【初心者向け】VRChatの始め方とは?メタバースとの違いも解説
2021年末のFacebookのMetaへの社名変更をきっかけに、メタバースは世界的に注目を集めています。
一方で、「メタバースを試してみたいけど、やり方・始め方が分からない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は最も始めやすいメタバースの一つであるVRChatをわかりやすく解説します。
本記事を読めばVRChatについて、効率良く理解できると思いますので、ぜひ最後までご一読ください。
また、メタバース総研では、1000社以上のご担当者様からご好評をいただいている、国内外の最新のメタバース/XR活用事例101選をまとめたレポートを無料で配布しております。
ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。
⇒【担当者必見】メタバース/XR活用事例101選の資料ダウンロードはこちら(無料)
目次
VRChatとは
VRChatとは、VR上で世界中の人々とコミュニケーションが取れる、世界最大のソーシャルVRプラットフォームです。ユーザーは、好きなアバターの姿でチャットや音声通話、身振り手振りなどを通じてコミュニケーションを取ることができます。また、コミュニケーションはVRChat内に存在する無数のワールドと呼ばれるバーチャル空間内で行われ、ユーザー自身がワールドを作成したり、そこでイベントを開いたりすることもできます。
VRChatはPCからもアクセス可能ですが、Meta QuestなどのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)からアクセスすることで、まるで同じ部屋にいる人と会話しているような体験をすることができます。
2022年1月には同時接続者が過去最高の約4.2万人にまで上り、世界を代表するVR/メタバース空間に成長しています。
※メタバース/XR活用を検討する際に、必ず押さえておきたい5大メタバース/XRプラットフォームの特徴や活用方法、選び方をまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒有名5大メタバース/XRプラットフォーム徹底比較の資料のダウンロードはこちら(無料)
VRChatの始め方
VRChatの対応機器と始め方は以下の通りです。
VRChatの対応機器
VRChatを始めるにあたり、Meta QuestシリーズなどのVRゴーグルを使って始める方法と、PCを使って始める方法があります。PCで始める場合は、VRChatを始めるためのシステム要件があるため、下記でご確認ください。
- OS:Windows 8.1, Windows 10
- プロセッサー:Intel i5-4590 / AMD FX 8350
- メモリ:4 GB
- グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon™ R9 290
- DIRECTX:Version 11
- ネットワーク:ブロードバンドインターネット回線
- ストレージ:1 GB
アカウントの作成方法
VRChatのウェブサイトにアクセスし、右上の「ログイン」をクリックし、「登録」タブをクリックします。または、このリンクをクリックしてください。アカウントを作成したら、認証メッセージが届いていないか、メールをチェックしてください。
インストールの方法
VRChatはSteamやMeta Questでダウンロードできます。
SteamでのVRChatのインストールの方法
Steamアプリをインストールした後、Steam内でVRChatを検索するして、インストールボタンをクリックすればダウンロードすることが出来ます。
インストール後にSteamのPlayをクリックすれば、VRChatをVRまたはデスクトップモードで起動することができます。VRヘッドセットを持っていなく、デスクトップモードを使用する方は、Steamを利用することをおすすめします。
Meta QuestでのVRChatのインストールの方法
Meta Questなどのハードウェアをお持ちの場合は、Meta Questアプリでインストールするのがおすすめです。Meta Questを起動して、Meta Questアプリを開き、VRChatを検索してインストールボタンを押せばインストールすることができます。
サインインの方法
VRChatをインストールした後、初めて起動するとログインを求められます。この時、Steamアカウントを使用するか、VRChatのアカウントを作成するか、どちらかを選択します。Steamのアカウントがある方はSteamを使い、Steamのアカウントが無い方は、VRChatのアカウントを作成してください。
サインイン後にアバターが表示されるので、好きなアバターを選択してください。ロボットやアニメのキャラクター、エイリアン、ゾンビの中世兵士など、さまざまなアバターが用意されています。
VRChatの使い方 / 操作方法
VRChatでの「移動方法」や「他のプレーヤーと友達になる方法」や「異なるワールドを訪問する方法」など、ゲームを楽しむ上で必要不可欠な操作方法を解説します。
移動方法
PCとMeta Questで移動方法が異なるため、それぞれの方法を解説します。
PCの場合
PCの場合は、PCキーボードのWSADを活用して移動します。Wは上、Aは左、Sは下、Dは右に移動します。また、移動している最中にShiftキーを押すとダッシュになり、スペースキーを押すとジャンプすることができます。
Meta Questの場合
Meta Questの場合は、左コントローラーのジョイスティックを動きたい方向に傾けるだけで移動することができます。また、Aボタンをクリックすればジャンプができます
他のプレーヤーと友達になる方法
他のプレーヤーと友達になる方法には、「フレンドリクエストの送信」と「フレンドリクエストの承認」の2つの方法があるので、それぞれについて解説します。
フレンドリクエストの送信方法
- クイックメニューを開く
- コントローラーから出る(デスクトップの場合は画面中央から)レーザーをフレンドリクエストを送る相手に向ける
- クイックメニュー左上にレーザーを当てた相手が表示されるた後、コントローラーのボタンを押して(デスクトップはクリック)、対象となったプレイヤーの詳細を表示させる。
- 表示されたソーシャルクイックメニュー内の「Friend」を押してフレンドリクエストを送る
フレンドリクエストの承認方法
- クイックメニューを開き、メニュー上部のユーザーアイコンをクリックする
- フレンドリクエストが表示されるので、承認したいフレンドリクエストにはチェックマークをつけて、承認したくないフレンドリクエストにはバツをつける。
異なるワールドを訪問する方法
VRChatには様々なワールドが存在しており、ユーザーは簡単に異なるワールド間を移動することができます。異なるワールドを訪問する方法は、次のようになります。
- クイックメニューを開く
- ワールドボタンを押す
- 好きなワールドを選択する
設定の変更方法
VRChatでは、ボイスやオーディオやコントローラーなどの設定を変更することができます。各設定の変更方法は次のようになります。
- クイックメニューを開く
- システムを選択する
- ボイスやオーディオなどの設定項目が表示されるので、自分に合った設定に変更する
ブロックやミュートの方法
迷惑ユーザーがいる際や、他のユーザーとのコミュニケーションを減らしたい際に、他のユーザーをブロックやミュートすることができます。ブロックやミュートの方法は次のようになります。
- クイックメニューを開く
- コントローラーから出る(デスクトップの場合は画面中央から)レーザーをブロックやミュートしたい相手に向ける
- クイックメニュー左上にレーザーを当てた相手が表示されるた後、コントローラーのボタンを押して(デスクトップはクリック)、対象となったプレイヤーの詳細を表示させる。
- 表示されたソーシャルクイックメニュー内からブロックやミュートを選択する
VRChatとメタバースの違い
※メタバース/XRの基礎知識からビジネス活用方法と最新事例、進め方までをまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒【ゼロから分かる】メタバース/XRのビジネス活用ガイドブックのダウンロードはこちら(無料)
結論から申し上げると、VRChatはメタバースの一種と言えます。
メタバースとは、ユーザーひとり一人のアバターを通じてコミュニケーションや経済活動を行うことのできる3次元の仮想空間のことです。
メタバース空間では、現実に近い環境で活動ができます。例えば、集まって会話をしたり、スポーツやライブや買い物などを楽しんだりすることができます。また、将来的には、SF映画のように、メタバース上のサービスとデバイスが進化していけば、「食事と睡眠以外のほぼ全てが体験できるようになる」とも言われています。
メタバースはアバターを通じてコミュニケーションや経済活動を行うことのできる3次元の仮想空間という共通点は多くあるものの、メタバース毎に体験設計の中心に据えている要素が異なります。代表的なメタバースの分類は以下の4つです。
VRChatは上記分類のうち、③のSNS型メタバースに分類されます。
費用対効果・実現性が高いメタバース活用方法
メタバースの知見が不足しており、メタバース活用の企画や開発に課題を抱えていませんか?
そのような課題はメタバース総研のコンサルティング・開発支援サービスで解決することができます。
是非メタバース総研にお問い合わせください。
豊富な経験・ナレッジを活かした戦略・企画策定
数多くの企業様に対するコンサルティングや国内最大級のビジネス特化型メタバースメディアの運営で培った豊富な知見を活用し、成果につながる戦略・企画を策定します。
強力なパートナーシップによる最適なアプローチ設計
各領域の業界を代表するソリューション提供企業とのパートナーシップを構築。案件毎に中立的な立場から、費用対効果の高いアプローチを設計します。
経験豊富なクリエイター・エンジニア・コンサルタントによる並走支援
業界トップクラスの経験/スキルを有するクリエイター・エンジニア・コンサルタントから、最適なメンバーをアサイン。戦略立案から実行まで並走し、社内のリソース不足を解決します。
「課題や依頼内容が明確になっていない」、「社内で合意が取れていない」場合でも問題ございません。メタバース総研へのお問い合わせをお待ちしております。
メタバース/XR活用の個別無料相談会実施中
メタバース総研では、メタバース/XR活用の個別無料相談会を実施しています。
各社様のメタバース/XR活用に関する課題解決に向け、最新の市場動向や具体的な活用アイデアなどを、個別のオンラインMTGにて、無料でご紹介させていただきます。
以下のようなお悩みをお持ちのご担当者様は、この機会にぜひお申込みください。
- 興味はあるが、そもそも活用するかどうか迷っている
- 自社に合った活用方法へのアドバイスが欲しい
- 自社の企画の参考になる活用事例を知りたい
- どのように活用を進めていけば良いか分からず困っている