おススメのDXサービス・ソリューション提供会社まとめ

AIやIoTなどのデジタル技術の発達により、DX(デジタルトランスフォーメーション)の動きが加速しています。国内外の多くの企業によって、DXによるビジネスや製品・サービスの変革が試みられています。

 

一方で、「DXを取り入れるメリットが分からない」、「どのようなDXソリューション・サービスがあるのか知りたい」という方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、DXのメリットやおススメのDXソリューション・サービスを分かりやすくご紹介します。

 

本記事は、以下のような方におすすめの記事となっています。

 

  • DXを取り入れるメリットを知りたい
  • どんなDXソリューション・サービスがあるのか知りたい

 

本記事を読めば、DXのメリットからおススメのDXソリューション・サービスまで一気にキャッチアップできる内容となっておりますので、ぜひ最後までご一読ください。


また、メタバース総研では、メタバース活用を検討する上で押さえておきたい、基礎知識やノウハウを一冊にまとめたガイドブックを無料で配布しています。

ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。

【担当者必見】メタバース/XRの活用ガイドブックのダウンロードはこちら(無料)

目次

そもそもDX(デジタルトランスフォーメーション)とは

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業や組織がデジタル技術を取り入れて、業務プロセス、製品・サービス、ビジネスモデル、企業文化などを根本的に変革していくことです。

 

DXはIT化と混同されがちですが、一般的に、IT化はデジタル技術を用いて業務やタスクの効率化を行うことを指すのに対し、DXはデジタル技術を用いて企業やビジネスそのものを変革していくことを意味します。

 

AIやIoTなどの先進デジタル技術の発達に伴い、あらゆる企業や組織がDXの取り組みを開始しており、近年ますます注目が高まっています。

DXが企業にもたらす5つのメリット

DXが企業にもたらすメリットとして以下の5つが挙げられます。

 

  • ①無駄な作業の削減による業務の生産性向上
  • ②デジタル化による作業の効率化と正確性の向上
  • ③電子化による資源コスト削減
  • ④データの有効活用による顧客体験の向上
  • ⑤BCPの拡充による事業停止リスクの抑制

 

それぞれについてわかりやすく紹介していきます。

※300事例の分析に基づく、企業によるメタバース/XR活用方法の9つの定石と最新事例をまとめた資料をダウンロード頂けます。
メタバース/XR活用アイデア集の資料ダウンロードはこちら(無料)

①無駄な作業の削減による業務の生産性向上

1つ目は、無駄な作業の削減による業務の生産性向上です。DXに取り組む際には、あらかじめ既存の業務フローやリソース配分の見直しを行います。

 

これにより、無駄な作業をカットし、非効率なリソース配分を改善できるため、業務の生産性が大幅に向上します。

②デジタル化による作業の効率化と正確性の向上

2つ目は、デジタル化による作業の効率化と正確性の向上です。DXにより今まで人が行っていた作業がデジタル化されるため、作業を効率化させることができます。

 

また、特に単純作業などは人間が行うよりもデジタル化した方が、ミスが発生するリスクも抑えられ、業務の正確性を向上させることができます。

③電子化による資源コスト削減

3つ目は、電子化による資源コスト削減です。DXにより紙やファイルなどの物理的な資源が電子化されます。

 

これにより、これらの物理的資源にかかるコストを削減し、財務状態の改善や環境に配慮した経営を実現できます。

④データの有効活用による顧客体験の向上

4つ目は、データの有効活用による顧客体験の向上です。デジタル化により、企業がサービス提供などを通じて得られるデータを整理して有効活用しやすくなります。

 

顧客の購買履歴やアクセスログなどのデータを分析することで、より顧客の嗜好に合致したサービスを提供することができるようになり、顧客体験の向上につながります。

⑤BCPの拡充による事業停止リスクの抑制

5つ目は、BCP(事業継続計画)の拡充による事業停止リスクの抑制です。BCPとは、災害などの緊急事態においても、重要な事業を継続するための計画や戦略のことです。

 

デジタル化により、災害時に対応するためのシステムを備えることで、BCPを拡充することができます。例えば、コロナなどによるパンデミックに備えて、テレワーク環境を整備するなどが挙げられます。

 

DXによりBCPが拡充されれば、緊急事態が発生した場合でも、事業が停止するリスクを抑えることができます。

おススメのDXサービス70選

おススメのDXサービスとして、主に以下のサービスが挙げられます。

 

  • ①日立コンサルティング:建設から研究開発まであらゆる分野でDXコンサルティングを提供
  • ②デロイトトーマツコンサルティング:4つの取り組みによるDX推進支援
  • ③モンスター・ラボ:豊富な開発実績によりデジタル化をサポート
  • ④Aerial Partners(エアリアル・パートナーズ):Web3ビジネスに不可欠な会計インフラを提供
  • ⑤ラボラティック:学術データを味方に、組織を最短で成長させる
  • ⑥株式会社SHO-CASE:施工現場の労務管理を紙からスマホに。業務効率化をDXでサポート
  • ⑦株式会社スタックアクト:営業から請求までの一連の業務を効率化するツール「paprika」を提供
  • ⑧イノベリオス株式会社:マンション管理支援アプリ「KURASEL」を提供
  • ⑨アユース株式会社:EC領域に特化した即戦力人材の力を借りられる課題解決型サービス『AnyOne』を提供
  • ⑩株式会社Skrum:DXコンサルティングとシステム開発をワンストップで提供
  • ⑪株式会社アンドエーアイ(旧社名ドリグロ):コスメを可愛く管理するアプリ「Fu-Cosme」を提供
  • ⑫Smart-IP:スマートドラフティングシステムappia-engineを提供
  • ⑬株式会社ライクネス:1ステップでつながるオンライン窓口「2ndDoor」
  • ⑭株式会社カンキョウ:マンションやアパートの管理に特化した新たな管理システム「スマリブ」を提供
  • ⑮株式会社Another works:複業クラウドで採用のDX
  • ⑯株式会社Hacobu:物流の課題を解決するDXパートナー
  • ⑰合同会社オフィスアスカ:チャット上で質問に答えるだけで自社ホームページが作成できる「ミニッツ」を提供
  • ⑱Onebox株式会社:複数人でメール対応を行っている企業向けのクラウド型メールサービス「yaritori」を提供
  • ⑲株式会社アジケ:FigmaとChromeのプラグインを提供する「NERY」を展開
  • ⑳株式会社 FLIE:不動産業界の業務フローを一新させる DX 支援パッケージ「FLIE ONE」 の提供を開始
  • ㉑Mogic株式会社:eラーニングシステム「LearnO」を提供
  • ㉒beyondS:治験・臨床試験のデジタル化プラットフォーム「ZenDo eTrial」の提供
  • ㉓YOKUMIRU株式会社:海外在住者・旅行者向けオンライン医療相談サービス「Yokumiru」を提供
  • ㉔Greedy Cat Japan 株式会社:飲食店向けのモバイルオーダーサービス「Mr.Menu」を提供
  • ㉕株式会社アイトシステム:訪問介護・在宅介護支援機能を搭載した高齢者支援システム「介護のケアシル」を提供
  • ㉖株式会社iTAN:スマホアプリ開発サービスiSINを運営
  • ㉗CIY®(シーアイワイ):社員と候補者の強みを分析して適材適所を実現するチームビルディングツール
  • ㉘quickflow:DXコンサル人材と企業を繋ぐマッチングサービス
  • ㉙アイザック株式会社:大量のリストへの架電業務を効率化
  • ㉚株式会社O-line:洗車場の売上向上に貢献するサブスクサービス「洗車パスポート」を提供
  • ㉛株式会社札幌トランジスター:講義室AV統合システム「AVOWL」を提供
  • ㉜OkayoJapan株式会社:双方向対話システム「WaveELITE」を提供
  • ㉝株式会社PIJIN:QRコードを活用した世界初のソリューション「QR Translator」を開発・提供
  • ㉞株式会社オンデオマ:名刺発注を ”今よりもっと、カンタンに。”「印刷部ドットネット」で業務効率化を促進
  • ㉟コーレ株式会社:Slack連携で始める理念浸透ツール「SOMAL」を提供
  • ㊱ワークスタイルテック株式会社:クラウド人事労務管理ソフトWelcomeHRを開発・販売
  • ㊲株式会社TBM:お客様に寄り添うCO2算定サービス ScopeX(スコープエックス)
  • ㊳株式会社ジオインフォシステム:配送業務・訪問業務の最適ルート自動作成システム「GeoRouter」を提供
  • ㊴株式会社リウシス:宿泊施設特化のメンテナンス管理アプリ「HoteKan」を提供
  • ㊵株式会社indent:作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola」を運営
  • ㊶ビジネスラリアート株式会社:クレジットカード決済サービス「BR smartshot」を提供
  • ㊷株式会社スマサポ:管理会社と入居者の負担を軽減する入居者アプリ「totono」
  • ㊸テクロ株式会社:BtoBマーケティング人材育成サービス「マーケブル」を提供
  • ㊹株式会社ロコソル:人材の育成や定着を目的に、独自開発のアプリや研修を提供
  • ㊺アウモ株式会社:店舗向けマーケティングSaaS「aumoマイビジネス」を提供
  • ㊻株式会社マイノリティ:X(旧Twitter)を使った最新のソーシャルセリング手法「ABS(Account Based Social Selling)」を提供
  • ㊼株式会社HataLuck and Person:サービス業に特化したシフトワーカーマネジメントアプリ「はたLuck」を提供
  • ㊽Fullon株式会社:デザインや使いやすいUIにこだわった勤怠管理サービス「Teasy」を提供
  • ㊾Mazrica(旧Senses): 現場ファーストでビジネスの成長を支援するAI搭載のSFA/CRMツール
  • ㊿株式会社オンラインドクター.com:予約不要のオンライン診療サービス「イシャチョク®」を提供
  • 51.GROUND株式会社:次世代型物流施設の構築を支援するテクノロジーソリューションを提供
  • 52.株式会社エニキャリ:ラストマイル配送業務をワンシステムに統合して一元管理できる配送管理システム「ADMS」を提供
  • 53.メグリ株式会社:アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」を提供
  • 54.山下PMC:社内に散らばる施設情報を一元管理し、「知財に変える」プラットフォーム
  • 55.株式会社UP SPICE:デジタルアセット管理システム「SPICE BOX」を提供
  • 56.リバティーンズ株式会社:ASO機能搭載型の広告自動配信ツール「Visualize the Optimum X (V.O.X)」を提供
  • 57.株式会社WiseVine:”事業の一元管理と見える化”自治体向け予算編成・経営管理システム「WiseVine Build&Scrap」を提供
  • 58.株式会社datais:ダイナミックターゲティングの実現を支援するBtoB営業SaaS「datais」シリーズを提供
  • 59.しくみ製作所株式会社:オンラインコミュニケーションのためのプラットフォーム「reBako.io」を提供
  • 60.エールプラス(Ailes+):産業保健業界のパイオニア、ドクタートラストが独自開発!月額220円から始める健康管理システム
  • 61.ジョブマネ:業務管理の効率化をサポートする複数サービスを提供
  • 62.株式会社アスコエパートナーズ:行政制度や税制に関する情報検索サービス「助成金・補助金ナビ」を提供
  • 63.BrandBuddyz合同会社:ThinkificというLMSを活用したオンボーディングができる仕組みを構築
  • 64.シンコム・システムズ・ジャパン株式会社:営業チームが非常に複雑な見積書を迅速に作成できるように支援するソリューション「Cincom CPQ™」を提供
  • 65.株式会社リクシィ:結婚式相談カウンターDX「トキハナ」を運営
  • 66.株式会社ハックルベリー:Shopifyで決済CVを向上させるチャットボット「CommChat」を提供
  • 67.Eneliver株式会社:EV充電の最適かつ効率的な運用を可能にするトータルサービスの提供
  • 68.産業能率大学総合研究所:実務で使えるeラーニングの受け放題サービスを提供
  • 69.株式会社ユニヴァ・ジャイロン:Webサイト改善ツール「Gyro-n」を提供
  • 70.植物の気持ちがわかるセンサー「光アグリセンサー®」を提供

 

それぞれについてわかりやすく紹介していきます。

 

※700社以上のご担当者様にお読みいただいている、国内外の最新メタバース/XR活用事例101選をまとめた資料をダウンロード頂けます。
メタバース/XR活用事例101選の資料ダウンロードはこちら(無料)

①日立コンサルティング:建設から研究開発まであらゆる分野でDXコンサルティングを提供

日立コンサルティング
(画像:日立コンサルティング)

日立コンサルティングは、建設、通信、研究開発等のあらゆる分野でDXを実現するためのコンサルティングサービスを提供しています。

 

例えば、建設DXコンサルティングでは、施工管理・施工・試験・運用などの現場業務のプロセスの見直しとデジタル化によるDX推進を支援します。間接業務のDXコンサルティングでは、バックオフィスの業務見直しとデジタル化によるDX推進を支援します。

 

また、DXの導入支援だけでなく、企業が自律的にDX化を行うことができるようにするためにDX人財の育成支援も提供しています。

②デロイトトーマツコンサルティング:4つの取り組みによるDX推進支援

デロイトトーマツコンサルティング:4つの取り組みによるDX推進支援
(画像:デロイトトーマツコンサルティング)

デロイトトーマツコンサルティングは、コロナによるデジタル化の加速を背景に、以下の4つの取り組みを通じて企業のDX推進を支援しています。

 

1つ目は人材不足に悩む企業のためのデジタル人材の育成・確保、2つ目はイノベーションスペースやイノベーション創発施設でのデジタルアセットの開発です。

 

3つ目は、社外コラボレーションの促進で、デジタル技術に長けた企業のノウハウを活用したソリューション提供に繋げています。

 

4つ目は、IT基盤の整備であり、上記3つの取り組みを実現するために基幹システムの導入やセキュリティ対策などを進めています。

 

デロイトトーマツコンサルティングは、これらの取り組みを通じたEnd to EndでのDX支援を提供しています。

③モンスター・ラボ:豊富な開発実績によりデジタル化をサポート

モンスター・ラボ
(画像:モンスター・ラボ)

モンスター・ラボは、世界各国でデジタルコンサルティング・プロダクト事業を手掛けている会社です。

 

新規事業の立案や既存事業のデジタル化をビジネスモデルの企画・設計からサポートし、さらに、デジタルプロダクトの開発まで一貫して支援します。

 

アパレル企業向けにAIの画像認識技術を活用した自動採寸アプリを開発したり、銀行向けに決済アプリの開発支援を行ったりするなど、豊富な開発実績を活かした支援に強みがあります。

④Aerial Partners(エアリアル・パートナーズ):Web3ビジネスに不可欠な会計インフラを提供

(画像:Aerial Partners)
(画像:Aerial Partners)

株式会社Aerial Partners(エアリアル・パートナーズ)は、会計・経理の面からWeb3に関するさまざまなソリューションを提供する企業です。

デジタルアセットの黎明期から、イノベーションを止めないためのソリューション提供に注力しており、個人・法人問わず社会全体でWeb3を活用できるよう、インフラの構築に取り組んでいます。

 

同社は「価値革命を実現するインフラを提供する」ことをビジョンに掲げており、現在では暗号資産(仮想通貨)の損益計算ツール「Gtax」やWeb3事業者の会計業務サポートツール「AWA」、金融事業者向けに経営管理や会計・法定帳簿作成をオールインワンで行うデータ管理ソリューション「ADM」などを開発・提供しています。

 

Web3やメタバースとデジタルアセットの繋がりは、今後より強まっていく可能性が高いですが、Web3ビジネスにおいては会計・経理関係が特に高いハードルになると考えられます。

そのような課題に対して、Aerial Partners(エアリアル・パートナーズ)はデジタルアセットに関する会計・経理の実績を多く持つという強みがあり、Web3事業者にとってベストなWeb3インフラを提供していきます。

 

公式HPでも暗号資産に関する情報や税金・確定申告の疑問を解決するためのコンテンツを発信しています。

⑤ラボラティック:学術データを味方に、組織を最短で成長させる

ラボラティック株式会社
(画像:ラボラティック株式会社)

DXを加速させる上で取り入れたい、組織成長のロードマップアンケート。学習と成⻑に焦点を当てた学術的アプローチで、組織に新たな視点とアクションを提供します。以下、その特徴をご紹介します。

 

組織成長の明確なガイドライン:4つのフェーズから導く改善戦略

成長ロードマップの4つのフェーズに基づいて、組織の状況を明確に示し、効果的な改善戦略の立案が可能です。管理職の方々にとって、組織の成長を可視化し、新たなアプローチを試してみる良い機会となります。

 

学術的アプローチに基づく組織成長分析と具体的なアクション提案

組織成長の8つのマネジメント項目に焦点を当て、学術概念と結びついた指標のみを利用して現状を徹底的に分析。データ分析に基づいて、チームが今どの状態にあり、このままの状況が続くとどうなるかまで、具体的な【組織の仮説】を提供します。マネージャーはチームの問題点を即座に把握し、的確な対策を講じる手助けが得られます。

 

成功パターンから導く、アクションプラン提案

実証済みの成果をもとに、効果的なアクションプランをご提案します。各アクションカードには学術的な見解や他社の成功事例が盛り込まれており、即座に導入可能で効果が実感しやすい特長があります。さらに、1ヶ月ごとのアンケート結果に基づいて、着実な行動が可能な4つの提案を定期的にお届けします。

新たなアプローチの礎となる学びと実践の循環。組織を全体的に最適化し、学術的な視点から導く具体的なアクションで、効果的で革新的な組織成長をサポートします。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

⑥株式会社SHO-CASE:施工現場の労務管理を紙からスマホに。業務効率化をDXでサポート

SHO-CASE
(画像:株式会社SHO-CASE)
SHO-CASE

SHO-CASE(ショーケース)は、建設業界のDXを推進するために、 元現場監督のメンバーが作る、施工現場の労務管理システム「SHO-CASE」を提供しています。 具体的には、新規入場者アンケートと紐づいた、現場の入退場管理のサービスです。 

 

▶建設業の課題 

・「紙文化」が根強く残る業界 

・現場で記入する書類が多く、情報管理は複雑になり、作業に費やす時間が膨大 この課題解決のために開発したのが「SHO-CASE」です。 

 

▷使い方は、3ステップ 

STEP1:職人さんがスマホで事前にアカウント登録 

STEP2:当日現場で職人さんが専用QRコードをスキャン 

STEP3:元請企業の現場管理者が労務情報の一元管理が可能 

 

▷選ばれる理由 

・初回の登録だけで、どの現場でも使える 

・現場の特性に合わせた、コンプライアンス重視の設計 

 

▷導入実績 

2023年7月の正式版リリース以降、ディスプレイ業界、マンションの大規模修繕を行う元請企業、地場 ゼネコン、住宅メーカーなどに導入実績があります。 

【登録会社数:117社、登録職人数:1,500人以上(2024年1月現在)】 

 

詳しく知りたい方は公式HP(https://www.sho-case.net/)をご覧ください。

⑦株式会社スタックアクト:営業から請求までの一連の業務を効率化するツール「paprika」を提供

株式会社スタックアクト
(画像:株式会社スタックアクト)

株式会社スタックアクトは、営業から請求までの一連の業務を効率化するツール「paprika」を提供しています。paprikaは、新規顧客開拓から商談、受注・成約、請求に至るプロセスを一括して支援します。

 

また、顧客情報の管理だけでなく、チーム内の会議や日報などの情報保管にも活用することができ、企業のあらゆる業務の一元管理による効率化を実現します。

 

paprikaの主要な機能としては、以下が挙げられます。

  • 新規顧客開拓と既存顧客へのアプローチの両面に対応した業務効率化機能
  • チームごとのタスク管理や情報共有機能
  • インボイス制度にも対応した請求書作成機能

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

⑧イノベリオス株式会社:マンション管理支援アプリ「KURASEL」を提供

イノベリオス株式会社
(画像:イノベリオス株式会社)

三菱地所グループのイノベリオス株式会社は「KURASEL(クラセル)」というマンション管理支援アプリを提供しています。このアプリではマンション管理の業務の中で特に煩雑な管理費・修繕費の徴収や外注業者への支払、決算書の作成といった会計業務を効率化することができます。

 

近年、人手不足を理由にマンション管理会社は管理に必要な費用を値上げせざるを得ない状況となっており、中には採算の悪いマンションから管理会社が撤退する動きがあります。そこでKURASELを導入して自主管理に切り替えたり、部分的にマンション管理士や外注業者に業務を委託してKURASELと効果的に組み合わせることで、管理組合はマンション管理にかかるコストを下げることが可能となります。

 

「日本のマンションをもっと住民ファーストに」というコンセプトのもと、現在マンション管理業界で抱える課題をDXによって解決できるよう今後も新たな機能の拡充に向けて、取り組んでいます。

 

ホームページでは本サービスのご紹介の他にマンション管理に役立つコラムも掲載しています。詳細はぜひWeb公式サイトをご覧ください。

⑨アユース株式会社:EC領域に特化した即戦力人材の力を借りられる課題解決型サービス『AnyOne』を提供

アユース株式会社
(画像:アユース株式会社)

アユース株式会社は国内初(2021年7月。当社調べ)、EC領域に特化した即戦力人材の力を借りられる課題解決型サービス『AnyOne』をリリース。

「実務実行のマンパワー」「EC即戦力レベルの知見」「業界相場の1/2価格」の内容で、従来サービスには無い価値を提供しています。

 

[特徴1]:費用対効果の高い”プロ複業人材”が手を動かす実務まで実行

必要な時に初めて即戦力人材がプロジェクトに参画するため、会社組織として支援する従来手法に比べて余計な間接コストがなく、即効性の高いノウハウ・マンパワーの活用が可能

 

[特徴2]:共にPDCAを回すことでノウハウ/仕組みの”内製化”が可能

アドバイス中心のコンサルティングや単なる外注(運用代行)ではなく、クライアントと伴走する形でデータやノウハウ、仕組みなどを社内に蓄積する内製化をコンセプトに活動を実施

 

[特徴3]:EC領域特化のためサイト構築〜運用/改善業務をワンストップで対応

単なるサイト上での自動マッチングや人材の紹介ではなく、適切な課題把握、人材選定を行い、プロジェクト開始後も進捗管理・定期フォローなどを行うことで、売上・利益に繋がる継続的な取り組みを実施

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

⑩株式会社Skrum:DXコンサルティングとシステム開発をワンストップで提供

株式会社Skrum
(画像:株式会社Skrum)

株式会社Skrum(スクラム)は、数多くの大手企業に信頼されるシステム開発技術・ノウハウを保有している会社です。

同社は『データを、チカラに。』というミッションを掲げ、DX開発ソリューションを主力事業として注力しています。

 

システム開発会社でありながら『DX=システム化 ではない』という考えのもと、下記をポリシーとしてDXを推進しています。

1. 徹底的な業務理解・業務整理および業務改変の提案

2. 社内データの収集・分析およびAI等の活用

3. システム開発後の社内浸透サポート

 

これらのサービスをコンサルティングチームとシステム開発チームの両輪で提供しています。コンサルティングチームは大手コンサルティング会社出身の経験豊富なコンサルタントで構成されています。

例として下記のようなコンサルティング・開発事例があります。

 

・大手物流企業:倉庫に搬入される日々の物量を計測し、数ヶ月後の物量を機械学習で予測、その時点での倉庫スタッフの人員シフトを最適化させるシステムの開発

・大手研修企業:これまで1つ1つ手作業で作成していたパワーポイントの研修資料を、自動で分割・統合するシステムの開発

 

その他にも多数の事例があります。詳細は、こちらの公式HPをご覧ください。

⑪株式会社アンドエーアイ(旧社名ドリグロ):コスメを可愛く管理するアプリ「Fu-Cosme」を提供

株式会社アンドエーアイ
(画像:株式会社アンドエーアイ)

株式会社アンドエーアイ(旧社名ドリグロ)は、コスメを可愛く管理するアプリ「Fu-Cosme(フーコスメ)」を提供しています。ユーザーは購入したコスメをコレクションを作るように可愛く管理することができます。

 

フーコスメの特徴としては、以下が挙げられます。

  • コスメを一覧で確認、カテゴリやブランドごとに表示することも可能
  • 質感や付け心地などの使用記録やメモを保存
  • 開封日や使用期限の記録による衛生管理
  • タイムライン機能による他のユーザーのメイクやコスメの閲覧

 

フーコスメは、アプリ内でユーザーからもらった意見をもとに、日々アップデートを繰り返しており、今後も新しい機能が追加される予定です。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

⑫Smart-IP:スマートドラフティングシステムappia-engineを提供

Smart-IP
(画像:Smart-IP)

Smart-IPは、「知財業界をDXでアップデートする」をミッションとして掲げ、特許明細書作成サポートシステムをはじめとし、特許事務所業務のDX支援コンサルティング、知財関連システムの開発受託サービスを提供しています。

 

スマートドラフティングシステムappia-engine(アッピアエンジン)は、明細書ひな形選択機能やフォーム上で請求項の作成機能により、明細書作成にかかる時間を削減、業務効率化を実現し、作成した明細書や案件に関する情報を一元管理して対応状況を見える化します。

 

また、セキュリティ対策として、情報管理システムのセキュリティ強化の基準を示す ISMS 認証を取得済です。

データはGCPに保存され、明細書情報などのデータは外部からアクセスされることは一切ありません。安心してご利用いただけるよう万全のセキュリティ対策をご用意しています。

これまでの明細書作成の業務スタイルを変革したい方におすすめです。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPもご覧ください。

https://smart-ip.jp/

appia-engine製品サイトはこちら

https://appia-engine.com/

⑬株式会社ライクネス:1ステップでつながるオンライン窓口「2ndDoor」

株式会社ライクネス
(画像:株式会社ライクネス)

2ndDoor(セカンドドア)は、誰でも簡単に使えるをコンセプトに誕生したビデオ通話型のオンライン相談窓口システムです。

 

日本人が開発した、日本の会社のためのブラウザ起動型のオンライン接客システムであり、顧客は、WEBサイトのボタンや、URLをタップするだけですぐにオペレータとつながりWEB会議を開始することができます。

 

アプリのインストール不要、会議URLの共有も不要。

シニアや主婦などITが苦手な方でも簡単に利用可能な設計です。

目標は「シニア世代オンライン接客満足度1位」

 

(利用例)

・中古車のオンライン査定

・家電操作ヘルプデスク

・コールセンターのオンライン化

・病院のオンライン診療

・ECサイトの商品相談窓口

・受付の無人化

・オンライン通訳

 

顧客はスマホ、タブレット、PCでどこからでもオンライン接客を受けることができ

対応するオペレータは、勤務地に捉われないリモート接客が可能なことから多くの業種で導入が始まっています。

2nd Doorのシステムをベースとした新たなOEMサービスも誕生しており

長時間労働問題など人材不足による課題を解消し企業DXを大きく後押しするオンライン接客システムとして注目されています。

⑭株式会社カンキョウ:マンションやアパートの管理に特化した新たな管理システム「スマリブ」を提供

株式会社カンキョウ
(画像:株式会社カンキョウ)

株式会社カンキョウは、マンションやアパートの管理に特化した新たな管理システム「スマリブ」を提供しています。マンションやアパートの管理者はスマリブを利用することで、建物のメンテナンスや改修工事等で必要となる居住者・点検業者との日程調整や物件情報の管理を効率的に実施することができます。

 

また、点検の実施予定日が近づくとリマインド通知が送られるので、点検の抜け漏れのリスクを最小限に抑えることも可能です。

 

これにより、煩雑な個人情報の管理や電話対応の手間をカットし、管理業者・点検業者・入居者それぞれがストレスを抱えることなく点検・清掃を遂行することができます。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

⑮株式会社Another works:複業クラウドで採用のDX

株式会社Another works
(画像:株式会社Another works)

Another worksでは、複業したい個人と企業や自治体をマッチングする「複業クラウド」を運営しています。ミッションである「複業の社会実装を実現する」ために、一部上場企業からスタートアップ、自治体、スポーツチーム、教育機関など、業種業界問わずあらゆるドメインで複業人材の登用を後押ししています。

 

企業は毎月定額料金で求人掲載が可能です。登録している全タレントから求める人材を探し、無制限にアプローチできます。採用が実現しても成約手数料は一切かからないため、採用コストが削減できるサービスです。

 

また、採用活動のDXも支援します。複業クラウド内にはChatGPTを活用し最短1分※で求人が自動生成できる機能があり、採用担当者が複業人材に任せたい業務内容を選択するだけですぐに求人が完成します。これにより、採用担当者は求人を作成する時間を大幅に削減することができ、候補者との面談や、スカウト業務に時間を割くことができるようになります。

※混雑状況などによって作成時間が変動する場合がございます。

⑯株式会社Hacobu:物流の課題を解決するDXパートナー

株式会社Hacobu
(画像:株式会社Hacobu)

株式会社Hacobuは、クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開し、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。

 

トラック予約受付サービス「MOVO Berth」 シェアNo.1

ドライバーとセンターのコミュニケーションを円滑にすることで荷待ち・荷役作業時間を削減し、物流センター運営におけるコスト削減と生産性の向上が可能です。

 

動態管理サービス「MOVO Fleet」

自社はもちろん、協力会社も含めた車両の一括管理を実現し、取得データの活用で輸配送の課題を解決します。5秒に1回のリアルタイム位置情報取得により精緻に車両の状況把握をすることができるだけでなく、CO2排出量の可視化なども可能です。

 

配送案件管理サービス「MOVO Vista」

電話・FAXベースの配車手配やアナログな配車組みをデジタル化し、業務効率化やデータ活用による物流コスト削減が可能です。

 

物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」

DX推進の戦略を構築し、SaaS導入支援やデータ分析活用支援、輸配送業務改善を行います。また、物流DX人材の育成の支援も行っています。

⑰合同会社オフィスアスカ:チャット上で質問に答えるだけで自社ホームページが作成できる「ミニッツ」を提供

(画像:合同会社オフィスアスカ)
(画像:合同会社オフィスアスカ)

合同会社オフィスアスカは、チャット上で質問に答えるだけで自社ホームページが作成できる「ミニッツ」を提供しています。企業は、ミニッツを利用することで、時間やコストをかけずに、手軽にホームページを作成することができます。

 

ミニッツの特徴としては、以下が挙げられます。

  • LINEでチャットするだけで最初から最後まで全ての操作が解決する
  • Chat GPTを活用し、作りたい文章や画像を簡単に生成
  • 無料ででもページ作成をお試しすることができる

 

ミニッツは、初期費用0円、月額980円で利用できるため、資金に乏しいスタートアップでも気軽に利用することができます。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

⑱Onebox株式会社:複数人でメール対応を行っている企業向けのクラウド型メールサービス「yaritori」を提供

(画像:Onebox株式会社)
(画像:Onebox株式会社)

Onebox株式会社は、複数人でメール対応を行っている企業向けのクラウド型メールサービス「yaritori」を提供しています。

 

企業は、yaritoriを利用することにより、メールの対応状況(未対応・対応済みなど)をチーム内で可視化し、メール対応の効率化を実現できます。

 

メールの対応状況を可視化することで、だれが何をしているかわからない、メール返信内容の相談に手間がかかる、返信漏れが発生してしまうといった問題を解決することができます。

 

業界・規模を問わず、180社を超える企業が導入しています。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください

⑲株式会社アジケ:FigmaとChromeのプラグインを提供する「NERY」を展開

株式会社アジケ
(画像:株式会社アジケ)

UXコンサルティング、事業デザイン、UI/UX改善などを手がけるサービスデザイン会社の「株式会社アジケ」は企業のDXをサポートするため、FigmaとChromeのプラグインを提供する「NERY」を展開しています。

 

NERYはScan Script(画像データのテキストを判別してテキストデータを自動で出力)をはじめ、7つの便利なプラグインを提供するサービスです。デザイナーの手間を省くことで業務効率を向上させ、快適な業務環境によりデザイナーの意欲増進につなげることを目標に開発しています。NERYの公式HP

アジケはNERYのほか、新規プロダクトのUXUIデザイン、デザインシステムの開発や普及のサポート、デザイン思考を用いた組織デザインなど、企業のDXを推進するための様々なサービスを行っています。

アジケのコーポレートサイト

⑳株式会社 FLIE:不動産業界の業務フローを一新させる DX 支援パッケージ「FLIE ONE」 の提供を開始

株式会社 FLIE
(画像:株式会社 FLIE )
株式会社 FLIE

株式会社 FLIE は「不動産取引を手軽で身近なものに」をミッションとして、不動産売買プ ラットフォーム FLIE(フリエ)を中心に、物件の買主と売主の双方が Win-Win となる新たな不動産 DX サービスを生み出しています。 

 

そんなFLIE が昨年、不動産事業者向け DX 支援パッケージ「FLIE ONE」を立ち上げまし た。 

不動産売買・仲介の現場では1人当たりの対応業務が多岐に渡り、業務効率化に向けた DX 化や IT 投資に課題がある一方で、その導入が後回しになっている現実があります。その課 題を根本から解決するべく生まれたサービスが「FLIE ONE」です。 

「FLIE ONE」は DX ツールとスタッフの現地対応を組み合わせたオンライン・オフライン サービス一体型のパッケージにより、物件管理、内見、販売支援までをオールインワンでサ ポートする、不動産業界の業務フローを一新させる DX ツールとなっています。 

 

物件管理に関わる業務をオンラインで一元管理できる「フリエ de 物確」や、予約から内見 までをスマホ 1 つで行える「Smaview(スマビュー)」などの DX ツールをはじめ、物件の 見せ方を熟知した専門スタッフによる「写真・動画撮影サービス」、「物件清掃サービス」な ど、新たに立ち上げた販売支援サービスも含めて大幅な業務効率化を実現します。

㉑Mogic株式会社:eラーニングシステム「LearnO」を提供

Mogic株式会社
(画像:Mogic株式会社)

IT教育が拡充される昨今において、 社内教育のDX(デジタル・トランスフォーメーション)は急務となっています。

Mogic株式会社では、DXを低コストで簡単に実現することができるeラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」を提供しています。

「LearnO(ラーノ)」は導入実績3,800社、初期費用0円・月額4,900円から気軽に利用することができるeラーニングシステムです。

主な特徴は以下の通りです。

——————————————————————————————————–

①PC操作に不慣れな方でも迷わずに操作できるよう、専属デザイナーが使い勝手を追求しました。

目標地点へすぐにたどり着けるなど、わかりやすく直観的に操作がしやすいと好評をいただいております。

②受講者の受講状況の把握や管理ができ受講率の把握や報告など、データを活用した学習分析が充実しており、人材育成の加速や大幅な業務効率の向上に繋がっています。

③手厚い導入のサポート体制

専任のスタッフがサポート対応のために待機しています。 お客様からのお問い合わせ内容を、すぐに開発やセールスのチームへと連携し、 お客様の問題解決のサポートを行います。また、お客様の教育方法に寄り添ったカスタマイズ開発にも対応しています。

——————————————————————————————————–

以上のような特徴のeラーニングのため、社内教育のDXを低コストで簡単に導入が可能です。

「LearnO(ラーノ)」のより詳しい内容を知りたい方は公式HPをご覧ください。

㉒beyondS:治験・臨床試験のデジタル化プラットフォーム「ZenDo eTrial」の提供

beyondS
(画像:beyondS)

臨床研究のDXサービスを提供するbeyondSは、治験・臨床試験のデジタル化プラットフォーム「ZenDo eTrial(ゼンドゥ イートライアル)」や製薬業界向けDX支援サービスを提供しています。

・ePRO:電子患者アンケート

・eConsent:電子同意取得

・試験関係者向けポータルサイト:スポンサー・CRA・CRC間の情報共有を円滑化

・ウェアラブルデバイス連携:デジタルバイオマーカーの取得

・被験者向けアプリ:アドヒアランス向上支援

など、臨床研究の効率化・自動化に資するサービスを組み合わせて利用可能です。

 

自社で開発しているため、研究デザインに応じたカスタマイズにも柔軟に対応する点やDCT(分散型治験)へも対応していることから、多くの研究で利用が進んでいます。

詳細は ZenDo eTrial 公式HP をご覧ください。

また各社の状況に合わせ企画段階から伴走する形でのシステム・アプリ開発の提供や、研究用のスマホ・タブレットの調達など、製薬企業・CRO・SMO等におけるDX支援を幅広く実施しています。

㉓YOKUMIRU株式会社:海外在住者・旅行者向けオンライン医療相談サービス「Yokumiru」を提供

(画像:YOKUMIRU株式会社)

YOKUMIRU株式会社は、海外在住者・旅行者向けオンライン医療相談サービス「Yokumiru」を提供しています。ユーザーは、Yokumiruを利用することで、海外にいながらオンラインで医療相談を受けることができます

 

Yokumiruの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 日本人のドクターに直接つながるので、言語の壁を気にする必要がない
  • 24時間365日、スマホ・PCで気軽に相談できる
  • 症状に合わせて専門医を選べる
  • 相談内容を医師が相談記録に保存してくれる

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㉔Greedy Cat Japan 株式会社:飲食店向けのモバイルオーダーサービス「Mr.Menu」を提供

Greedy Cat Japan 株式会社
(画像:Greedy Cat Japan 株式会社)

Greedy Cat Japan 株式会社は、飲食店向けのモバイルオーダーサービス「Mr.Menu」を提供しています。Mr.Menuを利用することで、一般ユーザーはスマホで手軽に料理の注文ができ、店側はオーダー業務が不要となるので労力を削減することができます。

 

Mr.Menuでは、単に注文をするだけでなく、食べ飲み放題をタイマーで管理する機能、お客様や時間帯に合わせてオペレーションを構築する機能、固定QRスタンド型と次度発行のQRコードレシート型を提供、英・中・韓の登録機能(プレミアムプランのみ)など、様々な機能を有しています。

 

実際にMr.Menuを利用した店は、以下のような実績を挙げています。

  • 単価が67%アップしたことによる売上げの増加
  • 月間人件費214.400円を節約

 

現在から3月月末まで、無料導入キャンペーンを実施中です。詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㉕株式会社アイトシステム:訪問介護・在宅介護支援機能を搭載した高齢者支援システム「介護のケアシル」を提供

(画像:株式会社アイトシステム)
(画像:株式会社アイトシステム)

株式会社アイトシステムは、訪問介護・在宅介護支援機能を搭載した高齢者支援システム「介護のケアシル」を提供しています。高齢者と離れて暮らす家族や介護者は、電子メールやクラウドへアクセスすることで、要支援・要介護者の日々の生活状況の確認が簡単に行えます。 

 

現状の介護サービスには介護度ごとの利用点数制限があり、それ以外の部分は家族の負担となります。ケアシルは、そのような負担を軽減するために開発されました。

 

ケアシルの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 家族が「いまなにしてるかな?」と気になった際、遠隔から様子を確認できる
  • 食事摂取や薬の服用後にボタン操作をすることで、その情報が即時通知されるので確認管理ができる

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㉖株式会社iTAN:スマホアプリ開発サービスiSINを運営

株式会社iTAN
(画像:株式会社iTAN)

株式会社iTANはスマホアプリ開発サービスiSINの運営とDX支援領域で事業展開をしています。 同社のiSINはロイヤリティ向上を目的とするマーケティングを中心に、中小〜大手企業まで幅広 く利用するサービスです。 

特徴としては以下が挙げられます。 

 

①300種類上の豊富な機能 

クーポンなどの販促機能、ポイントやQRコードなどのロイヤリティ機能、配信分析や履歴分析などのデータ分析機能など多くの機能を保有しています。多くの企業と一緒に機能を育ててきた iSINの機能なら、最善とも言える機能をそのまま使うことができます。 

 

②ITプロフェッショナル不要 

アプリに詳しい担当者がいなくとも、アプリ運用できるようにサービス設計がされているから、詳しいご担当者がいなくても、運用が可能です。 

販促企画やデータ取得設計などの伴走支援も依頼できるので、特に地域の中小企業や歴史あ る企業から厚い信頼をいただいています。 

 

③99%継続率は納得の料金システム 

支援する企業様の継続率は99%を超えています。 

それを支えるのは、スピード感のあるレスポンスや対応、提案姿勢にあると評価をいただいてい ます。なにより、他社比較で、初期費用なくアプリリリースができるのも特徴です。 

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

㉗CIY®(シーアイワイ):社員と候補者の強みを分析して適材適所を実現するチームビルディングツール

 株式会社 グレート・ビーンズ
(画像: 株式会社 グレート・ビーンズ)

CIY®は、企業が人材の適材適所を実現するためのチームビルディングツールを提供しています。

 

求める人物像分析

各職種ごとに、チームリーダーが「求める人物像」を分析することができます。企業向けの診断を受けていただくだけで、採用する職種ごとの必要特性が明確になります。

 

社員分析

社員向けの適性検査を社員に実施することで、社員の強み・弱みや職務適性が明確になります。各社員ごとにレポーティングされる「力を発揮しやすい環境」や「モチベーションが上がる働き方」の内容を、個人面談や1on1での対話に活かすことができます。

 

適性検査

採用候補者に対して適性検査を実施することで、候補者の特性や職務適性が明確になります。カルチャーフィットする候補者を採用することで、離職率が1/5に減少した事例もあります。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

㉘quickflow:DXコンサル人材と企業を繋ぐマッチングサービス

quickflow:DXコンサル人材と企業を繋ぐマッチングサービス

quickflowは、株式会社Wonder Camelが運営するDXコンサル人材と案件元の企業様をお繋ぎするマッチングサービスです。
ERP[SAP] やCRM[Salesforce]を中心としたシステム導入からDX戦略・IT PMOまで、幅広な領域で活躍できるDXコンサルが多数在籍しております。

 

[フリーランス目線でのサービスの特徴]
安定したキャッシュフローを実現する報酬の即払い
独自ルートによる高単価なプライム直請け案件の紹介
大手コンサル/ITベンダー出身者による手厚い独立・キャリア支援

 

[企業様目線でのサービスの特徴]
魅力的なリソースプール:コンサル出身者・SIer出身者が大多数を締め、平均年齢は30歳程度と活力のあるシニコンレベルの要員が多く在籍
厳選な審査と高いマッチング率:戦略コンサル・ITコンサル出身である弊社コアメンバーが直接審査を担当、選りすぐりの人材をご紹介

㉙オトコル:大量のリストへの架電業務を効率化

オトコル:大量のリストへの架電業務を効率化
(画像:アイザック株式会社)

アイザック株式会社は、オートコールシステム『オトコル』を活用した電話発信業務のDX推進を支援しています。

 

オトコルは、自動音声(録音音声/機械音声)で指定の電話番号リストへの一斉電話発信が可能なシステムです。
時間、人件費、心理的な障壁等、様々な負担の多い架電業務をすべて自動化し、電話の面倒をこれひとつで解決可能です。

 

【オトコルの特徴】
・1時間あたり5000件の電話発信       ⇒ 多量の顧客リストへの架電が可能に
・電話発信業務をDX             ⇒ 人件費を1/10に削減した事例も!
・簡単な設定、人的サポートあり       ⇒社員教育の必要なし
・簡単な操作で大量の電話業務が処理可能   ⇒追加で人材採用の必要なし

 

【オトコルの事例】
・人材紹介、派遣企業:休眠掘り起こしの架電件数が大幅UP、5日間で500件→5分5000件以上の発信で人件費も削減
・不動産企業:物上げで売却希望者(ホットリード)を1件/7分のペースで見込み顧客を獲得

 

その他にも多数の事例があります。詳細はこちらの公式HPをご覧ください。

㉚株式会社O-line:洗車場の売上向上に貢献するサブスクサービス「洗車パスポート」を提供

株式会社O-line:洗車場の売上向上に貢献するサブスクサービス「洗車パスポート」を提供
(画像:株式会社O-line)

株式会社O-lineは、株式会社洗車の王国と共同で、洗車場の売上向上に貢献するサブスクサービス「洗車パスポート」を提供しています。

 

このサービスは、日本国内の洗車場経営企業のDX化を支援し、売上の向上を図ることを目的としています。企業は洗車パスポートのサービスを利用し、洗車場でサブスク会員制度を導入することで、洗車場にリピーターが増え、安定した収益が見込めるようになります

 

また、サブスク会員制度の入会から月額課金までをフォローすることで、洗車場を運営する企業の管理コストの軽減にも寄与します。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㉛株式会社札幌トランジスター:講義室AV統合システム「AVOWL」を提供

(画像:株式会社札幌トランジスター)
(画像:株式会社札幌トランジスター)

株式会社札幌トランジスターは、講義室AV統合システム「AVOWL」を提供しています。

AVOWLを利用することで、映像機器や音響機器をアプリケーションで容易に操作することができるようになります。

 

AVOWLの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 全ての機器操作をタッチパネルで行うことができる
  • 起動時に自動でセットアップを行うため、講義前後や講義中のトラブルを回避できる
  • LANケーブルで接続することで、既存の機器を利用した運用が可能
  • 従来のコントローラー本体が無いので他のシステムに比べて安価
  • 将来的な機器更新によるカスタマイズにも対応
  • オプションでリモート・オンサイト保守を付けることが可能

 

AVOWLの導入により、教育現場などでのDX化の推進を加速させることができます。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㉜OkayoJapan株式会社:双方向対話システム「WaveELITE」を提供

OkayoJapan株式会社:双方向対話システム「WaveELITE」を提供
(画像:OkayoJapan株式会社)

OkayoJapan株式会社は、双方向対話システム「WaveELITE」を提供しています。最大3人の双方向対話・1 台 65g の軽量・15 時間のバッテリー駆動により、研修・物流・製造・ インターンシップなど、さまざまな現場で使うことができます。 また、通訳機器やガイダンスとしても活用することができます。

 

製造業における工場での意思疎通、外国人との会議における同時通訳、機密情報のやり取りなど様々な場面でコミュニケーションを助けます。また、ネットワークから切り離されているため、ウイルスやハッキングのリスクもありません。

低コストかつ簡単に導入でき、様々なビジネスの場面で活用できるため、業種を問わず多くの企業に役立つソリューションです。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㉝株式会社PIJIN:QRコードを活用した世界初のソリューション「QR Translator」を開発・提供

株式会社PIJIN
(画像:株式会社PIJIN)

株式会社PIJINは「世界を言語バリアフリーに」というビジョンを掲げ、QRコードを活用した世界初のソリューション「QR Translator」を開発・提供しています。本サービスで生成されるQRコードを商品パッケージや印刷物、看板などに設置するだけでコンテンツを簡単に多言語化・音声化することが可能で、ユーザーが端末でQRコードを読み取ると自動的にユーザーの使用言語に合った翻訳文を表示し、音声読み上げも行います。

  

​​POINT① 43言語に対応

1つのQRコードに最大15言語でコンテンツの表示ができます。

音声読み上げも全言語対応しています。(2024年2月現在)

  

POINT② 専用アプリ不要

専用アプリのダウンロードの必要は無く、

スマートフォンやタブレット等デバイスのカメラ機能を使うだけで

簡単に多言語情報を表示できます。

  

POINT③ アクセストラッキング機能

読み取られたスキャン位置や言語、時間帯等データの可視化・分析が可能で、

マーケティング戦略のツールとして役立てることができます。

 

観光看板、展示施設パネル、行政サービス、商品パッケージ、ラベルなど幅広い分野にて活用されています。アメリカ、欧州、中国、韓国等で特許も取得済みです。

 
詳細についてはこちらからご覧ください。

㉞株式会社オンデオマ:名刺発注を ”今よりもっと、カンタンに。”「印刷部ドットネット」で業務効率化を促進

株式会社オンデオマ:名刺発注を ”今よりもっと、カンタンに。”「印刷部ドットネット」で業務効率化を促進

株式会社オンデオマは名刺制作業務の「コストダウン・納期短縮・効率化」の3点を実現できるクラウド型の発注システム「印刷部ドットネット」を提供しております。これまで4,000社以上の企業さまの名刺業務効率化を実現してきました。

 

■選ばれる理由

◯クラウド型システム

名刺内容の編集から校正確認、請求・納品先の指定、発注後の進捗確認まで、全てweb上で完結。いつでもどこでも作業が可能で、社員や印刷会社とのアナログなやりとりを減らします。

◯名刺発注に特化した機能が搭載

「プレビュー機能」「一括管理機能」「作業権限機能」など、名刺作成を効率化する機能が満載。企業のフローに合わせた使い方を提案いたします。

◯固定費0円、初期導入費も安い!

ソフト・設備は一切不要。利用頻度に関わらずシステム使用料・保守費用はかかりません。自社開発システムだからこそ、システム構築費用も抑えることが可能です。

◯名刺からSDGsへの取り組みを

注目の森林認証用紙、LIMEX紙を含む40種類以上の用紙をご用意。環境への取り組みを名刺から始められます。

◯発注から納品まで最短1日

修正内容がリアルタイムで反映された名刺を確認でき、校正の時間を大幅に削減。発送は11時までの注文分をご指定の場所に当日直送しているので効率よく名刺が手に入ります。

 

詳しくはコチラ(https://www.houjin-meishi.com/service-lp/)をご覧ください。

㉟コーレ株式会社:Slack連携で始める理念浸透ツール「SOMAL」を提供

コーレ株式会社:Slack連携で始める理念浸透ツール「SOMAL」を提供
(画像:コーレ株式会社)

コーレ株式会社が提供するSOMALは、Slackと連携して簡単に始められる理念浸透ツールです。

 

管理者がSOMALをSlackと連携させて、浸透させたい理念を設定すると、自動的に理念浸透のための2つの質問が全社員に配信されます。質問は、理念をどれくらい体現できたかを自己採点する定量質問と、理念をどのように体現したのかのエピソードを書いてもらう定性質問の2項目です。

 

これにより、社員は理念について考える機会が増え、理念を体現していくように意識と行動が変化していくことが期待できます。このツールを通じて、理念に沿った行動を体現し続けることで、社員全員が会社の理念に染まることが可能になります。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊱ワークスタイルテック株式会社:クラウド人事労務管理ソフトWelcomeHRを開発・販売

(画像:ワークスタイルテック株式会社)
(画像:ワークスタイルテック株式会社)

ワークスタイルテック株式会社はHRソフトウェアの企画・開発・販売を行う企業で、現在、クラウド人事労務管理ソフトWelcomeHRを開発・販売しています。

 

WelcomeHRは小売店や飲食店など店舗展開をする企業に特化したサービスで、入社手続きで何枚も必要になる紙の契約書を電子化し、WelcomeHR上で契約を締結することで、85%以上の工数削減、68%以上のコストカットを実現しております。

労務管理、年末調整、給与明細、電子申請(e-Gov)機能はもちろん、店舗機能として多店舗管理や第三者サイン、承認フロー機能をご用意しております。

 

また、おかげさまで導入店舗数が26,000店舗を突破、登録ユーザー数も70万人以上と多くの企業様・ユーザー様に使っていただいております。

 

主な特徴は以下の3つです。

①現場の使いやすさを考えたシンプルなデザイン・操作性

②初めての導入でも安心!専任のカスタマーサクセスによる手厚いサポート

③必要な機能を必要なだけ。欲しい機能だけを選べる柔軟なカスタマイズ性

 

お客様のご状況に応じて、お客様に合ったサービスを提供させていただきます。

さらに詳しい内容を知りたい方は当社HPをご確認ください。

㊲株式会社TBM:お客様に寄り添うCO2算定サービス ScopeX(スコープエックス)

株式会社TBM
(画像:株式会社TBM)

■「寄り添う」とは
・サステナビリティ素材を開発しているメーカーが培ってきた算定ノウハウをもとにご支援します
・サービス導入を目的とせず、お客様の「何のために算定を行うのか」に合わせてご提案します
・お客様に合わせた算定ルールを最初に作るため、導入後のツール使用率は97.4%です
・算定係数の変更にはどこよりも早く対応することを目指しています
・お問い合わせには1営業日以内に返信することにこだわっています
・CO2削減施策も専門のパートナー会社とでサービス提供が可能です
・自社でも企業のCO2算定、製品単位算定(CFP)、SBT認定、CDP回答(スコアB)を行っています
・算定に限らず環境対応へのアドバイスも惜しみなく行います

■ScopeXが選ばれる理由3選
【安い】Scope2まで月5000円から、Scope3は月2万円からご提供します。
【安心】問い合わせ回数無制限。煩雑な算定業務やルールも分かりやすくご説明します。
【使いやすい】極限までシンプルに設計されたシステムのため、導入したその日から利用できます。

■お客様のこんなご要望にお応えします
・脱炭素経営をスタートさせたい
・算定の費用を見直したい
・算定の工数を削減したい
・算定ノウハウを社内に残したい
・脱炭素の重要性を社内に浸透させたい

料金プランや導入事例もございますので、詳細はサービスサイトをご覧ください。

㊳株式会社ジオインフォシステム:配送業務・訪問業務の最適ルート自動作成システム「GeoRouter」を提供

(画像:株式会社ジオインフォシステム)
(画像:株式会社ジオインフォシステム)

株式会社ジオインフォシステムが提供する「GeoRouter」とは、地図とAIを使ってルートの最適化・コースの自動作成・ドライバーへの指示を行うソフトウェアです。主に配送業務や訪問業務で使うことができます。

 

独自開発した配車AIを用いて自動配車を実行したり、 自動計算により複雑な制約条件を考慮した計画を短時間で作成したりすることができます。また、作成されたコースは容易にドライバーと共有することが可能です。

 

これにより、配送/訪問の非効率・属人化を解消し、 短時間で効率的な作業時間とコストの削減、さらには意思決定の精度向上を実現できます。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊴株式会社リウシス:宿泊施設特化のメンテナンス管理アプリ「HoteKan」を提供

株式会社リウシス
(画像:株式会社リウシス)

株式会社リウシスは、宿泊施設特化のメンテナンス管理アプリ「HoteKan」を提供しています。ホテルなどの宿泊施設の修繕やメンテナンスをよりスマートにするDXツールです。

 

企業は、修繕や定期メンテナンスごとにチャットやデータ管理を一元化して行うことができ、施設メンテナンスをワンストップで管理できるツールとして高い評価を得ています。過去の修繕履歴もすぐに検索でき、これまでオーナーや支配人しか対応できなかった内容が現場で判断できるようになりました。

 

また、設備故障による売止期間の大幅短縮、客室の稼働率向上といった効果も得られています。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊵株式会社indent:作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola」を運営

株式会社indent
(画像:株式会社indent)

株式会社indentは、43万人を超える(2024年1月末時点)作家が登録する作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nolaを運営しています。原稿の執筆、設定資料や登場人物の管理、プロットの作成機能に加え、PCとスマホの双方でデータを同期できるなど、より構造的な物語の創作を支援するDX環境を提供しています。

双方向のメディアコミュニケーションの加速により作家・読者・作品の距離が縮まる昨今、日本発IPの市場規模は急激に拡大し、世界中の人々をも魅了しています。そのような中indentは、原作者や作品への対価を還元する仕組みの構築メディアミックス可能なIP(知的財産)創出を目指す企業支援が急務と考え、次世代ヒットに繋がる原作の「発掘・制作・出版」まで一気通貫した循環構造の実現を目指しています。

 作家にとっては『全国の出版社や編集部の考えを把握した上で、商業出版を目指したアプローチができる場所』、企業にとっては『自社の求める作品像を伝え、作家や作品募集に繋がる場所』となることを目指し、「Nola」に保存されている総計150万以上の作品および毎月新規で作成される5万以上の作品から、原作を募集・スカウトできる取り組みも実施しております。

小説、漫画、WEBTOONなどからはじまるメディアミックス可能なIP(知的財産)創出にご興味のある全国の企業の皆さまはお気軽にこちら(https://indent.co.jp/contact)よりお問い合わせください。

㊶ビジネスラリアート株式会社:クレジットカード決済サービス「BR smartshot」を提供

ビジネスラリアート株式会社
(画像:ビジネスラリアート株式会社)

ビジネスラリアート株式会社は、クレジットカード決済サービス「BR smartshot」を提供しています。クレジットカード決済を導入したいが、カードリーダーが高額なため導入の決断ができないといった企業のために、各企業の課題に寄り添ったサービスを提案しています。

 

企業はBR smartshotを利用すれば、専用のカードリーダーとアプリを用いて簡単にスマホを決済端末にすることができます。

 

BR smartshotの特徴としては、以下が挙げられます。

  • カード会員データの暗号化にDUKPTを採用しておりセキュリティ対策が万全
  • クレジットカード情報を端末やサーバに保持しないため情報漏えいのリスクがない
  • VISAやマスターカードをはじめとする主要なクレジットカードに対応
  • 一度クレジットカード決済をするだけで、その後毎月自動で決済が可能となる

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊷株式会社スマサポ:管理会社と入居者の負担を軽減する入居者アプリ「totono」

(画像:株式会社スマサポ)

株式会社スマサポは、管理会社と入居者をつなぐ入居者専用スマホアプリ「totono」を提供しています。契約情報の確認やマンションの掲示板機能、マニュアル閲覧といった基本的なことから、友達の紹介、各種申請など、マンション生活の利便性を追求したサービスです。

 

管理会社がtotonoを導入するメリットとして以下が挙げられます。

  • 24時間コミュニケーションチャット利用が可能
  • お知らせなどの掲示物を現地まで張り出しに行く手間が省け、業務負担を削減する
  • 電話での問い合わせが減り、人的コストの削減につながる
  • 入居者からの質問をFAQで解決させ、業務効率化

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊸テクロ株式会社:BtoBマーケティング人材育成サービス「マーケブル」を提供

(画像:テクロ株式会社)

BtoB企業特化の伴走型マーケティング支援を行うテクロ株式会社は、eラーニングサービス「マーケブル」を提供しています。

マーケブルにより、1日5分×12か月の学習で、自走するBtoBマーケティングチームを育成することができます。

マーケブルの特徴として、以下が挙げられます。
➀BtoB企業に特化して支援してきたノウハウを活かし、効率的かつ体系的に知識を身につけることができる
②そのまま現場に活かせる実践型レッスンが各章に付属しているため、知識のインプットだけで終わらず、チーム全体での議論や、自社のマーケティングを見直すきっかけにもなる
➂従来のeラーニングサービスとは異なり、複数人で取り組むため、モチベーション高く学習を続けることができる
④コンサルタントのサポートも充実しているため、マーケティングの知識が0でも安心

社内にWebマーケティングのベースを作って施策の内製化を可能にしたり、営業担当者がマーケティングの知識を身につけたりするのに、最適なサービスです。

受講人数や期間など、それぞれの会社に合わせた受講の仕方も提案することも可能です。

詳しく知りたい方はこちらのHPをご覧ください。

㊹株式会社ロコソル:人材の育成や定着を目的に、独自開発のアプリや研修を提供

株式会社LOKOSOL
(画像:株式会社ロコソル)

ロコソルは、人材の育成や定着を目的に、独自開発のアプリや研修を提供しています。アプリは心理的安全性の向上と社会人基礎力の育成を実現することができます。社員の感情共有と思考訓練のツールです。
1on1を導入しているが運用がうまくいかない方には、コンディション把握・関係性構築・自律促進が網羅できるメニュー構成があります。
曖昧な行動評価面の育成や評価に課題がある方には、経験学習により社会人基礎力を見える化・育成することができます。
アプリとエンゲージメント専門家の融合サービスで、現場で具体的に実行運用するための支援に力を入れています。
「働く人と組織の力・可能性を最大化する」を理念に、職場のOJTを強化して社員が新たな気づきを得ながら成長することを支援するサービスです。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊺アウモ株式会社:店舗向けマーケティングSaaS「aumoマイビジネス」を提供

アウモ株式会社
(画像:aumoマイビジネス 会社紹介資料)

アウモ株式会社は、実店舗向けマーケティングSaaS「aumoマイビジネス」を提供しています。簡単かつ安価にマーケティング活動を行いたい企業に対し、販促ページの作成やアクセス解析、店舗や施設情報の掲載・拡散など、実店舗の様々なマーケティング活動をサポートしています。

 

aumoマイビジネスは、お店や施設の集客やブランディングに効果的な機能を備えており、35,000店舗以上に導入されています

 

2021年のサービスリリース後も数々の新機能を実装しており、2024年1月には、来店促進や顧客管理を効率化するCRM機能「aumoリピーター」の提供を開始しました。これにより、顧客のリピート状況が簡単に把握できるだけでなく、来店回数などユーザーの状況に応じてLINEでメッセージ配信をすることによりリピート化を促進することができるようになります。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊻株式会社マイノリティ:X(旧Twitter)を使った最新のソーシャルセリング手法「ABS(Account Based Social Selling)」を提供

(画像:株式会社マイノリティ)
(画像:株式会社マイノリティ)

株式会社マイノリティは、X(旧Twitter)を活用した営業手法である「ABS(Account Based Social Selling)」を提供しています。ABSは、Xを活用してターゲットのフィードに自社の投稿の表示頻度を増やして認知度を高め、商談や採用につなげる手法のことです。

 

マイノリティが提供するABSの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 日本最大級のソーシャルセリング情報サイトであるソーシャルセリング.comの運営で培ったノウハウを凝縮
  • 単にフォロワーを増やすのではなく、商談・採用に繋げることを重視
  • プロフェッショナルコーチによるオンライン実践形式のトレーニングによる伝授

 さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊼株式会社HataLuck and Person:サービス業に特化した店舗DXアプリ「はたLuck」を提供

(画像:株式会社HataLuck and Person)
(画像:株式会社HataLuck and Person)

株式会社HataLuck and Personは、サービス業に特化した店舗DXアプリ「はたLuck」を提供しています。シフトワーカーの労働⽣産性を高めるための機能をオールインワンで提供しており、サービス業で働く人々の「業務」と「心」の負担を圧倒的に楽にするために開発されたサービスです。

 

はたLuckは、情報共有・シフト管理のデジタル化やスタッフ同士をつなぐエンゲージメント機能、店舗内業務のデータ可視化などを通じて、サービス業の生産性向上を支援します。

  

小売・飲食・ホテル・商業施設(SC)など業種を問わずあらゆるサービス業に従事する企業にサービスを提供しており、2024年にはユーザー数20.3万人、利用継続率95%を突破しました。
さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

㊽Fullon株式会社:デザインや使いやすいUIにこだわった勤怠管理サービス「Teasy」を提供

Fullon株式会社
(画像:Fullon株式会社)

Fullon株式会社では、デザインや使いやすいUIにこだわった勤怠管理サービス「Teasy(テイジー)」を提供しています。

従業員が能動的に使う仕組みや労働負荷の可視化により”働き過ぎ”(無駄な残業)の抑制へ繋げ、チームメンバーと状況を共有することでチームでの生産性向上に寄与する機能を備えています。

 

・毎日使い続けたくなる親しみあるデザインとユーザーフレンドリーなUI

打刻時には日毎変わるメッセージを表示したり、時間帯によって背景色を変化させたりするなど、勤務開始・終了時にメリハリをつけられるような仕組み。

 

・使うほど自然と残業が減っていく仕組み

一人ひとりの労働負荷を視覚的に伝える、「負荷メーター」を搭載。

チームと会社全体の労働負荷と比較して自分の労働負荷を客観視することができ、残業理由を分類・集計して残業体質を分析することで、残業時間削減に役立てられる機能。

 

・リモートワーク時代に対応したソロ勤怠からチーム勤怠へ

勤怠状況はチーム内のメンバーへもリアルタイムで共有。

リモートワークで離れていても、チームの一体感を生み出し、メンバー同士で助け合う導線づくりとなりチームの生産性向上にも貢献。

 

製品の詳細・無料トライアルお申し込みはこちらのWebサイトを御覧ください。

㊾Mazrica(旧Senses): 現場ファーストでビジネスの成長を支援するAI搭載のSFA/CRMツール

マツリカ
(画像:株式会社マツリカ)

株式会社マツリカは、誰でも簡単にデータ入力・活用でき、現場ファーストで営業組織の強化を実現するクラウド営業支援ツールMazricaを提供しています。

SFA/CRMは、現場の営業がデータを入力することで、チームの営業活動が可視化されます。しかし、入力の負担が大きいとデータが入力されず情報が蓄積されません。

Mazricaは直感的に操作できるUI、外部ツールとの連携による自動入力で入力の負担が大幅に軽減されます。また、AIが登録された案件情報から受注確度を分析しネクストアクションを提案するため、誰でもデータを活用できます。

【Mazricaの特徴】

①直感的な操作とツール連携で簡単入力

②AIのアシストで誰でもデータ活用

③成果創出まで伴走する手厚いサポート

外部ツールとの連携でデータが半自動的に入力されるため、入力の負担が大幅に軽減されます。また、モバイルアプリで外出先から最新の情報を取得・共有できます。

無料で利用できるチャットサポートは即対応。専任担当者が付くプレミアムサポートなど、手厚いサポートで導入から定着まで支援し、導入成果を最大化します。
詳細はこちらをご覧ください。

㊿株式会社オンラインドクター.com:予約不要のオンライン診療サービス「イシャチョク®」を提供

(画像:株式会社オンラインドクター.com)
(画像:株式会社オンラインドクター.com)

株式会社オンラインドクター.comは、予約不要のオンライン診療サービス「イシャチョク®」を提供しています。また、お近くの病院検索や、症状や病名別で医師の監修記事が読める総合的なプラットフォームとしての機能を有しています。

 

仮想待合室型オンライン診療では、ユーザーは予約なしで自分の好きな時間にオンライン診療を受けることができます。仮想待合室に待機するだけで、全国の手が空いている医師の診察をすぐに受けることが可能です。

 

仮想待合室型オンライン診療の特徴としては、以下が挙げられます。

  • 3者が別々の場所から同時に参加できる
  • スマートフォンやPCの内蔵カメラでバイタルデータを取得できる
  • オンライン服薬指導にも対応しており、薬の配送もできる
  • アプリDL不要でブラウザから簡単にアクセスできる

 さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

51.GROUND株式会社:次世代型物流施設の構築を支援するテクノロジーソリューションを提供

(画像:GROUND株式会社)
(画像:GROUND株式会社)

GROUND株式会社は、ロボットやAI など最新のテクノロジーを活用した物流ソリューションの企画・開発・提供をしています。物流施設におけるサービスと生産性双方の向上、次世代物流施設の構築・統合管理・継続的進化を、お客様と共に推進します。

AIを活用した物流施設統合管理・最適化システム『GWES』

『GWES』は、独自AIを活用した情報・分析系WES(倉庫実行システム)です。さまざまなハードウェア(マテハン・ロボット)やソフトウェア(倉庫管理システム・倉庫制御システム)と連携し、物流施設全体の可視化・最適化を支援する統合プラットフォームです。

ロボットソリューション

物流施設の省人化や作業効率向上を支援するロボットソリューションをラインアップし、導入・運用支援・保守をサポートします。お客様の多種多様な課題達成に最も適したロボットをご提案します。

物流DXコンサルティング

物流現場のオペレーションや改善ソリューションを熟知したスペシャリストと、プロジェクトマネジメント経験が豊富なコンサルタントがチームとなり、お客様の物流戦略立案からセンター設計、推進、運用の定着までを一貫してご支援します。
さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

52.株式会社エニキャリ:ラストマイル配送業務をワンシステムに統合して一元管理できる配送管理システム「ADMS」を提供

株式会社エニキャリ
(画像:株式会社エニキャリ)

エニキャリが提供する配送管理システム「ADMS(アダムス)」は、ラストマイル配送業務(宅配・ルート配送機能、クイックデリバリー機能など)をワンシステムに統合して一元管理できるシステムです。

ADMSには、ドライバー用の配送アプリはもちろん、配車計画・ルート作成、マップ上で配送状況が確認できるGPSを活用した動態管理、お届け先のお客様向けの荷物追跡管理機能・日時指定変更機能など、ラストマイルの配送に必要なあらゆる機能が網羅されており、配送業務の効率化と自動化による負担軽減、コスト削減を実現できます。

また、利用開始までの工数が少なく、自社の用途に応じてのカスタマイズも可能です。柔軟な外部システムとの連携も対応でき、フロントのECサイトやWMS、受注管理など基幹システムとのAPI開発により、理想の物流業務を実現致します。

株式会社エニキャリはシステムの提供だけでなく、導入・運用のサポートも提供しているため、初めて配送管理システムを導入する企業も安心して利用できます。

詳しくはこちら https://www.anycarry.co.jp/product/adms/

53.メグリ株式会社:アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」を提供

メグリ株式会社
(画像:メグリ株式会社)

MGRe(メグリ)とは、企業の進化・変化についていけるアプリ制作・運用プラットフォームです。

新たな技術が日々生まれ、オンライン化が加速するこの時代。本質的なDXを実現するために、アプリにはいつでも変化に適応できる柔軟性が必要だと、私たちは考えます。MGReはフルパッケージではなく、カスタムできるプラットフォームです。

《MGReの特長》
・成果をだしているアプリの最適解をそのまま使える
数多くのアプリ制作を手がけた経験をもとに、ユーザーにとって心地よい最適な機能のみを厳選しました。
・ステップアップできる
規模や予算に合わせたメニューを用意しており、段階的なアプリのアップデートも可能です。
・ユーザー数に応じた納得の料金システム
アプリのアクティブユーザー数によるMAU課金 *を採用しており、累計ダウンロード数やプッシュ通知数による課金は一切ありません。
 *MAU(Monthly Active Users):月間アクティブユーザー数のこと

公式サイト:https://mgre.jp/

54.山下PMC:社内に散らばる施設情報を一元管理し、「知財に変える」プラットフォーム

(画像:株式会社山下PMC)
(画像:株式会社山下PMC)

山下PMCは、PM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)の専業会社です。当社はお客様の「施設参謀」として、施設戦略・設計施工マネジメントサービスを提供するだけでなく、竣工後の建物や既存施設の効率的な管理・運営を支援する一元管理ソリューション「b-platform」を提供しています。

  

■施設管理業務の課題

・施設の現状と図面情報に相違があり、何かあるために現地調査が必要になる

・属人的な管理により、担当者の異動や退職によって必要な情報が瞬時に見つからない

・部署間で情報の持ち方(紙やエクセル)が異なり、効率が悪い など

  

■施設情報の一元管理ソリューション「b-platform」の特長

・クラウド上に建物の分身をつくり、いつでもどこからでも必要な情報に瞬時にアクセス

・建物内部を360度写真でバーチャルに再現。写真上にファイルや台帳情報をピン留め

・集約した情報を統計的に管理。修繕計画や保有資産の分析、エネルギー、CO2管理などデータベースの構築も容易に実現

詳細は次のサイトをご覧ください。https://info.b-platform.biz/

55.株式会社UP SPICE:デジタルアセット管理システム「SPICE BOX」を提供

株式会社UP SPICE
(画像:株式会社UP SPICE)

株式会社UP SPICEは企業のDX化を推進すべく、経営課題を解決するための要件定義や設計から、デザイン・システム構築、さらには集客・分析までワンストップで提供しています。
同社が提供するデジタルアセット管理システム「SPICE BOX」は、企業のデジタル化を強力に推進するソリューションです。
「SPICE BOX」は、ファイル管理の煩雑さや法的リスク、データ共有の非効率性など、多くの企業が直面するデジタルアセット管理の課題を解決します。
その特長は、まず無制限のユーザー登録と細かな権限設定にあります。容量契約型のため、一度導入すれば社内外問わず無制限にユーザーを登録可能。管理者から外部スタッフまで、きめ細かく権限を設定できます。
さらに、ファイルの利用期限設定や許諾書の紐付け機能、承認機能により、権利関係の厳しい素材の管理ミスやリスクを最小限に抑えられます。
また、ファイルの自動URL化により共有が簡単になるほか、ファイル差し替え機能ではWebページ上の画像を一括更新可能。拡張子の一括変換や自動リサイズ機能もあり、ファイルの統一や最適化も容易です。
さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

56.リバティーンズ株式会社:ASO機能搭載型の広告自動配信ツール「Visualize the Optimum X (V.O.X)」を提供

(画像:リバティーンズ株式会社)
(画像:リバティーンズ株式会社)

リバティーンズ株式会社は、業界初・ASO機能搭載型の広告自動配信ツール「Visualize the Optimum X (V.O.X)」を提供しています。「V.O.X」はAIによってアプリ広告の自動運用と無料集客最大化を行うSaaS型のサービスであり、これを導入することで、マーケターの業務を自動化・効率化することができます。

 

V.O.Xの特長・メリットとして、以下が挙げられます。

 

  • 広告配信業務の自動化による人材不足の解消
  • データに基づくアプリストア最適化(ASO)提案による自然流入数最大化の実現
  • ASA×ASOのシナジーによる広告効果の最大化の実現

 さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

57.株式会社WiseVine:”事業の一元管理と見える化”自治体向け予算編成・経営管理システム「WiseVine Build&Scrap」を提供

(画像:株式会社WiseVine)

株式会社WiseVineは、地方自治体、中央官庁向けの各種施策策定に係るコンサルティングやソフトウェア提供、システム開発などを行っています。同社は、「WiseVine Build&Scrap」(ワイズバイン ビルド&スクラップ)という、予算要求から執行、評価まで一貫して扱える自治体向け予算編成・経営管理システムを開発しました。

  

日本の行政予算はGDP(国内総生産)の1/3にものぼり、その使い道をめぐる意思決定のプロセスには多くの時間と労力が費やされています。

そのようなプロセスにおいて、行政職員や首長の多くが「予算編成・執行管理に時間がかかり政策議論の時間をとれない」「ビルドもスクラップも予算の優先順位がつけられない」という悩みを抱えています。

  

WiseVine Build&Scrapは、予算編成基盤による事業の一元管理と見える化により、政策議論の時間を確保し、優先順位を付け切り、真のビルド&スクラップを実現します。

  

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

58.株式会社datais:ダイナミックターゲティングの実現を支援するBtoB営業SaaS「datais」シリーズを提供

(画像: 株式会社datais)
(画像: 株式会社datais)

株式会社dataisは、企業のBtoB営業活動において、ダイナミックターゲティングを実現するためのサービスを提供しております。

ダイナミックターゲティングとは?

市場の状況に応じてリアルタイムでターゲティングを自動更新する顧客発見手法です。

この方法により、従来のリストアップの追加・更新の手動作業の属人性/非効率/不完全性から解放し、顧客候補の最新動向に適応し、セールスやCSの活動の効果と効率を最大化することが可能です。ダイナミックターゲティングSaaS「datais Discover」の提供、アウトバウンドをBPOしたいお客様には追加でアポイント獲得AIソリューション「datais Form」も提供しています。 さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

59.しくみ製作所株式会社:オンラインコミュニケーションのためのプラットフォーム「reBako.io」を提供

しくみ製作所株式会社
(画像:しくみ製作所株式会社)

reBako.ioはオンラインイベントの開催を中心に、さまざまな用途で利用できるオンラインコミュニケーションのためのプラットフォームです。

企画者はイベントの開催やオフィスの開設などを簡単な操作で準備することができ、利用者はアプリケーションのインストールをせずに、URLへのアクセスだけで会場を利用することができます。
reBako.ioの主な利用用途としては、

  • オンラインイベント会場としての活用
  • オンラインオフィス環境の提供

などが挙げられます。イベント用途としては、大規模なカンファレンスや合同企業説明会などのフォーマルなイベントにおいても、オフラインでの臨場感に近い体験を実現できています。また、オフィス用途としては、会議の録画や入退出のログを活用した業務内容の分析や最適化などの業務支援も可能です。

活用事例としては、近年、U・Iターンを促進したい自治体主催のオンラインイベントで利用される機会が増えており、地元企業と全国の求職者をつなぐオンライン相談会や、移住支援相談イベントなどで利用されています。また、コロナ禍以降のオンライン化の流れを汲んで、会社説明会会場をオンラインに設けたいといったニーズにも応えています。

サービスの詳細は公式HPをご覧ください。

60.エールプラス(Ailes+):産業保健業界のパイオニア、ドクタートラストが独自開発!月額220円から始める健康管理システム

株式会社ドクタートラスト
(画像:株式会社ドクタートラスト)

エールプラス(Ailes+)は、全国1位の産業医契約企業数を誇るドクタートラストが開発した健康管理システムです。4,300社を超える企業の健康管理を行ってきたノウハウを生かし、産業医や企業の担当者が本当に欲しかった機能を詰め込みました。

①導入しやすさを重視した料金設定

1人あたり月額220円(税込)で、Webシステムとスマホアプリ両方のすべての機能がご利用いただけます。

②健康情報を一元管理

ストレスチェック結果と健康診断のデータをひとつのシステムで一元管理できます。また、健診後、ストレスチェック後の面談対象者も自動リストアップできるため、担当者の負担を大きく軽減します。

③楽しく健康づくりに取り組める機能

専門家が分かりやすく解説するeラーニング動画が250本以上見放題。ほかにも、ウォーキングイベントなどが簡単に開催できる機能なども充実しています。

エールプラス(Ailes+)は産業医や保健師が監修しているほか、長年企業の担当者のお悩みに向き合ってきたドクタートラストが独自開発しています。こうした現場の声を機能に反映した「リアルな現場で使えるシステム」が、産業保健活動をサポートします。

さらに詳しく知りたい方は公式HPをご覧ください。

61.ジョブマネ:業務管理の効率化をサポートする複数サービスを提供

ジョブマネCM(働き方改革篇)

①ジョブマネ

ジョブマネは企業の業務を管理するクラウドツールです。

プランはグループウェアプランとビジネスプランの2つ。

グループウェアプランではスケジュール・ToDo・電話メモ・経費精算・ワークフロー・掲示板・共有資料の機能が利用でき、1社100名までの利用で月々¥1,000。

ビジネスプランは顧客・商談履歴・見積書・案件・工数・原価・請求書・入金登録・問合せ・レポートの機能が利用でき、1人あたり月々¥3,000。

ジョブマネは月々の利用料金が低いことや初期費用無料によるコスト面、使い易さにこだわって開発しているため、初めて業務管理ツールを導入する企業や、

これまでエクセルなどで管理されていた企業が本格的に業務管理ツールの導入を検討する際に向いているツールです。

30日間の無料トライアルがありますので、まずはトライアルを申し込んでジョブマネが自社にマッチするのか検証していただくことをお勧めします。トライアルは下記よりお申込み下さい。

https://secure.jobma.jp/tenants/free

  

②ジョブマネワークフロー

ジョブマネワークフローはクラウド型のワークフローシステムです。

ジョブマネワークフローは初めてワークフローシステムを導入する企業に向いたシステムとなっています。

使いやすさを追求して開発しているため、直感的に操作ができ、マニュアルも必要がないくらいサクサクと申請作業を行うことができます。

また、1名単位でユーザーの追加を行うことができますので、企業規模の変化に対応することが可能です。

機能は申請・承認の他に、申請のフォーマット作成、従業員管理、取引先マスタ、部署組織マスタ、役職マスタ、権限区分マスタがあります。

申請フォーマットは、ワークフローの種類ごとに項目をカスタマイズでき、承認者も柔軟に設定することが可能です。

金額は初期費用が無料で利用者1人あたり毎月¥500で最低利用人数が5名になります。金額の詳細につきましてはジョブマネワークフローの専用ページよりお問合せ下さい。

無料トライアルがありますので、まずは自社にマッチするかご検証いただくのが良いでしょう。トライアルも下記専用ページよりお申込み可能です。

https://jobma.jp/lp_jobmaworkflow/

62.株式会社アスコエパートナーズ:行政制度や税制に関する情報検索サービス「助成金・補助金ナビ」を提供

(画像:株式会社アスコエパートナーズ)

株式会社アスコエパートナーズは、事業者の方々が助成金や補助金、金融支援といった行政制度や税制に関する情報を簡単に調べることができるクラウドサービス「助成金・補助金ナビ」の提供を開始しました。

 

<会員向けWebサービス等を展開する企業や団体>

支援制度情報を顧客への提案・マーケティング等に活用できます!

支援制度情報とナビ機能を備えた「助成金・補助金ナビ」へのリンクを自社の運用サイトに掲載するだけで、会員向けに支援制度情報を提供できるようになります。

<事業者の方々>

“支援制度情報の検索は時間がかかる”、“制度の内容が分かりづらい”を解決します!

「助成金・補助金ナビ」は、需要と鮮度の高い約1,500件の支援制度を包括し、業種や利用条件に基づいて情報を検索できるため、事業者の方々が自社に適した支援を迅速に見つけることができます。また、複雑な支援制度情報は、項目で整理し、分かりやすい言葉に再編集して掲載しています。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

63.BrandBuddyz合同会社:ThinkificというLMSを活用したオンボーディングができる仕組みを構築

(画像:BrandBuddyz)

自社独自のE-ラーニングを構築しませんか?

海外のSaas系サービスは、オリジナルのアカデミーが充実しています。

しかしながら、日本においてのSaaSサービスやクラウドベースのサービスにおいて、顧客自らトレーニングを行うE-ラーニングがあまり充実していません。

 

また、フルリモートの組織体制では、新人教育の際に、OJTをすることは容易ではなく、トレーナーの工数が大きくとられてしまいます。

自社のサービスのエンゲージメントを向上させたり、顧客維持率を向上させるためには、オンボーディングが欠かせませんが、そのコアとなるのはE-ラーニングです。

 

特徴

・受講生の視聴管理ができる

・テスト実装できる

・Zoomなどと連携ができる

・コースを販売することができる

 

BrandBuddyzではThinkificというLMS(オンラインコースを構築できるプラットフォーム)を活用し、貴社のオンボーディングができる仕組みを構築します。

実績として、沖縄県医師会の医師向けE-ラーニングを毎年構築しております。

 

Thinkificについての詳細はこちら

64.シンコム・システムズ・ジャパン株式会社:営業チームが非常に複雑な見積書を迅速に作成できるように支援するソリューション「Cincom CPQ™」を提供

シンコム・システムズ・ジャパン株式会社
(画像:シンコム・システムズ・ジャパン株式会社)

シンコム・システムズ・ジャパン株式会社は、複雑な製品・サービスの販売プロセス(仕様決定・価格決定・見積書・提案書の作成)を劇的に改善するソリューション「Cincom CPQ™」を提供しています。

 

特に下記のような課題をお持ちの企業様に効果大です。

・製品構成が複雑で、エキスパートの人がいないと見積が作成できない

・お客様への回答に時間がかかる

・製品構成や見積のミスが多すぎる

・製品の改訂が多く、業務の対応スピードが追いつかない

 

これまで営業、設計、生産の各分野の専門家の頭の中だけに知識として属人化されていた製品構成のルールや見積作成のノウハウをシステム化。それによって見積・提案作成時間が大幅に短縮できます。高性能なコンフィグレータでお客様のニーズに最もマッチする製品やサービスを選定し、顧客の満足度を向上させます。

 

CRM・ERP・PLM等、周辺システムとの連携も可能で、実績も数多くあります。

サービス詳細はこちらのページをご覧ください。

65.株式会社リクシィ:結婚式相談カウンターDX「トキハナ」を運営

(画像:株式会社リクシィ)

株式会社リクシィは結婚式相談カウンターDX「トキハナ」を運営。
WEB×LINEで、不透明・不自由・非効率な結婚式の情報を、元プランナーがパーソナライズして提案。
ウエディングマーケットを事業者主導から消費者主導へ変革します。
その他にもブライダル企業向けコンサルティングサービスや人材紹介を提供する結婚式場サポート事業、独自のLINE運用ノウハウで顧客獲得を支援するtoC営業DX事業を展開。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」選出。

 

 LINEでできる式場探し「トキハナ」
2024年2月に累計GMV100億&提携式場数550件を突破したLINEでできる式場探しサービス。
元ウェディングプランナーに22時まで何でも相談できます。
結婚情報誌ではわからないリアルな見積もりや評判を知ることができ、こだわりを伝えたり様々な診断を通してピッタリの式場が手軽に見つかります。
提携式場が厳選されていて、営業重視の式場はサービス対象外だから安心。トキハナからブライダルフェア予約をすると即決不要の最低価格保証・持込み自由・見積もりチェックなどのサービスが受けられ、よくある式場選びの失敗も回避できます。
利用は無料。LINEで相談できる式場探し 満足度No.1。
LINE登録はこちらから

66.株式会社ハックルベリー:Shopifyで決済CVを向上させるチャットボット「CommChat」を提供

Shopifyに限らず、ECにおける課題としてよく挙げられる「カゴ落ち率」や「CVR」。集客にあわせて、ECの売り場を改善することで効率よく売上を上げていく、今回はそんな売上向上の要であるカゴ落ちやCVR改善に役立つ機能の「CommChat」をご紹介します。

   

カゴ落ちポイントは、入力が手間、画面遷移が多い、会員登録が必要等様々ありますが、結果約7割は購入フロー上で離脱してしまう、と言われています。

  

CommChatを使用すれば、普段から慣れているチャット形式で答えることによりワンステップ決済になり、CVRが平均2~3倍ほどあがると言われております。

  

さらに、同サービスを使用することでこれまであった実装リスクを回避することができます。

他のShopifyに対応したフォーム一体型LPでは外部決済に飛ばすものがほとんどとなっています。

そのため規約に反している点や会員登録ができない点、トラッキングができず、CRM施策を実施できないなどの課題がありました。

  

しかし、CommChatでは外部決済へ飛ばさずにRPAを利用しているため、課題の解消とリスクなしで安全に導入することができるようになりました。

また、定期販売だけでなく単品販売での活用も可能です。

  • 成果のトラッキングが可能
  • 会員登録が可能
  • Shopifyの規約に準拠が可能
  • 2回目以降の定期決済でも再度クレジットカードの登録必要なし

  

CommChatの特徴は以下の5つです。

1.売上改善につながる!フォーム一体型のチャットボット!

Shopifyで商品を購入するには「商品ページ→カート→チェックアウト」と複数ページを遷移しなくてはいけません。

それに対してCommChatは商品ページから直接購入できるため、無駄遷移による離脱を防止できます。

離脱率低下、CVR改善、カゴ落ち防止に有効な機能になっています!

  

2.設定簡単!最短1日ですぐに導入可能!

通常のチャットボットではエンジニアが実装するため、お金も時間もかかってしまいます。

しかし、CommChatではShopifyの設定を読み込み、自動でチャットボットを作成するため、最短1日でチャットボットの設定が可能です。

上昇トレンドや季節イベントなどに合わせて即日導入はもちろん、数日後のキャンペーンに実装を間に合わせることも可能です。

  

3.エンジニア不要!担当者1人でシナリオ改善ができます

購入率をより良くするには、データを見て細かなシナリオ改善を行うことが大切ですよね。

CommChatはドラッグ&ドロップでシナリオの並び替えやバナーの追加が即時に行えるので、マーケ担当者が思いついた改善施策や細かな変更をすぐに実行できます。

  

4.チャットボットの作成数は無制限

通常、1つのチャットボットを作るのに初期費用が都度発生してしまいます。

CommChatでは自動でシナリオを作成するので、チャットボットを複数作っても追加料金が発生しません。サイト全体に改善効果を広げることができます。

  

5.業界最安値!初期費用0円&月1万円から利用可能!

通常、決済機能を連携したチャットボットをつくるには初期費用が何十万もかかります。CommChatはShopifyに最適化して初期設定コストを大幅に効率化しているため、初期費用0円&業界最安値の1万円からご利用できます。圧倒的コスパも魅力の1つ!

  

詳しくはこちら

https://huckleberry-inc.com/commchat?utm_source=metaversesouken

67.Eneliver株式会社:EV充電の最適かつ効率的な運用を可能にするトータルサービスの提供

Eneliver株式会社
(画像:Eneliver株式会社)

Eneliver(エネリバー)はより豊かで快適なエネルギー社会を実現するために、EV及びEV充電インフラの普及に取り組んでいる企業です。企業・個人問わず、誰もが便利にEVを利用できるようトータルサービスを提供しています。

 

具体的なサービスは以下のとおりです。

1.6kW普通充電器

 国際通信規格のOCPP、特定計量制度に対応。遠隔操作や、充電量に応じた課金の設定が可能。

2.EV充電のクラウド管理システム

 他社製充電器でもOCPP対応充電器であれば連携可能電力量・売上・CO2削減量まで見え、充電実績の解析が可能。現場を見に行かずとも電源操作・出力制御・料金設定などの操作ができる。

3.EVユーザー向けアプリ

 全国のEV充電スポットの検索、自宅充電器の遠隔管理、電気の安い時間帯に充電スケジュールを設定、充電忘れ防止用のリマインダー設定などが可能。

4.充電コンセント用コントローラー

 OCPPに対応した充電コンセント用コントローラー。クラウドサービスと組み合わせて、遠隔管理・監視やデジタル課金、出力制御などを安価かつ容易に実現。

 

Eneliverの強みは、ニーズに合わせて一部のサービスだけでも導入できることです。高性能な自社開発製品を通じて、お客様のEVライフ・EVビジネスを革新的なものにしていきます。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

68.産業能率大学総合研究所:実務で使えるeラーニングの受け放題サービスを提供

(画像:産業能率大学総合研究所)

産業能率大学総合研究所は、実務で使えるeラーニングの受け放題サービスを提供しています。
経験豊富なコンサルタントと研究機関を擁する弊学ならではのサービスの特徴をご紹介します。

◆臨場感ある動画コンテンツ
・その場で現実に講義を受けているような臨場感があり、講師の熱意が伝わるコンテンツをご用意しています。
・受講者の学習意欲が継続されるようにテロップやBGMを効果的に活用。重要な部分はCG図解が表示され、ポイントをしっかり押さえながら学習できます。

◆豊富なジャンルと3つのカテゴリ
・受講者の興味・関心にあったコースをジャンル、カテゴリから検索して見つけることができます。

<ジャンル例>
・DX・テクノロジー
・ビジネストレンド
・経営戦略
・組織・人材
・マネジメント・リーダーシップ
・問題解決・思考力
・会計・財務
・コミュニケーション
・ビジネスベーシック
・リベラルアーツ
・グローバル ほか

<3つのカテゴリ>
・基本知識・用語理解
・テーマ体系的理解・習得
・実践知の獲得

◆人事育成ご担当者の負担を軽減する新たな教育プラットフォーム
・教育担当者のみなさまが負担と感じる社員の受講管理を4つの機能でサポートします。

<社員の受講管理をサポートする4つの機能>
①進捗状況・学習履歴確認
②「指定コース」作成機能
③受講状況確認 SuperGrace(スーパーグレース)連携
④コミュニティ作成機能

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

69.株式会社ユニヴァ・ジャイロン:Webサイト改善ツール「Gyro-n」を提供

株式会社ユニヴァ・ジャイロン
(画像:株式会社ユニヴァ・ジャイロン)

株式会社ユニヴァ・ジャイロンは、Webサイトを次のレベルへ引き上げるための最適化ツール「Gyro-n」を提供しています。 

ユーザーの訪問から目標達成まで、SEO(検索エンジン最適化)、MEO(マップエンジン最適化)、DFO(データフィード最適化)を行い、訪問者の離脱を防ぎ、コンバージョンの最大化を図ります。 

特に、ローカルSEOによる店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、集客から口コミ・評価の向上まで、一貫したソリューションを提供しています。 

「Gyro-n」では、次のような多岐にわたるサービスを展開しています: 

キキコミ:アンケート回答から簡単に質の高い口コミ文章案を生成する革新的なサービス。 

Googleビジネスプロフィール運用代行サービス:独自のノウハウと有識者との緊密なコネクションを利用して、Googleビジネスプロフィールの運用を代行。 

SEOコンサルティングサービス:記事制作を含む、幅広いSEO対策を提供。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

70.植物の気持ちがわかるセンサー「光アグリセンサー®」を提供

「光アグリセンサー®」は、簡潔に言えば「植物の気持ちがわかるセンサー」と言えます。これまで数々の農業向けセンサーやIoT装置が農業Dx(デジタルトランスフォーメーション)に貢献してきました。しかし、これらのセンサーは植物が置かれている環境を評価するものであり、「本当に植物が快適に感じているのか」を判断することはできませんでした。このため、Dxも「経験や勘」に頼る部分が多かったのです。

 

一方で、「光アグリセンサー」は植物が快適と感じている場合、その反応、つまり植物の代謝状態の変化を検出できます。この技術を活用することで、植物の代謝状態を正確に把握し、高精度な農業Dxに貢献できるのです。これにより、農業イノベーションを促進し、安定的な食糧供給と公平な分配を実現することが期待されています。また、農業による緑化を通じて地球環境の改善や生物多様性の保護にも寄与します。

 

さらに、このセンサー技術は魚の陸上養殖のDx化にも役立ち、海洋環境や水産資源の保護、安定的な食糧供給、新たな地域産業の創出に寄与します。私たちはこれ以外にも、光を活用したさまざまなDxシーンに貢献するセンサー技術の開発を進めています。

おススメのDXソリューション9選

おススメのDXソリューションとして、主に以下の9つが挙げられます。

 

  • ①NTTデータ:膨大なデータから最適なシステムを作り出すプラットフォーム「iQuattro®」の提供
  • ②野村総合研究所:DXで実現可能なあらゆる目的の達成を支援
  • ③株式会社アーチャレス:独自のノウハウで、企業のデジタルトランスフォーメーションを全面的にサポート
  • ④Scrumy:サステナブルテック(Sustainable Tech)サービスを提供
  • ⑤グランネット:Webマーケティング領域のDXソリューション「CANALY」を提供
  • ⑥Acall:働き方の課題をワンパッケージで解決するソリューションを提供
  • ⑦株式会社Creators Team:企業や団体などのブランディングアセット一元管理できる「MediaKit™」を提供
  • ⑧株式会社Jitera:顧客のDX支援を始めとしたソフトウェア開発ソリューションを提供
  • ⑨株式会社MJE:ITサポートを軸としたDX支援

 

それぞれについてわかりやすく紹介していきます。

 

※メタバース/XRのコンサル/開発会社を選ぶ際のポイント4つやおすすめ企業11社の比較をまとめた資料をダウンロード頂けます。
メタバース/XRのコンサル/開発会社選定ガイドブックの資料ダウンロードはこちら(無料)

①NTTデータ:膨大なデータから最適なシステムを作り出すプラットフォーム「iQuattro®」の提供

NTTデータ
(画像:NTTデータ)

NTTデータは、DXの構想策定・アプリ開発・DX体制構築を一貫して支援するDXソリューション「iQuattro®」を提供しています。

 

企業に存在する膨大なデータをつなぎ、迅速かつ安全にデータを収集・活用するためのプラットフォームとして機能します。ブロックチェーンなどの最新技術も活用されており、セキュリティも万全です。

 

例えば、一つのサプライチェーン上にある100以上の企業間で、生産・在庫・出荷情報を共有・管理するプラットフォームを提供し、部品需給の適正化やサプライチェーンの最適化を実現したという実績があります。

②野村総合研究所:DXで実現可能なあらゆる目的の達成を支援

(画像:野村総合研究所)
(画像:野村総合研究所)

野村総合研究所は、ビジネスモデルの創造、業務プロセスの改革、データ活用力の向上、IT基盤の高度化などDXで実現可能なあらゆる目的を達成するためのDXソリューションを提供しています。

 

例えば、デジタル技術動向や事業環境の変化を踏まえた新規事業の設計・運用支援、業務アプリ・データ・インフラ・セキュリティなどのシステム全体を最適化するITシステム構築支援、製造現場のDX化支援、顧客情報の分析などのビジネスアナリティクスの実行支援など、DXに関する様々な支援を提供します。

 

また、ホームページでは、DXに関する情報をまとめた記事も投稿しており、企業のDX化に役立つ知見や事例を発信しています。

③株式会社アーチャレス:独自のノウハウで、企業のデジタルトランスフォーメーションを全面的にサポート

アーチャレス
(画像:株式会社アーチャレス)

アーチャレスは、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティング会社です。独自のノウハウで、企業のデジタルトランスフォーメーションを全面的にサポートします。

企業のデジタルメディアの活用を通じて、新しい顧客との関係構築を重視し、成果を生むデジタルマーケティング支援サービスをワンストップで提供します。

 

提供するサービスは、デジタルマーケティング戦略の策定、顧客体験設計、マーケティングシナリオ設計、Webサイトデザイン、システム構築、運用コンサルティングなど、デジタルマーケティングの上流から下流までカバーしています。

また、アーチャレスは、企業のマーケティング支援で培った豊富なノウハウを基に、独自のクラウドサービス「tovira」も提供しています。「tovira」はWebサイト構築、顧客管理、アクセス解析を統合したマーケティングプラットフォームで、柔軟なカスタマイズオプションを通じて、企業の様々なビジネスニーズに対応できます。

 

アーチャレスは、独自の知識と技術で、企業のデジタル化を推進し、ビジネス成果の向上に貢献しているデジタルマーケティングのエキスパートです。

詳細については、Web公式サイトをご覧ください。

④Scrumy:サステナブルテック(Sustainable Tech)サービスを提供

Scrumy:サステナブルテック(Sustainable Tech)サービスを提供
(画像:Scrumy)

Scrumy(スクラミー)は、サステナブルテックの領域での活動に積極的に取り組んでいます。サステナビリティを中心とした革新的な経営戦略の開発に注力し、その専門知識を活かして多様なサービスを提供しています。Scrumyの特徴は、サステナビリティ学者を含む幅広い専門家が集うことで、最新の研究成果や国際基準に沿ったサステナビリティトランスフォーメーション(SX)の支援を行っている点にあります。

 

Beecon(ビーコン)というSaaSツールを開発し、企業のサステナビリティ担当者や機関投資家に対して、企業の開示レポートの収集・分析・比較を一つのプラットフォームで可能にしています。これにより、将来的にはサステナビリティレポートや統合報告書の作成、認証の管理も容易になる見通しです。
Scrumyの創業者である笹埜健斗(ささのけんと)は、サステナビリティ学者であり社会起業家としても活躍しています。このように、Scrumyは、サステナブル経営とファイナンスの専門家集団として、利益追求と幸福追求の両立を可能にする社会の実現に向けて取り組んでいます。

 

さらに詳しく知りたい方は、こちらの公式HPをご覧ください。

⑤グランネット:Webマーケティング領域のDXソリューション「CANALY」を提供

グランネット
(画像:グランネット)

グランネットが提供する「CANALY」は、データ活用と業務改革を軸としたWebマーケティング領域のDXソリューションです。企業の成長を牽引するツールとして、1000社以上の導入実績があります。CANALYはWebマーケティングの中でもSEO対策に必要な機能を網羅しており、ユーザーフレンドリーな設計で初心者から上級者まで幅広く支持されています。

 

CANALYの強みは、データを活用することでWebマーケティングの品質向上と業務改革を同時に実現できる点にあります。具体的には、Webサイトの分析を通じて弱点を洗い出して改善策を提示する機能や、競合との差別化を図るための戦略立案を行う機能に加え、チャットやタスク管理といったチーム業務の効率化機能も備えています。

 

また、施策の成果やWebサイトのパフォーマンスを視覚的に把握できるレポート機能は、経営層やマーケティングチームの意思決定にも価値をもたらします。Webマーケティングの領域でビジネスの成長と競争力を強化したい企業にとって、CANALYは強力なアシスタントとなるでしょう。

 

詳細については、公式HPをご覧ください。

⑥Acall:働き方の課題をワンパッケージで解決するソリューションを提供

天井からハングしたテレビ  中程度の精度で自動的に生成された説明
(画像:Acall株式会社)

ワークスタイルプラットフォーム「Acall」は、大企業から中小企業まで業界を問わず7,000社以上の企業様に導入いただいています。座席予約・会議室予約・自動受付・入退館管理・リモートワーク連携・オフィス分析など、オフィスワークとリモートワークの最適な働き方をサポートする機能をワンパッケージで提供しています。

 

機能1:座席予約・リモート連携

オフィスの座席を予約し、利用開始時にQRコードを読み取ることで、Acall上で働く場所をチームへ共有します。また、自宅やシェアオフィスなど、オフィス以外でもチームに居場所の共有が可能です。

 

機能2:会議室予約

Webブラウザやスマホアプリから空いている会議室を簡単に予約。カラ予約の自動キャンセルなど機能が充実。

  

機能3:自動受付・入退館管理

受付の面倒な取り次ぎや手作業の記録が不要に。ゲストがiPadにQRコードをかざすだけで受付が完了し、担当者へ直接通知が届きます。

 

機能4:オフィス分析

来客状況、座席や会議室の利用状況などを可視化し、Acall Portalのダッシュボードにまとめられます。

 
詳細は、こちらの公式HPをご覧ください。

⑦株式会社Creators Team:企業や団体などのブランディングアセット一元管理できる「MediaKit™」を提供

株式会社Creators Team
(画像:株式会社Creators Team)

株式会社Creators Teamは、デザイン思考のクリエイティブなシステム開発会社です。「誰もが簡単に、楽しくデジタル空間を操る世界をつくる」をビジョンに、ストレスフリーの先にあるユーザー体験を追求しています。(公式HPはこちら)

 

弊社の提供するDXソリューション「MediaKit™ (メディアキット)」は、企業や団体などのブランディングアセット(ロゴやコーポレートカラーなど)を一元管理できるプラットフォームです。MediaKit™にブランディングアセットを登録しておけば、「MediaKitにアクセスして」と伝えるだけでロゴやコーポレートカラーの共有が可能です。わざわざクラウドストレージにアクセスして共有リンクを取得したり、社内のデザイン担当者に対応を依頼したりなど、日常で発生する無駄な業務を無くすことができます。

 

ロゴ管理では、通常のラスター画像(JPEGやPNG)に加え、ベクター画像(SVG)や元データ(AI, PSD)など様々なファイル形式に対応しています。また、ブランドカラーやガイドラインの設定が可能なため、安心してブランディングアセットを管理していただけます。

 
詳しい使用方法はこちらの使い方ガイドをご覧ください。

株式会社Jitera:顧客のDX支援を始めとしたソフトウェア開発ソリューションを提供

株式会社Jitera:顧客のDX支援を始めとしたソフトウェア開発ソリューションを提供
(画像:株式会社Jitera)

株式会社Jitera(ジテラ)は、顧客のDX支援を始めとしたソフトウェア開発ソリューションを提供しています。

同サービスの特長は以下の4点です。

 

  • AIの積極的な活用

自社で開発した生成AIを活用したソフトウェア開発自動化プラットフォーム「JITERA」(特許取得済み)により、迅速な開発を実現しています。また、社内業務においてもAIを積極的に導入し、業務効率化を推進しています。

  • 納得のご提案

お客様のスケジュールや予算を考慮し、システムの完成形を容易にイメージできるよう「何ができるか」をデザインデータを交えてご提案します。Jiteraの経験豊富なプロジェクトマネージャーが、要件定義からサポートまでを担当し、ITに詳しくないお客様でも安心してご相談いただけます。

  • 豊富な実績

スタートアップから上場企業に至るまで、多岐にわたる業界での開発実績を有しています。顧客管理システム、営業管理システム、ECサイト、予約管理システム、ビジネスマッチングシステムなどの業務管理システムの開発を通じて、お客様の課題に対する解決策を提供してきました。。

 

DXにとどまらず、「業務にAIを活用したい」、「新規事業のアイディアを迅速に形にしたい」といったご要望にも柔軟に対応しています。詳細については、公式ホームページをご覧ください。

⑨株式会社MJE:ITサポートを軸としたDX支援

株式会社MJE
(画像:株式会社MJE)

株式会社MJEでは「情報シス担当が0~1人」という状態の中小企業に対して、ITサポートを軸としたDX推進に取り組んでいます。

 

遠隔サポートサービス「biz-usクラウド(ビズアス クラウド)」は、システム内のダッシュボードを通じて、登録されたデバイス(IT機器)の状態を即時に把握できるようにすることで、データドリブンなサポートが可能です。
これにより、パソコントラブルや周辺機器の接続問題、メールやインターネットのトラブルといった緊急の事態に、より迅速に対応することができます。

 

サービス概要

  • リモート・訪問サポート

機器にトラブルが発生した際、インターネット環境を利用してお客様のPCとリモート接続を行い、画面を共有しながら遠隔でサポートします。

復旧が困難な場合は、直接専門スタッフが訪問し、最適な処置を実施します。

  • ネットワークの定期診断レポート

デバイスの稼働効率や、セキュリティ対策状況を解析。不具合の兆候があれば、弊社のヘルプデスクにアラート通知されるので、障害が発生する前に対策することも可能です。

  • その他

・ネットワークやIT機器に関する相談

・80種類以上の業務アプリケーション

 

「biz-usクラウド」を通じて、トラブルの原因究明や復旧作業などの業務負担を削減し、“コア業務”に集中できる環境づくりをサポートします。

詳細は、「biz-usクラウド」の公式HPをご覧ください。

DXの取り組み事例

With The World:ICT環境を活用して、世界中の子どもたちが教育を受けられる環境を創ることを目指したサービスを提供

With The World
(画像:With The World)

『With The World』は、ICT環境を活用して、世界中の子どもたちが経済格差や様々なバックグラウンドによらず、教育を受けられる環境を創ることを目指したサービスを提供しています。
 

事業1: 海外の同年代と一緒に学ぶ「オンライン授業」
文部科学省が推進するGIGAスクール構想によって整備されたICT環境を活用した、オンライン授業(オンライン国際交流)を提供しています。
世界67以上の提携国があり、年間13,000人以上の日本の学校に英語や総合的な学習(探究)の授業をより実践的に活用するオンライン交際交流からPBL型授業まで、ICTツールを活用した多様な授業を展開しています。
昨今、特に注目を集めているのが、SDGsを現地の生徒と一緒に学ぶ授業です。教科書・インターネットで学んだことを、現地の生徒とコミュニケーションを通して深めていきます。英語でコミュニケーションをとりながら、世界で起きている問題を理解し、解決する能力を養います。
 

事業2: 観光だけでは終わらない「海外教育旅行」
現地NPO団体と提携し、オンラインで学んだことを踏まえて、英語を使ってSDGsを学べる海外研修(教育旅行)も提供しています。事前にオンラインで繋がった友達に会いに現地を実際に訪れ、目的を持ってフィールドワークすることで、どこかの国の問題が”友達の国の問題”になる、そんな研修を提供してます。

 

自治体のグローバル人材育成事業や、公立・私立の小・中・高の英語授業・総合的な探究の授業で導入実績があります。さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HP(https://withtheworld.co/)をご覧ください。

株式会社愛知省エネ・CO2計算センター:建築物省エネ法に関連する業務をいつでもだれでも受発注できるマッチングプラットフォームを構築

株式会社愛知省エネ・CO2計算センターは、建築物省エネ法に関連する業務をいつでもだれでも受発注できるマッチングプラットフォームの構築に取り組んでいます。

 

建築物のグリーントランスフォーメーションの実現には、建築士に限らずより多くの建築エンジニアの活躍が必要となります。

本プラットフォームが建築エンジニアの自由自在な活躍の舞台となることを夢見て活動をしています。同社は、より多くの共感をもとにさらなる事業の構築、拡大に取り組んでいきたいと考えています。

 

公式HP:https://enemachiplatform.studio.site/

 

建築設計事務所として、設備設計、省エネ計算(外皮計算、一次エネルギー消費量計算)、省エネ改修設計、LEEDコンサルティングなどをおこなっております。

ご依頼の際はこちらからお問合せださい。:https://enemachiplatform.studio.site/5

ユニファイド・サービス株式会社:電力の小売事業に必要な主要機能を装備したクラウドサービス「Unisrv電力CIS」を提供

ユニファイド・サービス株式会社
(画像:ユニファイド・サービス株式会社)

ユニファイド・サービス株式会社は、電力の小売事業に料金計算を中心に主要機能を装備したクラウドサービス「Unisrv電力CIS」を提供しています。

 

一般電気事業者の料金ルールと新電力事業者の料金ノウハウをあわせ持ったパブリッククラウド上のシステムで、 申し込み受付から料金計算、請求、収納代行連携まで、顧客情報の一元的な管理を実現しています。

 

Unsrv電力CISの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 将来的な顧客増加や法改正など様々なビジネス変化にも柔軟に対応
  • 需要家数に比例したコストというコストミニマムで利用可能
  • 新電力業界のトップクラスのシェアを誇り 、」合計約90万超需要家に利用されている
  • セールスフォース社のソリューションをベースに設計しており、パブリッククラウドが持つ高いセキュリティ機能を装備

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

オーテクニック:建築業界の生産性を向上させるアプリ「建工管理」を開発

オーテクニック:建築業界の生産性を向上させるアプリ「建工管理」を開発
(画像:オーテクニック)

オーテクニックは足場をメインとして活躍する会社です。

同社は建築業界をより便利に、生産性を向上させることを目的とし自社アプリ「建工管理」を開発しました。

 

これまで工事会社はエクセル、LINE、ホワイトボード等で工程、職人、案件を管理してきました。しかしこれらの現状に効率の低さを課題に感じ、工事会社向けに特化したもっと生産性の上がるアプリを作ろう、そして建設業界を内側から盛り上げたい!という思いから同アプリは作られました。

建工管理は全ての建設業に対応可能です。そのため事業の多角化や新しい取り組みをする際にも建工管理での対応が可能です。

 

また自社で開発をしているためアップデートで今後の改善も期待できます。施工管理アプリ自体はは存在していたものの、工事会社向けの職人、現場、機材という3つにフォーカスしたアプリは今までなかったため、職人を抱える工事会社に刺さるツールとなっています。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらのHPからお気軽にお問い合わせください。

福岡パッケージ株式会社:オリジナルパッケージ印刷のプラットフォーム「canal」

福岡パッケージ株式会社
(画像:福岡パッケージ株式会社)

福岡パッケージは、「パッケージの力で、全ての企業をブランドにする」をミッションとして、ブランドと印刷のプロをつなぐオリジナルパッケージ印刷のプラットフォーム「canal」を提供しています。

 

「canal」は全国の提携印刷会社の保有設備のネットワークを形成し、発注者と品質・価格・納期が最適な印刷会社とマッチングする受発注プラットフォームです。

従来、1ヶ月以上かかっていた受発注プロセスの即日完了が可能であり、平均20%のコストダウンかつ高品質なオリジナルパッケージ制作が可能です。

デジタル化が進まない製造業をITの力で変えていき、従来の紙やFAXのコミュニケーションをなくし、価格の不透明性や情報の非対称性から生じるミスマッチを解決していきます。

 

ユーザーには、アパレル、健康食品、食品、アクセサリー、ペットフード、雑貨などの業種を問わず多くのD2C/EC事業者がいらっしゃいます。また、全国の提携印刷会社は現在約350社にまで増えています。

平袋やダンボール、化粧箱、紙袋などオリジナルパッケージはcanalにお任せください。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

TRUSTART株式会社:TRUSTART不動産調査サービス「重説アウトソーシング」を提供

TRUSTART株式会社:TRUSTART不動産調査サービス「重説アウトソーシング」を提供
(画像:TRUSTART株式会社)

TRUSTART株式会社は、煩雑で手間のかかる不動産重要事項説明書作成業務について、依頼から納品まで全てオンラインで完結する新しい不動産調査サービス「重説アウトソーシング」を提供しています。これまで、不動産調査及び重要事項説明書作成業務には多くの時間とそれに伴う人件費が費やされてきました。同社が提供する不動産調査サービスは、以下3つのメリットを提供します。

 

時間

本業である営業や企画の時間を確保することが可能。

②費用

社内で高度資格保有者などの人材を採用してリソースを確保する方法に比べ費用を低減。

③品質

営業マンごとにばらつきのあった不動産調査や重要事項説明書作成について高い品質を保つことが可能。経験豊富な複数の不動産鑑定士・一級建築士・宅地建物取引士が監修することにより、大手不動産会社、大手信託銀行、大手ゼネコン並みの品質を確保できます。

 

■納品物イメージはこちら

■「R.E. SEARCH」資料請求はこちら

エクシードシステム株式会社:美容サロン専用クラウドPOSシステム「サロンアンサー」を提供

エクシードシステム株式会社
(画像:エクシードシステム株式会社)

サロンアンサー(SalonAnswer)は、シリーズ累計7,000店舗導入の美容サロン専用クラウドPOSシステムです。電子カルテ・売上管理・レジ機能はもちろん、サロン運営に必要なデータ分析・集計機能を搭載しています。シンプルで分かりやすい画面で、お客様に合わせたアプローチをサポートします。

 

インターネット環境があれば、タブレットや専用アプリで簡単にお店の情報を確認できます。予約サイトやキャッシュレス決済サービスとも連携します。

さらに、LINEミニアプリとの連携で、お客様とのコミュニケーションやマーケティングも効果的に行えます。

 

おすすめ機能1:予約サイトの一元管理

大手ポータルサイトからの予約をサロンアンサーの予約グラフで一元管理出来ます。

おすすめ機能2:LINEミニアプリ

LINEアプリの中にサロンのアプリを表示出来ます。予約、ポイントカード、電子レシート、キャッシュレス決済などを利用出来ます。

おすすめ機能3:自動釣銭機連動

POSと連動して釣銭間違いや現金手渡しによる接触リスクの軽減など、より安全にご利用頂けます。

 

詳細は、こちらの公式ホームページ(https://ex.salonanswer.com/)をご覧ください。

Hinome 株式会社:Instagram分析ツール「HINOME」を提供

Hinome 株式会社
(画像:Hinome 株式会社)

Hinome 株式会社は、インスタグラムのデータ分析ツール「HINOME(ヒノメ)」を提供しています。ユーザーは、自身のインスタグラムアカウントをツールに紐づけることで、フォロワー数、いいね数、コメント数などの様々なデータを分析し、視覚的にわかりやすく理解することができます。

 

このツールは特に、インスタグラムをビジネスや個人ブランディングに活用しているユーザーにとって、投稿のパフォーマンスを把握し、より効果的なコンテンツ戦略を立てるために役立ちます。

 

HINOMEは、独自のAIを活用して、最適なハッシュタグや投稿時間を推奨することで、アカウントの成長を促進します。このような機能は、時間のかかるデータ分析やレポート作成を自動化し、ユーザーがマーケティング活動により集中できるようサポートします。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社ignArt:職場の風通しが良くなる社内コミュニケーションアプリ「GOOD MORNING COLOR」を提供

(画像:株式会社ignArt)
(画像:株式会社ignArt)

株式会社ignArtは、職場メンバー間のコミュニケーションを促進し風通しの良い職場づくりを実現するコミュニケーションアプリ「GOOD MORNING COLOR」を提供しています。企業は、GOOD MORNING COLORを利用することで、職場のメンバーとアプリ上で気軽にコミュニケーションをとることができます。

 

GOOD MORNING COLORは単なるコミュニケーションツールではなく、利用者は以下のようなことが可能になります。

  • 今の自分のありのままの気持ちを色や表情で表現することができる
  • 日替わりの質問に答えることで簡単に自己開示ができる
  • 一日一往復限定、負担にならない範囲で同僚とメッセージ交換ができる

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

PharmaX株式会社:女性の健康を一生涯サポートするオンライン漢方薬局『YOJO』を提供

PharmaX株式会社
(画像:PharmaX株式会社)

PharmaX株式会社が提供する『YOJO』は、女性の健康を一生涯サポートするオンライン漢方薬局です。 

単に漢方薬を提供するだけでなく、以下の3つのことを大切にしながらその方にとって最適なアドバイスを行います。 

 

1. 一人で抱え込んでしまいがちな不安に対して、心の声に耳を傾けしっかり寄り添い安心感を提供 

2. 慢性的な不調に対して健康への第一歩をリードしつつ、体調改善をサポート

3. 漢方薬選びに迷う方に対して、その方に合った漢方薬を提案 

 

『YOJO』では、独自開発のCRMシステムにLLM(大規模言語モデル)を導入することで以下のような対応を実現しています。 

 

● 迅速かつパーソナライズされた対応 

サービス開始から蓄積された相談データを基に、患者一人ひとりに合わせた返信を即座 に生成。待たせることなく迅速に対応できることで、薬剤師や医療アドバイザーの業務負担軽減へ。 

● 24時間体制のサポート 

夜間もAI医療アドバイザーが対応することで、24時間いつでも体調に関する相談が可能に。 

 

『YOJO』は、DX技術を駆使しながら女性の健康を支える新しいスタイルの漢方薬局として、多くの女性の日常生活に心地よい医療体験を提供しています。 

今後も女性の生活をより豊かに健やかなものにするために漢方による体質改善を中心にしっかり寄り添いサポートしていきます。 

 

詳細はこちらのサイト(https://yojo.co.jp/lp/)をご覧ください。

株式会社A-ZiP:ノーコード・ローコードのシステム開発プラットフォーム「SAAP」を提供

【無料トライアルは概要欄より】Accessユーザー必見!!Accessクラウドノーコード・ローコード開発ツール「SAAP」を解説します
(動画:株式会社A-ZiP)

株式会社A-ZiPは、ノーコード・ローコードのシステム開発プラットフォーム「SAAP」を提供しています。SAAPは基幹系業務システムの開発現場から誕生した全く新しい開発ツールです。SAAPを活用することで、既存Accessシステムをクラウド化し、業務効率化・長期安定稼働を実現することもできます

 

SAAPの特徴としては、以下が挙げられます。

  • データベースやテーブル構造、独自関数の習得などは考える必要がなく、とにかく簡単に利用できる
  • 伝票処理・複数人利用を前提とし、頑丈な業務システムを作ることができる
  • 比較的簡単にローコード開発での作り込みができ、複雑な要件にも柔軟に対応きる

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

エースチャイルド株式会社:メタバースとも連携したSNS相談専用の管理システム「つながる相談」を提供

エースチャイルド株式会社
(画像:エースチャイルド株式会社)

エースチャイルド株式会社は、カウンセラーの意見をもとに開発されたSNS相談専用の一元管理システム「つながる相談」を提供しています。

SNS相談は、LINEをはじめとするSNSを利用し、チャットでの相談を提供するものです。2018年頃から官公庁・自治体を中心に活用が広まっている相談窓口の形式です。

 

相談窓口の運用・管理に必要な標準機能、補助機能が充実しており、システム導入に当たって、既存のシステムと合わなかったり、導入の仕方がわからないといった問題を防止することができます。また、操作画面も使いやすく、相談者が直面する問題に迅速かつ適切に対応するためのカウンセラーの負担を軽減します。

 

近年では、つながる相談の利用者をメタバース空間上のワールドに案内し、自分の思いを吐き出したり、同じ悩みを持つ人と交流したりする機会を提供するなど、メタバースと連携した取り組みも行っています。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

BCP/サステナビリティ推進における取り組み事例

株式会社Gaia Vision:洪水リスクを簡単に分析できるWebアプリケーション「Climate Vision」を提供

株式会社Gaia Vision:洪水リスクを簡単に分析できるWebアプリケーション「Climate Vision」を提供
(画像:株式会社Gaia Vision)

株式会社Gaia Visionは、東京大学発の気候変動スタートアップで、洪水や気候変動のシミュレーション技術を活用した、洪水予報ソリューションや気候リスク分析プラットフォームなどの開発・提供を行っています。

 

同社が提供するWebアプリケーション「Climate Vision」は、気候変動対応とサステナビリティ情報開示において求められている洪水リスクを簡単に分析できるツールです。拠点情報を登録することで、各拠点の現在及び将来のリスクを分析できます。また、財務影響評価機能も備えており、情報開示対応における気候シナリオ分析に対応可能です。

 

Climate Visionの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 世界中どこでも高解像度に分析可能
  • 将来気候変動が進行した際の洪水リスクをシナリオ別に分析可能
  • 想定被害額など財務影響も評価可能

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

費用対効果・実現性が高いメタバース活用方法

メタバースの知見が不足しており、メタバース活用の企画や開発に課題を抱えていませんか?

そのような課題はメタバース総研のコンサルティング・開発支援サービスで解決することができます。

是非メタバース総研にお問い合わせください。

豊富な経験・ナレッジを活かした戦略・企画策定

3つの理由

数多くの企業様に対するコンサルティングや国内最大級のビジネス特化型メタバースメディアの運営で培った豊富な知見を活用し、成果につながる戦略・企画を策定します。

強力なパートナーシップによる最適なアプローチ設計

3つの理由

各領域の業界を代表するソリューション提供企業とのパートナーシップを構築。案件毎に中立的な立場から、費用対効果の高いアプローチを設計します。

経験豊富なクリエイター・エンジニア・コンサルタントによる並走支援

3つの理由

業界トップクラスの経験/スキルを有するクリエイター・エンジニア・コンサルタントから、最適なメンバーをアサイン。戦略立案から実行まで並走し、社内のリソース不足を解決します。

「課題や依頼内容が明確になっていない」、「社内で合意が取れていない」場合でも問題ございません。メタバース総研へのお問い合わせをお待ちしております。

メタバース/XR活用の個別無料相談会実施中

メタバース総研では、メタバース/XR活用の個別無料相談会を実施しています。

各社様のメタバース/XR活用に関する課題解決に向け、最新の市場動向や具体的な活用アイデアなどを、個別のオンラインMTGにて、無料でご紹介させていただきます。

 

以下のようなお悩みをお持ちのご担当者様は、この機会にぜひお申込みください。

  • 興味はあるが、そもそも活用するかどうか迷っている
  • 自社に合った活用方法へのアドバイスが欲しい
  • 自社の企画の参考になる活用事例を知りたい
  • どのように活用を進めていけば良いか分からず困っている

メタバース/XR活用の個別無料相談会の詳細はこちら

お役立ち資料

関連するサービス

メタバースコンサルティング

メタバースコンサルティング

リサーチから企画・開発・運用まで
一気通貫でご支援いたします。

さらに詳しく>

メタバース開発サービス

メタバース開発サービス

貴社の目的やご要望に合わせた
最適なメタバースを開発いたします。

さらに詳しく>

このナレッジの著者

メタバース総研 代表取締役社長

今泉 響介

慶應義塾大学経済学部卒業。学生起業した事業を売却した後、日本企業の海外マーケティングを支援する株式会社Rec Loc を設立して代表取締役社長に就任。メタバースのビジネス活用を支援するメタバース総研を設立して代表取締役社長に就任。

お問い合わせ

お客様のメタバース活用推進に向け、戦略策定から実行支援までサポートします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

まずは問い合わせてみる >

個別無料相談

ご担当者様のお悩み解決に向けたアイデアや情報を無料でご提供いたします。お気軽にご相談ください。

個別無料相談

無料で相談する >

資料ダウンロード

各種サービス資料やお役立ち資料をダウンロードいただけます。メタバース活用をご検討の方はぜひご一読ください。

資料ダウンロード 資料をダウンロードする >