【2024年最新】おススメのDXサービス・ソリューション提供会社まとめ

AIやIoTなどのデジタル技術の発達により、DX(デジタルトランスフォーメーション)の動きが加速しています。国内外の多くの企業によって、DXによるビジネスや製品・サービスの変革が試みられています。

 

一方で、「DXを取り入れるメリットが分からない」、「どのようなDXソリューション・サービスがあるのか知りたい」という方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、DXのメリットやおススメのDXソリューション・サービスを分かりやすくご紹介します。

 

本記事は、以下のような方におすすめの記事となっています。

 

  • DXを取り入れるメリットを知りたい
  • どんなDXソリューション・サービスがあるのか知りたい

 

本記事を読めば、DXのメリットからおススメのDXソリューション・サービスまで一気にキャッチアップできる内容となっておりますので、ぜひ最後までご一読ください。


また、メタバース総研では、メタバース活用を検討する上で押さえておきたい、基礎知識やノウハウを一冊にまとめたガイドブックを無料で配布しています。

ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。

【担当者必見】メタバース/XRの活用ガイドブックのダウンロードはこちら(無料)

目次

そもそもDX(デジタルトランスフォーメーション)とは

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業や組織がデジタル技術を取り入れて、業務プロセス、製品・サービス、ビジネスモデル、企業文化などを根本的に変革していくことです。

 

DXはIT化と混同されがちですが、一般的に、IT化はデジタル技術を用いて業務やタスクの効率化を行うことを指すのに対し、DXはデジタル技術を用いて企業やビジネスそのものを変革していくことを意味します。

 

AIやIoTなどの先進デジタル技術の発達に伴い、あらゆる企業や組織がDXの取り組みを開始しており、近年ますます注目が高まっています。

DXが企業にもたらす5つのメリット

DXが企業にもたらすメリットとして以下の5つが挙げられます。

 

  • ①無駄な作業の削減による業務の生産性向上
  • ②デジタル化による作業の効率化と正確性の向上
  • ③電子化による資源コスト削減
  • ④データの有効活用による顧客体験の向上
  • ⑤BCPの拡充による事業停止リスクの抑制

 

それぞれについてわかりやすく紹介していきます。

①無駄な作業の削減による業務の生産性向上

1つ目は、無駄な作業の削減による業務の生産性向上です。DXに取り組む際には、あらかじめ既存の業務フローやリソース配分の見直しを行います。

 

これにより、無駄な作業をカットし、非効率なリソース配分を改善できるため、業務の生産性が大幅に向上します。

②デジタル化による作業の効率化と正確性の向上

2つ目は、デジタル化による作業の効率化と正確性の向上です。DXにより今まで人が行っていた作業がデジタル化されるため、作業を効率化させることができます。

 

また、特に単純作業などは人間が行うよりもデジタル化した方が、ミスが発生するリスクも抑えられ、業務の正確性を向上させることができます。

③電子化による資源コスト削減

3つ目は、電子化による資源コスト削減です。DXにより紙やファイルなどの物理的な資源が電子化されます。

 

これにより、これらの物理的資源にかかるコストを削減し、財務状態の改善や環境に配慮した経営を実現できます。

④データの有効活用による顧客体験の向上

4つ目は、データの有効活用による顧客体験の向上です。デジタル化により、企業がサービス提供などを通じて得られるデータを整理して有効活用しやすくなります。

 

顧客の購買履歴やアクセスログなどのデータを分析することで、より顧客の嗜好に合致したサービスを提供することができるようになり、顧客体験の向上につながります。

⑤BCPの拡充による事業停止リスクの抑制

5つ目は、BCP(事業継続計画)の拡充による事業停止リスクの抑制です。BCPとは、災害などの緊急事態においても、重要な事業を継続するための計画や戦略のことです。

 

デジタル化により、災害時に対応するためのシステムを備えることで、BCPを拡充することができます。例えば、コロナなどによるパンデミックに備えて、テレワーク環境を整備するなどが挙げられます。

 

DXによりBCPが拡充されれば、緊急事態が発生した場合でも、事業が停止するリスクを抑えることができます。

おススメのDXサービス

おススメのDXサービスとして、主に以下のサービスが挙げられます。

日立コンサルティング:建設から研究開発まであらゆる分野でDXコンサルティングを提供

日立コンサルティング
(画像:日立コンサルティング)

日立コンサルティングは、建設、通信、研究開発等のあらゆる分野でDXを実現するためのコンサルティングサービスを提供しています。

 

例えば、建設DXコンサルティングでは、施工管理・施工・試験・運用などの現場業務のプロセスの見直しとデジタル化によるDX推進を支援します。間接業務のDXコンサルティングでは、バックオフィスの業務見直しとデジタル化によるDX推進を支援します。

 

また、DXの導入支援だけでなく、企業が自律的にDX化を行うことができるようにするためにDX人財の育成支援も提供しています。

デロイトトーマツコンサルティング:4つの取り組みによるDX推進支援

(画像:デロイトトーマツコンサルティング)

デロイトトーマツコンサルティングは、コロナによるデジタル化の加速を背景に、以下の4つの取り組みを通じて企業のDX推進を支援しています。

 

1つ目は人材不足に悩む企業のためのデジタル人材の育成・確保、2つ目はイノベーションスペースやイノベーション創発施設でのデジタルアセットの開発です。

 

3つ目は、社外コラボレーションの促進で、デジタル技術に長けた企業のノウハウを活用したソリューション提供に繋げています。

 

4つ目は、IT基盤の整備であり、上記3つの取り組みを実現するために基幹システムの導入やセキュリティ対策などを進めています。

 

デロイトトーマツコンサルティングは、これらの取り組みを通じたEnd to EndでのDX支援を提供しています。

モンスター・ラボ:豊富な開発実績によりデジタル化をサポート

モンスター・ラボ
(画像:モンスター・ラボ)

モンスター・ラボは、世界各国でデジタルコンサルティング・プロダクト事業を手掛けている会社です。

 

新規事業の立案や既存事業のデジタル化をビジネスモデルの企画・設計からサポートし、さらに、デジタルプロダクトの開発まで一貫して支援します。

 

アパレル企業向けにAIの画像認識技術を活用した自動採寸アプリを開発したり、銀行向けに決済アプリの開発支援を行ったりするなど、

豊富な開発実績を活かした支援に強みがあります。

株式会社展示会営業マーケティング:展示会での売上を増大させるコンサルティングを提供

株式会社展示会営業マーケティング
(画像:株式会社展示会営業マーケティング)

株式会社展示会営業マーケティングは、東京ビッグサイトやインテックス大阪等の展示会場で開催されるビジネス見本市に出展し売上を増大させるコンサルティングを提供する会社です。

昨今の展示会で、大きな成果を出すためには、オンラインやメタバースに関する取り組みが欠かせません。

具体的には、

  1. リアル展示会に併設されているオンライン展示会にも出展する
  2. SaaSベンダー等が主催しているオンライン展示会に参加する
  3. 情報発信力を強化し自前オンライン展示会を自主開催する

等の取り組みを行うことで、展示会出展の成果をさらに拡大していくことができるのです。

しかし、ただ単に出展すればよいかと言うとそうではありません。リアル展示会と同様に、オンライン展示会で成果を出すためにも勝ちパターンがあります。

オンライン展示会は、勝ちパターンを知ることで、費用や人手をかけずに大きな成果を出すことができる優れた営業手法です。このオンライン展示会営業ノウハウをリアル展示会と組み合わせることで、出展後わずか3週間で600万円を売り上げた香川県の製造業等、多くの再現性の高い事例が出てきています。

詳しくお知りになりたい方は、公式HPをご覧ください。

mymizu(マイミズ):日本発の無料給水アプリ「mymizu」を提供

mymizu(マイミズ)は「テクノロジー×共創」の力によって、給水でサステナブルがあたりまえな世界を目指すプラットフォームです。

 

日本発の無料給水アプリ「mymizu」では、世界20万カ所の公共施設や飲み水を無料で提供するお店がマップ上に表示され、ユーザーはマイボトルを持参すれば給水することができます。給水の記録により、ペットボトルと CO2 排出の削減量が可視化される他、ユーザーが見つけた新たな給水スポットをアプリに追加することができます。

 

多様なパートナーとの共創によって、社会変革に繋がる”草の根のムーブメント”は確実に広がり、「環境大臣賞」「未来の市場をつくる100社(日経クロストレンド)」なども受賞してきました。

アプリの枠を超え、企業、教育機関との協働により、使い捨てに頼らない循環型社会をつくるための活動を行っています。ビジネスを通してサステナビリティを実践するための企業向けワークショップ等も実施しています。

 

また2024年春には新イニシアチブ「mymizu自治体アライアンス」を始動。全国の自治体とともに、市民を巻き込んで使い捨てプラスチックごみ削減やCO2排出量削減を強化・加速していきます。

これからも、サステナブルがあたりまえの世界に向けて多くの人と共に活動できることを楽しみにしています。

株式会社アクセルラボ:スマートホームサービス「SpaceCore(スペース・コア)」を提供

(画像:株式会社アクセルラボ)

株式会社アクセルラボは、スマートホームサービス「SpaceCore(スペース・コア)」を提供しています。SpaceCoreは、不動産会社やハウスメーカー等の住宅・不動産事業者と居住者・オーナーのためのスマートホームサービスです。

 

以下の機能を備えています。
1スマートホーム機器を設置し、専用アプリで家電製品や住宅設備が連動するオートメーション化や遠隔操作可能になる「スマートホーム機能」
2物件のオーナーや居住者との契約事や日々のコミュニケーションがアプリやスマートスピーカーで円滑におこなえる「リレーション機能」
3住んでいる地域に関するさまざまな生活サービスをユーザーが利用できる「生活サービス機能」

 

スマートホームの設置・設定、導入後のフォローも行い、導入して終わりではなく検討からアフターサービスまで一気通貫で支援しています。
不動産管理会社からは、チャット機能による電話対応の減少など、必要な業務に時間を充てることが可能になったという声をいただいています。

詳細はこちらのサイト(https://accel-lab.com/jp/)をご覧ください。

株式会社ヒップスターゲート:定額制社内勉強会コンテンツ「ロクゼロ」を提供

(画像: 株式会社ヒップスターゲート)

株式会社ヒップスターゲートは、人材教育に関するあらゆる悩みを解決するための社内勉強会専用コンテンツ「ロクゼロ」を提供しています。

 

ロクゼロの特徴として以下が挙げられます。

  • 各テーマ60分で完結するように設計されている
  • 特別なソフトやアプリは不要で、スマホやパソコンから即アクセスできる
  • 一人600円~の定額制で使い放題

 

また、社内勉強会だけでなく、階層別研修、D&I関連の研修など、企業の人材教育に関するあらゆる悩みや不安を解消するためのコンサルティングも提供しています。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社ワンダラス:宅建士向け集客支援DXクラウド「OLIVVIADIRECT」を提供

(画像:株式会社ワンダラス)
(画像:株式会社ワンダラス)

株式会社ワンダラスでは、「オリビア」というサイト内で住まいに関するQ Aサービス「みんなの住まい相談」を提供しています。ユーザーが匿名投稿した質問に対して宅建士が実名で無料回答してくれるサービスです。複数の宅建士から気軽にセカンドオピニオンを取得でき更に気に入った宅建士がいれば指名相談もできる点が魅力です。2024年4月現在での登録宅建士数は約30名、公開されている回答済質問数は約2000件あります。

審査を通過した宅建士であれば無料で利用できる集客支援DXクラウド「オリビアダイレクト」内では以下の機能が現在提供されています。

  1. 宣伝用プロフィールページの作成
  2. オリビア上で投稿された質問への回答
  3. ユーザーからの返信への応答

昨今様々な領域でスキルシェア型や副業型の働き方が広まっていますが、殊に不動産領域においては宅建士が仲介手数料以外でマネタイズできる手段が未だ少ないのが現状です。ワンダラス社では将来的にオリビアとオリビアダイレクトを宅建士が専門的知見やスキルを活かして不動産周りの副業案件を容易に獲得できる「日本一の宅建士向け副業支援プラットフォーム」へと成長させたいと考えています。

ハイラブル株式会社:対面やWeb会議で話し合いをする「人」や、会話が行われる「空間」を見える化するクラウドサービスを提供

ハイラブル株式会社
(画像:ハイラブル株式会社)

ハイラブル株式会社は、「音環境分析でコミュニケーションを豊かにする」をミッションに掲げ、対面やWeb会議で話し合いをする「人」や、会話が行われる「空間」を見える化するクラウドサービスを提供しています。

◆対面/Web会議の話し合い見える化

参加者の発話量やその変化、やり取りの量などをグラフで見える化します。行動パターンを視覚的に把握し、メタ認知できるので、自ら行動を変えられるようになります。また、自動音声認識機能による発言内容のテキスト化で、会話の内容にも踏み込んだ情報も得られます。さらに、言語AI ChatGPT によるデータの自動解説機能でより良い話し合いになるようサポートします。

企業ではチームビルディングの構築やリーダーシップの養成など、学校では子どもたちの新たな特徴の発見や子どもたちのメタ認知能力を高めることなどにご活用いただいています。

◆会話が行われる空間の見える化

会話の量がひと目で分かるリアルタイムヒートマップ機能とエリア別・時間別に分析できる

データ分析機能が特長です。プライバシーを保護した上で、空間が設計通り使えているかを定量的に評価できます。会話の計測ツールとして様々な企業で使われています。

製品の詳細はこちら(https://www.hylable.com/products/)をご覧ください。

エヴィクサー株式会社:独自の音響通信技術「Another Track(R)」を活用したサービスを提供

エヴィクサー株式会社
(画像:エヴィクサー株式会社)

エヴィクサー株式会社は、独自の音響通信技術「Another Track(R)」を用いて社会に貢献し、人の感じる力を進化させることを目指しています。主要な製品・サービスには、「HELLO! MOVIE」があり、字幕メガネや音響連動ペンライトなどの革新的なソリューションを提供しています。また、「生成AIフェイク動画検知システム – EAF(Evixar Audio Forensics)」といった先進的な技術も開発しており、映画の音声・字幕ガイドの海外展開を強化しています。

  

要素技術となる「Another Track(R)」はエヴィクサー独自の音響通信技術で、音声フィンガープリントと音響透かしを組み合わせたものです。この技術は自動コンテンツ認識(ACR)、コンテンツ時間検出(CTD)、ブロードキャストデバイス制御(BDC)の3つの機能を提供し、音楽やCMをトリガーにしたクーポン提供、多言語字幕ガイド、映画のバリアフリーガイド提供などが可能になります。インターネットやWi-Fi、Bluetooth不要で、どこでも簡単に制御開始が可能です。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社eve autonomy:自動運転EVを活用した屋外対応の無人搬送サービス「eve auto」を提供

(画像:eve autonomy)
(画像:eve autonomy)

株式会社eve autonomyは、自動運転EVを活用した屋外対応の無人搬送サービス「eve auto」を提供しています。eve autoは、工場や物流施設などの敷地内の建屋間など、屋外で自動搬送を導入できるパッケージ化されたソリューションです。同サービスは、従来の方法では実現困難だった屋外での自動搬送を可能にし、業務プロセスの効率化やコスト削減につながります。

 

高い走破性を持つEVカートと、最先端の自動運転技術を組み合わせた無人搬送車両を中心に、アフターサポートや自動運転保険など、運用に必要な要素をすべてまとめてサブスクリプションサービスとして提供しています。企業は、これまで工場や倉庫の屋内で普及しているAGVには対応できなかった屋外の自動搬送を実現することができます。

また、同社が提供するオペレーションツールで、車両の現在位置や走行履歴やエラー回数の分析が可能となっており、屋外搬送の見える化が可能となります。

同サービスはDXを推進し、企業の業務プロセスの変革や新たなビジネスチャンスの創出につながります。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

プロバランス.ホールディングス株式会社:オンラインのタスク管理&業務支援ツール「Create Cloud」を提供

プロバランス.ホールディングス株式会社
(画像:プロバランス.ホールディングス株式会社)

Probalanceグループは、3000社以上の制作実績をもとに、制作に特化したシステム開発を行っております。

 

[Create Cloud 機能のご紹介]

① タスク管理機能

タスクごとの優先順位や期日を設定でき、チケット(TODO)単位での時間やコストの管理も可能です。

また、ガントチャートやレポート機能を活用して作業漏れを防ぎ、進捗管理を明確に行うことができます。

チーム全体で、一目でわかるように情報を共有できるため、効率的で柔軟なプロジェクト管理が可能になります。

② 校正ツール機能

弊社運営の校正支援ツール【アカポン】と同じ校正機能をご利用できます。

動画データ・LP・YouTube・PDF・画像を、プロジェクト単位|タスク単位(作業別)|チケット単位(TODO)で校正管理及び指示が可能です。動画などの重容量データも格納できるので面倒なデータ管理から解放されます。

③ 契約書締結・書類作成機能

契約書管理機能では、オンラインで契約書・利用規約の作成及び締結ができる機能です。簡単に契約書に電子署名することができ、全取引先との契約プロセスが効率的になります。

書類機能では、見積書・発注書作成や受発注が可能です。受発注により自動生成された請求書や支払書の追跡や取引全体の進捗を校正管理と一元化できます。

 

[制作会社の導入事例]

株式会社VEN.Company様(https://ven-company.co.jp/dokopre)

クライアントからの動画・WEB受注及び契約書締結・制作管理から、仕入先など制作チームへの発注及び制作指示まで、全ての制作管理をCreate Cloudにてご利用いただいております。

 
さらに詳しく知りたい方はこちらのCreate Cloud 公式HPをご覧ください。

Assurant Japan株式会社:家電の困りごとを解決する「トリセツ家電保証プラス」を提供

(画像: Assurant Japan株式会社)
(画像: Assurant Japan株式会社)

Assurant Japan株式会社は、家電の困りごとを解決するDXサービス「トリセツ家電保証プラス」をローンチしました。450万以上のダウンロード数を誇る日本最大級の家電アプリ「トリセツ」の新機能としてリリースされました。

 

トリセツ家電保証プラスは、独自のノウハウを活かしたテクニカルサポートと修理を一体でサポートし、家電の総合プラットフォームを目指しています。専門アドバイザーによる丁寧なサポートや修理・保証の提供など、家電に関する困りごとをワンストップで解決することができます。

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

ペットシェルジュ株式会社:動物病院向けのオンライン診療サービス「ドクタールーム」を提供

(画像:ペットシェルジュ株式会社)
(画像:ペットシェルジュ株式会社)

ペットシェルジュ株式会社は、動物病院向けのオンライン診療サービス「ドクタールーム」を提供しています。

 

ユーザーは、各動物病院のLINE公式アカウントを活用し、ペットの飼い主が通院中の動物病院でオンライン診療や相談、来院の予約を手軽に行うことができます。また、ビデオ通話や決済もオンラインで完結することができます。 

 

ドクタールームの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 通院時間や待ち時間を短縮することで、動物への通院に伴う負荷を軽減することができる。
  • LINE公式アカウントからお知らせやクーポンの配信をすることで、サービスの幅を広げることができる。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

企業とSNSクリエイターのマッチングサービス『DETEKURU』

DETEKURUは、企業のデジタルマーケティングで活用いただける数多くのSNSクリエイター会員を抱えております。

 

同サービスは以下の機能を提供しています。

①オープンオファー

クリエイターに対し、制作募集を公募頂くことが可能です。

企業はDETEKURU上で募集をかけ、応募してくれたクリエイターの中から好みの方を選定し、お仕事を依頼することができます。

掲載中のオファーはこちら

②ダイレクトオファー(24年夏リリース予定)

クリエイターに対し、直接指名でお仕事を依頼することが可能です。事前に依頼内容や条件のすり合わせを行い、双方の合意をもってマッチング成立となり、お仕事が開始します。

依頼可能なクリエイターはこちら

これまで支援してきたお仕事は以下の通りです。

・企業のSNSアカウント投稿用のコンテンツ制作

・イベントのPRにおけるクリエイターの派遣撮影

・クリエイターのSNSアカウントからの商品レビュー投稿

 

その他『SNSクリエイターを活用してこんなことがしたい!』といったご相談もお待ちしております!ぜひお気軽にお問い合わせください!

株式会社stepdays:獣医師や専門家と一緒に、飼い主とペットに安心の毎日を届けるスマートフォンサービス「ペット手帳」を提供

(画像:株式会社stepdays)
(画像:株式会社stepdays)

株式会社stepdaysは、獣医師や専門家と一緒に、飼い主とペットに安心の毎日を届けるスマートフォンサービス「ペット手帳」を提供しています。飼い主は、ペット手帳を利用することで、かかりつけ病院との連携機能や記録・配信情報の受け取りなどが利用できます。

 

ペット手帳の特徴としては、以下が挙げられます。

  • かかりつけの動物病院を登録することで、オンラインでの順番待ち・予約から事前問診、病院からのお知らせ・メッセージの受け取りが可能になる。
  • ペットの体調の記録、日々の様子や病院の記録を残すことができる。
  • ペットの年齢等に合わせたコラムやアドバイスを受け取ることができる。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社SAKURUG:テクノロジーとクリエイティブの力で「ひとの可能性」を開花させる

株式会社SAKURUG
(画像:株式会社SAKURUG)

サクラグのQDXコンサルティング事業では、DXを通じて企業課題の根本的な解決を目指しています。顧客にとって最も信頼のおけるパートナーとなるべく、持続可能な成長と変革を支援し、具体的な課題解決に尽力します。

 

①IT人材調達サービス

即戦力となる専門IT人材を迅速に提供する業務委託サービスを提供しています。プロジェクトの規模に関わらず、豊富な人材プールから最適な人材をご提案します。

 

②総合DXソリューション

DX未経験の企業に対してもコンサルティングから手を取り、一歩一歩前進をサポートします。ただのDX化ではなく、実際にユーザーが運用することを最優先に考えたソリューションを提供します。DX化が必ずしも適切な答えでない場合、業務プロセスの改善を通じて最適な解決策を見出します。

 

③DXサービスを支える技術や開発文化の発信

サクラグの技術者集団による「TECH BLOG」やイベント登壇を通じてノウハウを発信し、業界全体のDXを推進しています。

・TECH BLOG https://techblog.sakurug.co.jp/

・イベント登壇レポート https://note.com/sakurug/n/ndbba1b29b4a3

株式会社Lifunext:スタートアップ企業に向けた事業相談マッチングサービス「ブレスタ」を提供

(画像:株式会社Lifunext

株式会社Lifunextは、スタートアップ企業に向けた事業相談マッチングサービス「ブレスタ」を提供しています。企業は、ブレスタを利用することで、企業の課題解決にマッチした、事業戦略・資金調達・マーケティング・広告/SEOなどのプロ人材に自社の課題を無料で相談出来ます。

 

ブレスタの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 起業家・経営者・コンサルタントなど、スタートアップ企業の事業成長を支援してきた経験豊富なプロ人材が多数在籍
  • 事業課題をじっくりと聞いて、具体的なアドバイスをもらえる
  • プロ人材との相談が2回まで完全無料!課題ヒアリングから解決策のご提案まで実施

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社シンクパワー:オーディオフィンガープリントを利用した楽曲・音声コンテンツの自動認識技術「ACRCloud」を提供

株式会社シンクパワー
(画像:株式会社シンクパワー)

「ACRCloud(エーシーアールクラウド)」は、オーディオフィンガープリントを利用した楽曲・音声コンテンツの自動認識技術を提供しており、世界で3万件を超える採用実績があります。

 

世界中の1億曲以上の楽曲認識に対応し、業界最速かつ最高の認識精度や豊富なメニューが特徴です。

 

【メニュー概要】

①楽曲認識

 市販CDや配信等の原盤楽曲を特定

 ▼楽曲配信サービス内での楽曲誘導、投稿コンテンツ内の利用曲検知など

②カバーソング・ハミング認識

 原盤ではない演奏曲やアレンジを加えたカバー曲、アカペラ歌唱や鼻歌で楽曲を特定

 ▼ライブ会場での演奏曲特定、投稿コンテンツ内の利用曲検知など

③オフライン認識

 オフライン環境での楽曲・音声特定

 ▼イベントや映画館等での楽曲・音声特定、音声トリガーによる演出など

④放送モニタリング

 TVやラジオ等、放送で使用されている楽曲を特定

 ▼放送局の楽曲著作権報告、Now On Air情報表示など

⑤ライブチャンネル検出

 視聴されている放送チャンネルをリアルタイムに特定

 ▼視聴情報からのマーケティングデータ生成、セカンドスクリーンでの情報表示など

 

詳細は公式サイトをご覧ください。

イエプラ:仲介手数料基本0円のオンライン不動産

(画像:株式会社コレック)

イエプラとは、株式会社コレックが運営するネット上の不動産屋です。賃貸仲介業として9年以上の運営歴があり、延べ100万人以上のユーザーに利用されています。

 

イエプラの強みは、仲介手数料が基本0円になることです。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。
また、夜23時まで営業しているため、仕事で忙しい社会人でも時間を気にせず相談できます。使いやすく便利なサービスなので、これからお部屋探しをする人は公式サイトをぜひご覧ください。

Tooon株式会社:フリーランスで活動するクリエイター向けの取引管理SaaS「Tooon(トゥーン)」を提供

(画像:Tooon株式会社)
(画像:Tooon株式会社)

Tooon株式会社は、フリーランスで活動するクリエイターの未払いトラブルをエスクロー決済により解決するクリエイター向けの取引管理SaaS「Tooon(トゥーン)」を提供しています。

 

フリーランスで活動するクリエイターは、Tooonを利用することで、効率的にビジネス活動を行い、自分の専門領域に集中することが出来ます。

 

Tooonの特徴としては、以下が挙げられます。

  • クリエイターはデジタル名刺を自由に作成し、最短10分で発行できる。
  • 帳簿発行や決済機能を搭載している
  • それぞれの取引に関する情報を一つにまとめることができる。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

Peaceful Morning株式会社:UiPathやPower Automate等のRPAツール、その他DXツールの内製化支援を行うサービス「Robo Runner」を提供

(画像:Peaceful Morning株式会社)

Peaceful Morning株式会社には全国約1,000名のRPAエンジニアが登録しており、RPA開発をエンジニアが参画して行う「RPA Professional」や、今回ご紹介する開発支援サービス「Robo Runner」を提供しています。

 

「Robo Runner」は、UiPathやPower Automate等のRPAツール、その他DXツールの内製化支援を行うサービスで、3つの機能があります。

 

1.無制限チャットサポート

プロのエンジニア集団にチャットで質問できます。チケット制ではなく、無制限なので「チケットがもったいない」という迷いも生じません。

2.オンラインサポート(メンタリング:4時間/月)

プロのエンジニアとWeb会議で直接相談が可能です。よりスムーズにRPAの開発・運用が出来るようになります。

3.e-ラーニング

自主的に学べる環境も整備されており、初心者の方もDXツールについて学べます。

また、UiPathの市民開発者を強力に支援したサービスとして、UiPath社のTraining Associate of the Yearを2年連続で受賞。’23年・’24年に表彰を受けました。

 

・Robo Runnerサービスサイト:https://robo-runner.com/

・Robo Runner資料DLページ:https://robo-runner.com/ebook/roborunner/

WebFile:安全で素早いファイルの受け渡しを実現

(画像:キー・ポイント株式会社)

毎月の請求書配信も、入札の資料受け取りも。キー・ポイント株式会社のWebFileなら、PPAPに代わるセキュアな電子データのやり取りが簡単に実現できます。

 

・WebFileとは

WebFileは、ファイルの転送や回収を安全に行える法人向けのファイル送受信・共有システムです。宛先を指定してのファイル送信はもちろん、アカウントを持たない方へのアップロード依頼や、ユーザ同士でのファイル共有も簡単です。

ウイルススキャンやワンタイムパスワード、二要素認証、IPアドレスによるアクセス制限などの幅広い方法で、安全性を保証します。

 

・便利な使い方

csvで宛先ごとに送付するファイルを指定できる一斉配信機能なら、数千単位の取引先への個別の請求書送付も一括で完了。宛先ごとに文面の社名や取引番号を差し替えて送るので、各社ごとに文面の違うメールを手作業で大量送信する必要はもうありません。

また、一斉収集機能では、数千単位で収集メールを送れるので、アンケート結果の収集などに活用いただけます。

 

弊社では、他にもDXに活用できる以下のようなサービスを提供しています。

・GrpMail:担当者の追加・変更にスムーズに対応できるメール共有管理システム

活用事例や詳しい商品情報は企業HP よりご確認ください。

株式会社M&Aクラウド:M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」等を提供

(画像:株式会社M&Aクラウド)

株式会社M&Aクラウドは、M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」及び事業会社からの資金調達を支援するプラットフォーム「資金調達クラウド」を提供しています。

 

「M&Aクラウド」は、買い手企業が求⼈広告のようにM&Aニーズを発信し、会社売却や事業譲渡を検討する売り手企業との適切なマッチングを行うことができるサービスです。買い手企業は2,800社以上で、上場IT企業の35%が買い⼿として登録しています。「プラットフォームアドバイザープラン」を活用することで担当アドバイザーがプロセスの全体を伴走支援することも可能です。

詳細はこちらのページをご覧ください。

 

また、「資金調達クラウド」は、出資企業(事業会社・CVC)と資金調達を希望する企業がプラットフォーム上で双⽅向にアプローチし、適切なマッチングを行うことができるサービスです。資金調達企業は、登録料・手数料を完全に無料でサービスを利用することができます。

詳細はこちらのページをご覧ください。

おススメのDXソリューション

おススメのDXソリューションとして、主に以下が挙げられます。

NTTデータ:膨大なデータから最適なシステムを作り出すプラットフォーム「iQuattro®」の提供

NTTデータ
(画像:NTTデータ)

NTTデータは、DXの構想策定・アプリ開発・DX体制構築を一貫して支援するDXソリューション「iQuattro®」を提供しています。

 

企業に存在する膨大なデータをつなぎ、迅速かつ安全にデータを収集・活用するためのプラットフォームとして機能します。ブロックチェーンなどの最新技術も活用されており、セキュリティも万全です。

 

例えば、一つのサプライチェーン上にある100以上の企業間で、生産・在庫・出荷情報を共有・管理するプラットフォームを提供し、部品需給の適正化やサプライチェーンの最適化を実現したという実績があります。

野村総合研究所:DXで実現可能なあらゆる目的の達成を支援

(画像:野村総合研究所)
(画像:野村総合研究所)

野村総合研究所は、ビジネスモデルの創造、業務プロセスの改革、データ活用力の向上、IT基盤の高度化などDXで実現可能なあらゆる目的を達成するためのDXソリューションを提供しています。

 

例えば、デジタル技術動向や事業環境の変化を踏まえた新規事業の設計・運用支援、業務アプリ・データ・インフラ・セキュリティなどのシステム全体を最適化するITシステム構築支援、製造現場のDX化支援、顧客情報の分析などのビジネスアナリティクスの実行支援など、DXに関する様々な支援を提供します。

 

また、ホームページでは、DXに関する情報をまとめた記事も投稿しており、企業のDX化に役立つ知見や事例を発信しています。

株式会社アーチャレス:独自のノウハウで、企業のデジタルトランスフォーメーションを全面的にサポート

アーチャレス
(画像:株式会社アーチャレス)

アーチャレスは、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティング会社です。独自のノウハウで、企業のデジタルトランスフォーメーションを全面的にサポートします。

企業のデジタルメディアの活用を通じて、新しい顧客との関係構築を重視し、成果を生むデジタルマーケティング支援サービスをワンストップで提供します。

 

提供するサービスは、デジタルマーケティング戦略の策定、顧客体験設計、マーケティングシナリオ設計、Webサイトデザイン、システム構築、運用コンサルティングなど、デジタルマーケティングの上流から下流までカバーしています。

また、アーチャレスは、企業のマーケティング支援で培った豊富なノウハウを基に、独自のクラウドサービス「tovira」も提供しています。「tovira」はWebサイト構築、顧客管理、アクセス解析を統合したマーケティングプラットフォームで、柔軟なカスタマイズオプションを通じて、企業の様々なビジネスニーズに対応できます。

 

アーチャレスは、独自の知識と技術で、企業のデジタル化を推進し、ビジネス成果の向上に貢献しているデジタルマーケティングのエキスパートです。

株式会社フォチューナ:カスタマイズ商品を販売するすべての小売業へ。顧客体験を提供する「SEC – カスタムオーダー・シミュレーションシステム」

(画像:株式会社フォチューナ)

『SEC』は、パーツやカラーバリエーションを持つ有形商材で利用できるカスタム・カラーシミュレーションシステム。ユーザーが商品のパーツや色を自由に組み合わせてシミュレーションし、オーダーメイドで購入することができるWebシステムです。

eコマースの中で「納得して、イメージに合ったものを購入したい」という顧客ニーズと、「色形を選べる商品」をお持ちの企業側の販売ミスマッチに注目してきました。これまでもシミュレーションツールは市場に流通していましたが、導入コストや運用面において中小企業が導入するにはハードルが高いのが実情でした。その課題を解決するために欲しい商品イメージをシュミレーションできるビジュアルエンジンを開発し、低予算で導入ができるSaaSサービスとしてシステムを提供しています。

重いカタログや大量のサンプルをご用意する必要はありません

「タブレット一つでお客様とその場で希望のイメージを共有することができるようになった」「来店前にイメージが掴めていたので非常にスムーズだった」と大変好評いただいています。Webシミュレーターを利用する購入体験は、企業とユーザーどちらにもメリットが生まれます。


サービス紹介サイト:https://fortuna-inc.jp/sec/

メディカルローグ株式会社:医療・ヘルスケア領域でのDXを推進

(画像:メディカルローグ株式会社)

メディカルローグ株式会社は 2015年 6月に創業した医療・ヘルスケアのIT企業です。
「アイデアを具現化する」ことをミッションに掲げ、医療現場での多種多様な課題に対してテクノロジーとアイデアを活用してDXを推進しています。

 
事業の主軸は、時間と場所を問わずに医学研究が可能となるアプリケーション、そして医療従事者が最新の医療知識の習得をサポートするための教育アプリケーションを開発し、提供しています。これらのアプリケーションは、広範なデータの収集や精密な分析を可能にし、また医療従事者が必要とする最新の情報を速やかに提供しています。

 
また、”全国/地域別にデータを集めたい”、”被験者の日々の生活情報を収集したい”などのニーズに対応するため、自社プロダクトである医学研究に特化したアンケートシステム”ResearchSET”の開発も行っており、デジタル化が進む現代社会において、医療業界の問題解決を先導し、よりよい医療環境の構築に貢献することを目指しています。

 
昨今、LLMなど新しい技術が生まれ更にデジタル化が加速していく中で、既存プロダクトの改善や新しいニーズに対応するアプリケーションの開発に注力することで、医学研究や医療教育の分野で持続的な進化と成長に貢献していきたいと考えています。

 

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

DXの取り組み事例

With The World:ICT環境を活用して、世界中の子どもたちが教育を受けられる環境を創ることを目指したサービスを提供

With The World
(画像:With The World)

『With The World』は、ICT環境を活用して、世界中の子どもたちが経済格差や様々なバックグラウンドによらず、教育を受けられる環境を創ることを目指したサービスを提供しています。
 

事業1: 海外の同年代と一緒に学ぶ「オンライン授業」
文部科学省が推進するGIGAスクール構想によって整備されたICT環境を活用した、オンライン授業(オンライン国際交流)を提供しています。
世界67以上の提携国があり、年間13,000人以上の日本の学校に英語や総合的な学習(探究)の授業をより実践的に活用するオンライン交際交流からPBL型授業まで、ICTツールを活用した多様な授業を展開しています。
昨今、特に注目を集めているのが、SDGsを現地の生徒と一緒に学ぶ授業です。教科書・インターネットで学んだことを、現地の生徒とコミュニケーションを通して深めていきます。英語でコミュニケーションをとりながら、世界で起きている問題を理解し、解決する能力を養います。
 

事業2: 観光だけでは終わらない「海外教育旅行」
現地NPO団体と提携し、オンラインで学んだことを踏まえて、英語を使ってSDGsを学べる海外研修(教育旅行)も提供しています。事前にオンラインで繋がった友達に会いに現地を実際に訪れ、目的を持ってフィールドワークすることで、どこかの国の問題が”友達の国の問題”になる、そんな研修を提供してます。

 

自治体のグローバル人材育成事業や、公立・私立の小・中・高の英語授業・総合的な探究の授業で導入実績があります。さらに詳しく知りたい方はこちらの公式HP(https://withtheworld.co/)をご覧ください。

株式会社愛知省エネ・CO2計算センター:建築物省エネ法に関連する業務をいつでもだれでも受発注できるマッチングプラットフォームを構築

株式会社愛知省エネ・CO2計算センターは、建築物省エネ法に関連する業務をいつでもだれでも受発注できるマッチングプラットフォームの構築に取り組んでいます。

建築物のグリーントランスフォーメーションの実現には、建築士に限らずより多くの建築エンジニアの活躍が必要となります。

本プラットフォームが建築エンジニアの自由自在な活躍の舞台となることを夢見て活動をしています。同社は、より多くの共感をもとにさらなる事業の構築、拡大に取り組んでいきたいと考えています。

公式HP:https://enemachiplatform.studio.site/

建築設計事務所として、設備設計、省エネ計算(外皮計算、一次エネルギー消費量計算)、省エネ改修設計、LEEDコンサルティングなどをおこなっております。ご依頼の際はこちらからお問合せださい。:https://enemachiplatform.studio.site/5

ユニファイド・サービス株式会社:電力の小売事業に必要な主要機能を装備したクラウドサービス「Unisrv電力CIS」を提供

ユニファイド・サービス株式会社
(画像:ユニファイド・サービス株式会社)

ユニファイド・サービス株式会社は、電力の小売事業に料金計算を中心に主要機能を装備したクラウドサービス「Unisrv電力CIS」を提供しています。

 

一般電気事業者の料金ルールと新電力事業者の料金ノウハウをあわせ持ったパブリッククラウド上のシステムで、 申し込み受付から料金計算、請求、収納代行連携まで、顧客情報の一元的な管理を実現しています。

 

Unsrv電力CISの特徴としては、以下が挙げられます。

  • 将来的な顧客増加や法改正など様々なビジネス変化にも柔軟に対応
  • 需要家数に比例したコストというコストミニマムで利用可能
  • 新電力業界のトップクラスのシェアを誇り 、」合計約90万超需要家に利用されている
  • セールスフォース社のソリューションをベースに設計しており、パブリッククラウドが持つ高いセキュリティ機能を装備

 さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社WallBank:SNS型のオンラインペット霊園「memoriR(メモリアール)」を運営

(画像:株式会社WallBank)
(画像:株式会社WallBank)

株式会社 WallBankは、SNS型のオンラインペット霊園「memoriR(メモリアール)」を運営しています。インターネット上に設けられたペット専用の電子霊園で、大切な家族であるペットのお墓参りを身近に行うことができるようになります。

 

memoriRの特徴としては、以下が挙げられます。

  • ペットの思い出の画像を登録することでお墓を設置することができる
  • お墓にe献花という仮想上の花を供えることができる
  • 同じ痛みを持つユーザー同士でメッセージ交換をすることができる
  • ブロックチェーン技術を活用し、永続的な電子墓をつくることができる

 さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社MOCHI:企業向け電子書籍読み放題サービス「Sharelot」を提供

(画像: 株式会社MOCHI)
(画像: 株式会社MOCHI)

株式会社MOCHIは、企業向け電子書籍読み放題サービス「Sharelot」を提供しています。会社の電子図書をPCやスマホで閲覧可能となり、高品質なビジネス本や教養本を中心に2,000冊以上取り揃えています

 

Sharelotの特徴として、以下が挙げられます。

 

  • 貸出手続きなしで同時に何人でも閲覧可能
  • 図書の利用状況はシステムで自動集計される
  • 本の感想を共有することで社員同士のつながりを深められる

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

 株式会社ジクウ:ソーシャルなタクシー相乗りマッチングアプリ「AINORY」を提供

(画像: 株式会社ジクウ)
(画像: 株式会社ジクウ)

株式会社ジクウは、ソーシャルなタクシー相乗りマッチングアプリ「AINORY」を提供しています。知らない人とタクシーをシェアするという斬新なサービスで、コンサートやスポーツイベント、通勤通学時や終電前後、または悪天候時のタクシー行列など、混雑時のタクシーの確保に役立ちます。

 

AINORYの特徴として、以下が挙げられます。

 

  • 相乗り相手や自分が払う価格を事前に確認できるため、面倒な交渉が一切不要
  • ユーザー同士が相乗り相手を相互に評価することで、相乗り相手が信頼できる人かを判断できる
  • 1か月先の時点まで、相乗り募集の予約をすることができる

さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

株式会社Ballista:DX含む社会課題解決に向けたコンサルティングを実行

株式会社Ballista
(画像:株式会社Ballista)

株式会社Ballistaは社会課題に挑戦している企業に対し、企業が本当に必要としているスキルを持ったプロフェショナルチームを組成し、企業が目指す社会課題解決に向けたコンサルティングを行っております。

 

ある大企業においては、DX戦略策定・具現化し3ヶ月でDX子会社を設立しました。また各グループ会社の巻き込みと各施策の実行の支援をするだけでなく、DX子会社の運営も担い、DXカルチャー醸成までしております。経験実績豊富なコンサルタントが在籍しているため、戦略策定や新規事業創出、CX最適化など幅広い領域においてご支援が可能です。

 

また、Ballistaはコンサルティング事業だけでなく、フリーランスや副業人材のマッチングサービス「Yoake」の運営も行っております。ご登録いただいている方には、独立支援やキャリア構築など多角的にサポートを行っており、2024年1月には「Yoake」のサービスサイトをリリースしました。

 

同社についてさらに詳しく知りたい方はこちらの公式HPをご覧ください。

費用対効果・実現性が高いメタバース活用方法

メタバースの知見が不足しており、メタバース活用の企画や開発に課題を抱えていませんか?

そのような課題はメタバース総研のコンサルティング・開発支援サービスで解決することができます。

是非メタバース総研にお問い合わせください。

豊富な経験・ナレッジを活かした戦略・企画策定

3つの理由

数多くの企業様に対するコンサルティングや国内最大級のビジネス特化型メタバースメディアの運営で培った豊富な知見を活用し、成果につながる戦略・企画を策定します。

強力なパートナーシップによる最適なアプローチ設計

3つの理由

各領域の業界を代表するソリューション提供企業とのパートナーシップを構築。案件毎に中立的な立場から、費用対効果の高いアプローチを設計します。

経験豊富なクリエイター・エンジニア・コンサルタントによる並走支援

3つの理由

業界トップクラスの経験/スキルを有するクリエイター・エンジニア・コンサルタントから、最適なメンバーをアサイン。戦略立案から実行まで並走し、社内のリソース不足を解決します。

「課題や依頼内容が明確になっていない」、「社内で合意が取れていない」場合でも問題ございません。メタバース総研へのお問い合わせをお待ちしております。

メタバース/XR活用の個別無料相談会実施中

メタバース総研では、メタバース/XR活用の個別無料相談会を実施しています。

各社様のメタバース/XR活用に関する課題解決に向け、最新の市場動向や具体的な活用アイデアなどを、個別のオンラインMTGにて、無料でご紹介させていただきます。

 

以下のようなお悩みをお持ちのご担当者様は、この機会にぜひお申込みください。

  • 興味はあるが、そもそも活用するかどうか迷っている
  • 自社に合った活用方法へのアドバイスが欲しい
  • 自社の企画の参考になる活用事例を知りたい
  • どのように活用を進めていけば良いか分からず困っている

メタバース/XR活用の個別無料相談会の詳細はこちら

お役立ち資料

関連するサービス

メタバースコンサルティング

メタバースコンサルティング

リサーチから企画・開発・運用まで
一気通貫でご支援いたします。

さらに詳しく>

メタバース開発サービス

メタバース開発サービス

貴社の目的やご要望に合わせた
最適なメタバースを開発いたします。

さらに詳しく>

このナレッジの著者

メタバース総研 代表取締役社長

今泉 響介

慶應義塾大学経済学部卒業。学生起業した事業を売却した後、日本企業の海外マーケティングを支援する株式会社Rec Loc を設立して代表取締役社長に就任。メタバースのビジネス活用を支援するメタバース総研を設立して代表取締役社長に就任。

お問い合わせ

お客様のメタバース活用推進に向け、戦略策定から実行支援までサポートします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

まずは問い合わせてみる >

個別無料相談

ご担当者様のお悩み解決に向けたアイデアや情報を無料でご提供いたします。お気軽にご相談ください。

個別無料相談

無料で相談する >

資料ダウンロード

各種サービス資料やお役立ち資料をダウンロードいただけます。メタバース活用をご検討の方はぜひご一読ください。

資料ダウンロード 資料をダウンロードする >