法へのアドバイスが欲しい
  • 自社の企画の参考になる活用事例を知りたい
  • どのように活用を進めていけば良いか分からず困っている

AI・ChatGPT活用の個別無料相談会の詳細はこちら

お問い合わせ

お客様のAI・ChatGPT活用推進に向け、戦略策定から実行支援までサポートします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

まずは問い合わせてみる >

個別無料相談

ご担当者様のお悩み解決に向けたアイデアや最新ノウハウを無料でご提供いたします。お気軽にご相談ください。

個別無料相談

無料で相談する >

資料ダウンロード

サービス紹介資料やお役立ち資料をダウンロードいただけます。AI・ChatGPT活用をご検討の方はぜひご一読ください。

資料ダウンロード 資料をダウンロードする >