デジタルツインとは?おススメサービス・開発企業5選や注目活用事例も紹介
近年IoTやAIなどの関連技術の進化に伴い、デジタルツインの活用が幅広い業界から注目を集めています。デジタルツインの活用には、建物や製品などの品質向上や製造の効率化など様々なメリットが存在します。
一方で、デジタルツインの導入を検討するにあたって「先進的なメタバースの活用事例を抑えておきたい」、「どのようなサービスや開発会社を選べばいいのか分からない」という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おすすめの企業向けデジタルツインサービス・開発会社5選を、注目の活用事例とともにわかりやすく紹介していきます。
本記事は、以下のような方におすすめの記事となっています。
- 自社でのデジタルツイン活用を推進・検討している
- 自社の参考になる先進的なデジタルツイン活用の事例を知りたい
- デジタルツイン活用に向けてコンサル・開発会社を探している
本記事を読めば、自社にマッチするデジタルツイン関連サービスや開発会社を選ぶヒントが得られるかと思いますので、ぜひ最後までご一読ください。
また、メタバース総研では、1000社以上のご担当者様からご好評をいただいている、国内外の最新のメタバース/XR活用事例101選をまとめたレポートを無料で配布しております。
ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。
⇒【担当者必見】メタバース/XR活用事例101選の資料ダウンロードはこちら(無料)
目次
- デジタルツインとは
- 企業がデジタルツインを活用する5つのメリット
- 注目のデジタルツイン活用事例5選
- おススメのデジタルツイン関連サービス8選
- ①NVIDIA:世界最大級の導入実績を持つデジタルツインプラットフォーム「NVIDIA Omniverse」を提供
- ②Symmetry:デジタルツインを誰もが簡単に構築可能なプラットフォームを提供
- ③IBM:製造業界向けのデジタルツイン関連プラットフォーム「IBM Maximo」を提供
- ④株式会社SEAFOLKS:グローバルに1300ものプロジェクト実績 デジタルツインの旗手
- ⑤スマートシティ社会実装コンソーシアム:官民連携でデジタルサービスの企画・創出・展開を支援
- ⑥株式会社岩根研究所:3D地図の制作を軸としたデジタルツインソリューションを提供
- ⑦ArchiTwin株式会社:直感的な操作でバーチャル空間を作成可能なデジタルツインソリューションを提供
- ⑧株式会社イクシス:BIM/CIM双方向連動自動巡回ロボットシステム「i-Con Walker」を提供
- おススメのデジタルツイン開発会社2社
- 費用対効果・実現性が高いメタバース活用方法
デジタルツインとは
デジタルツインとは一言でいうと、リアル空間から収集したデータをもとに、バーチャル空間上に全く同じ環境をまるで双子のように再現する技術のことです。
建物や設備に搭載されたIoTなどから集約した様々なデータをもとに、リアル空間に存在する都市全体や建物、設備をバーチャル空間上に再現し、AIなどを用いた分析を行うことで、効率的かつ正確なシミュレーションを行うことができます。
デジタルツインは幅広い対象や用途で活用が進んでおり、都市や建物、製品などの計画/設計・製造・運用・アフターフォローといった各プロセスのシミュレーションに活用されています。
※メタバース/デジタルツインの基礎知識からビジネス活用方法と最新事例、進め方までをまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒【ゼロから分かる】メタバース/デジタルツインのビジネス活用ガイドブックの資料ダウンロードはこちら(無料)
企業がデジタルツインを活用する5つのメリット
デジタルツインを活用するメリットとして主に以下の5つが挙げられます。
- ①品質の向上・リスクの削減
- ②オペレーションの効率化・標準化
- ③シュミレーションのリードタイムやコストの削減
- ④アフターサービスの充実
- ⑤技術の継承
それぞれのメリットについてわかりやすく解説していきます。
※300事例の分析に基づく、企業によるメタバース/デジタルツイン活用方法の9つの定石と最新事例をまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒メタバース/デジタルツイン活用アイデア集の資料ダウンロードはこちら(無料)
①品質の向上・リスクの削減
デジタルツインは、生産管理の最適化や業務効率の向上に活用することができます。物理的な製品を仮想的に表現したもので、物理的なシステムと統合し、継続的なデジタル上での実験が可能です。これにより、需要に応じた人員の再配置や、リードタイム短縮のためのプロセスの置き換えなど、さまざまな方法で最適化を図ることができます。
また、物理的な試験より先にデジタルな試験を行い、多くの関係者が視覚的に確認をすることができるため、製品の品質の向上やリスクの削減に寄与します。
②オペレーションの効率化・標準化
デジタルツインは、生産ラインの運用における重要なソリューションの1つです。常時あるいは一定の間隔でセンサー情報をデジタルツインに送ることで、トラブルの予測や故障の予防に役立てることができます。
また、現場の状況が変化した際にも、迅速なシュミレーションに基づく対応が可能となるため、最小限の時間・リソースで現場での対処を実施できます。加えて、定期メンテナンスの頻度を減らし、ダウンタイムのリスクを低減することも可能です。
③シュミレーションのリードタイムやコストの削減
デジタルツインの活用により、デジタル上で仮説検証を行うことで、これまで物理的な試作品や試作ライン、物理的な検証に費やしていた時間を最小限に抑え、さらにコストも抑えながらシュミレーションのスピードを向上させることができます。
④アフターサービスの充実
デジタルツインを活用することで出荷後の製品に関する情報収集、シュミレーションを行う事が可能です。この情報があれば、仮に製品に問題があったとしても、サプライヤーは適切なタイミングでアフターサービスを提供しやすく、お客様のニーズに迅速に対応することができます。これが顧客満足度の向上につながり、LTVの最大化が期待できます。
⑤技術の継承
デジタルツインを活用し、卓越した技術を持つ作業員が遠隔地から作業指示を行ったり、各作業員の仕事の進め方のデータが可視化・集約されることで、今まで共有されていなかった価値あるノウハウを、デジタルツインを通じて他社員に継承していくことができます。
注目のデジタルツイン活用事例5選
業界別のデジタルツインの活用事例として以下の5事例が挙げられます。
- ①トヨタ:次世代の街・サービスづくりにデジタルツインを活用
- ②テスラ:車両を遠隔で自動アップデート
- ③鹿島建設:国内初、建築の全フェーズでデジタルツインを実現
- ④川崎重工:工場を丸ごとメタバース化する計画を発表
- ⑤コマツ:建設現場に生産性向上にむけデジタルツインを導入
それぞれの事例についてわかりやすく紹介していきます。
※700社以上のご担当者様にお読みいただいている、国内外の最新メタバース/デジタルツイン活用事例101選をまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒メタバース/デジタルツイン活用事例101選の資料ダウンロードはこちら(無料)
①トヨタ:次世代の街・サービスづくりにデジタルツインを活用
トヨタ自動車は、自動運転などの様々な技術・サービスの実証実験を行うスマートシティである「Woven City」を静岡県裾野市の自社工場跡地に建設しています。
トヨタはこのスマートシティにおける都市やサービスの設計・運営のシミュレーションにデジタルツインを活用しています。街の様々な箇所に設置されたセンサーや自動車、住民の利用するデバイスなどから収集された膨大なデータを1つのデータプラットフォームに統合することで、モビリティや医療、教育など様々なサービスの構築・改善に繋げる計画とのことです。
②テスラ:車両を遠隔で自動アップデート
テスラの販売する車両にはデジタルツインを活用したシステムが標準搭載されており、車両が自動でアップデートされる仕組みを構築しています。各車両に搭載されたセンサーが車両の状態や走行状況、周辺環境などのデータを基に車両にとって最適な走行方法を分析し、自動でソフトウェアがアップデートされる仕組みとなっています。
この仕組みにより、車両診断を店舗で行う必要がなくなり、ユーザーは店舗に出向く手間、テスラは車両診断にかかるコストの大幅な削減に成功しています。
③鹿島建設:国内初、建築の全フェーズでデジタルツインを実現
2020年に鹿島建設はオービック御堂筋ビルの新築工事において、プロジェクトの全フェーズにおいてBIMによるデジタルツインを活用することで、プロジェクトの各フェーズにおける建物データの連携・共有を可能にしました。
企画・設計フェーズでは周辺環境へのビル風のシミュレーション、建物内のシミュレーションに、施工フェーズでは工事プロセスのデジタル化と進捗管理、MRの活用による、実際の施工状況の確認に、維持管理フェーズでは、ファシリティマネジメントのデータへの連携、日常の点検から得られた情報を収集し、その後の建築の企画・開発への活用になど、多岐にわたるユースケースでデジタルツインを活用しました。
デジタルツインを活用することで、建物自体の高品質化はもちろん、企画・設計から竣工後の管理・運営までの一連の建物にまつわる情報をデジタル化し、お客様に提供することが建物の更なる価値向上に繋がると考えているとのことです。
④川崎重工:工場を丸ごとメタバース化する計画を発表
川崎重工はマイクロソフト社のカンファレンス「Build2022」にて、工場を丸ごとメタバース化する「インダストリアルメタバース」の構築に取り組むことを発表しました。この取り組みにより、工場における全工程をバーチャル空間上でシミュレーションできるデジタルツインの構築を目指すとのことです。
同社は、マイクロソフトのクラウド/IoT管理ソリューション「Azure IoT」、エッジAIソリューション「Azure Percept」、MRデバイス「HoloLens 2」を採用し、生産ラインや製造現場の管理を行うことになりました。これにより、ロボットの障害発生時の迅速な対応、トラブルを未然に防ぐ予知保全、複数拠点で同時にリアルタイムに遠隔地の専門家からアドバイスや支援を受けることができるようになりました。
また、「Azure Digital Twins」を用いることで、過去・現在・未来の稼働状況を仮想空間上で把握することで、物理的に離れた場所にある問題の原因を特定し、解決することを可能にします。
⑤コマツ:建設現場に生産性向上にむけデジタルツインを導入
総合機械メーカーであるコマツは、建築現場での生産性向上にむけデジタルツインを導入しています。コマツのデジタルツインは、資材、建設機械、資材、作業員の位置・稼働データと建物の図面データを組み合わせた遠隔管理システムです。これらのデータをPCの画面上に表示するように表示します。施工管理者などは、現地事務所や本社、支店から現場の隅々まで状況を確認することができます。
この取り組みにより、少人数での工事現場の効率的な管理や資材・機材を現場で探す時間やレンタル費用の削減、車両の待ち時間削減などの実現を期待しています。
同社は、これらの取り組みにより、日本の直面する課題である少子高齢化による労働人口の減少、また世界的な課題であるCO2排出量の増加の解消に貢献できるとしています。
おススメのデジタルツイン関連サービス8選
デジタルツイン活用を進める企業におススメのサービスとして以下の8つが挙げられます。
- ①NVIDIA:世界最大級の導入実績を持つデジタルツインプラットフォーム「NVIDIA Omniverse」を提供
- ②Symmetry:デジタルツインを誰もが簡単に構築可能なプラットフォームを提供
- ③IBM:製造業界向けのデジタルツイン関連プラットフォーム「IBM Maximo」を提供
- ④株式会社SEAFOLKS:グローバルに1300ものプロジェクト実績 デジタルツインの旗手
- ⑤スマートシティ社会実装コンソーシアム:官民連携でデジタルサービスの企画・創出・展開を支援
- ⑥株式会社岩根研究所:3D地図の制作を軸としたデジタルツインソリューションを提供
- ⑦ArchiTwin株式会社:直感的な操作でバーチャル空間を作成可能なデジタルツインソリューションを提供
- ⑧株式会社イクシス:自律型巡回ロボットシステム「i-Con Walker」を提供
それぞれのサービスについて分かりやすく紹介していきます。
※300事例の分析に基づく、企業のメタバース/デジタルツイン活用でよくある失敗とベストプラクティスをまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒メタバース/デジタルツインのビジネス活用しくじり大全の資料ダウンロードはこちら(無料)
①NVIDIA:世界最大級の導入実績を持つデジタルツインプラットフォーム「NVIDIA Omniverse」を提供
NVIDIA Omniverseとは、大手半導体メーカーNVIDIA社が企業に対し提供する、業務効率化向けのメタバース・デジタルツイン構築プラットフォームです。同ツールを活用することで、企業の企画・設計・製造・配送・アフターフォローという幅広いバリューチェーンの効率化を進めることができます。
同ツールの提供する機能は大きく2つで、1つ目は3Dデザインのコラボレーション空間の利用、2つ目は製品や製造ラインなどのデジタルツインの構築・シミュレーションです。
2020年のリリース以来、BMWやAmazonなどの大手企業700社、15万人以上のユーザーに利用されており、業務効率化向けデジタルツインプラットフォームとしては最有力といえます。
②Symmetry:デジタルツインを誰もが簡単に構築可能なプラットフォームを提供
Symmetryは、現実世界で起きている事象をデジタルデータに変換し、デジタルツイン上に再現するサービスを提供しています。IoTによるリアルタイムデータや人工衛星データをもとに現実で起こっている事象をそのまま反映し、デジタルツイン上で、現実世界のシミュレーションを行うことを可能とします。
例えば、都市計画の際の災害のシミュレーションに役立てたり、建築会社がデジタルツイン上で建築のシミュレーションを行い安全性を確認したり、小売り分野においてオペレーションの改善と店舗の少人化経営を図ったりするなど、様々な業界の企業に対し、デジタルツインのメリットを最大限に活用したソリューションを提供しています。
※メタバース/デジタルツイン活用を検討する際に、必ず押さえておきたい5大メタバース/デジタルツインプラットフォームの特徴や活用方法、選び方をまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒5大メタバース/デジタルツインプラットフォーム徹底比較資料のダウンロードはこちら(無料)
③IBM:製造業界向けのデジタルツイン関連プラットフォーム「IBM Maximo」を提供
IBMは、機器・設備などのあらゆる資産のデータを収集・分析可能なデジタルツイン構築に関連するソリューションである「IBM Maximo」を提供しています。
具体的には、機器・設備の保全管理や、IoT機器によるモニタリング・異常検知、機器設備の性能予測など、データの収集と分析から、分析に基づく保全の実施までプラットフォーム上で実現可能となります。
これにより、企業は、デジタルツイン構築に欠かせないデータの収集・分析を効率よく行えるようになります。
④株式会社SEAFOLKS:グローバルに1300ものプロジェクト実績 デジタルツインの旗手
株式会社SEAFOLKSは、2023年7月より革新的技術 デジタルツインを使い様々なデータを活用することで、現在の分析と未来の可視化及びシュミレーションを可能とする‟次世代DX”を進めるソリューション提供を開始しています。
国土交通省が主導する、日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化プロジェクト ‟PLATEAU”や、様々な公的データ、お客様が持つデータを取り入れ、デジタル上にそれを再現することにより、管理コストの大幅削減、省人化、オペレーションなどの分析・最適化など様々な面で「ファクトベースでのマネジメントとコスト削減」に大きな役割を果たします。また、近年は地球温暖化などの影響により自然災害が増加し、災害対策に対する意識が高まっている中で、医療BCP、災害シュミレーションにおいても大きな役割を果たします。 SEAFOLKSは、世界で最大の1300ものプロジェクト実績を誇るグローバル大手の51WORLDと 戦略パートナーとして連携し、これまでの知見を活かし、日本での啓蒙・ユースケース拡大に邁進しています。
⑤スマートシティ社会実装コンソーシアム:官民連携でデジタルサービスの企画・創出・展開を支援
一般社団法人スマートシティ社会実装コンソーシアムでは、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させるデジタルツイン関連技術により、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会の実現をめざし「スマートシティ」の普及展開・実装加速に取り組んでいます。具体的には
1. 開発環境整備・提供を通じた新サービス開発の促進
政府が推奨するデータ連携基盤に基づき、都市OSと連携するアプリケーションやサービスをより創出しやすくする「開発環境」を提供します。
2. マーケットプレイス等設置によるサービス普及展開
スマートシティに取り組む自治体・地域協議会や販売店向けに、参加会員企業のサービスの普及展開を容易にするマーケットプレイスを運用しています。実証・実装済みのサービスカタログを提供し、民間ファンド等とのマッチング等を通じて、サービスの実装を支援します。
3. 産官学が連携したエコシステムによる持続可能な仕組みづくり
スマートシティの持続可能性を高めるため、行政、大学、企業等が相互に連携し分科会やワーキンググループを組成し、地域にとって費用対効果の高い事業モデルの構築を進めています。
これらを通じて、スマートシティサービスの企画・開発・実装・展開を支援し、スマートシティの社会実装を加速します。
URL:https://www.sc-consortium.org/
⑥株式会社岩根研究所:3D地図の制作を軸としたデジタルツインソリューションを提供
株式会社岩根研究所は、3D地図の制作を軸としたデジタルツインソリューションを提供しています。同ソリューションでは、実写映像をそのまま3D地図として利用しています。
企業は、岩根研究所のソリューションを活用することで、車両やドローンを利用し3D映像を収集し、様々な用途で活用できる3D地図を制作することができます。
具体的な活用事例としては、以下が挙げられます。
道路管理分野:道路の維持管理に役立つビジュアライズされたシステムに活用
施設管理/点検分野:橋梁・トンネル・ダムなどの様々な施設の管理・点検に役立つ3D映像の撮影と記録に活用
旅行/観光分野:登山道やマラソンコースの紹介、観光スポットのルート作成など、観光客への案内MAPの作成やPR動画の制作に活用
さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。
⑦ArchiTwin株式会社:直感的な操作でバーチャル空間を作成可能なデジタルツインソリューションを提供
ArchiTwin株式会社は、直感的な操作でバーチャル空間を作成可能なデジタルツインソリューションを提供しています。具体的には、店舗プロモーション向けに店舗のバーチャル再現や空間上で商品の紹介が可能な「ArchiTwin」や、不動産・建築管理向けに社内情報共有ツールとして活用可能な「ArchiTwinArchiTwinPro」を提供しています。
ArchiTwinのソリューションの特徴としては、以下が挙げられます。
- 3Dオブジェクトをノーコードで自由配置可能
- アプリ上にミニマップを表示可能
- バーチャル空間上に商品の詳細や情報を表示できるタグ付け・リスト機能を搭載
また、以下3つのサービスも準備中です。
- 船舶のデジタルツイン管理ソリューション「ShipTwin」
- 人と建物を健康に保つための施設総合管理システム「Air-Plate」
- デジタルツイン内でのアバター会議を可能にする、ArchiTwinの拡張サービス「AvatarTwin」
さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。
⑧株式会社イクシス:BIM/CIM双方向連動自動巡回ロボットシステム「i-Con Walker」を提供
イクシスはサイバー空間であるBIM/CIMと現実空間を、ロボット技術を活用して双方向に連携する「i-Con Walker」を提供しています。
BIM/CIMは設計時や施工時に活用され始めていますが、自律移動ロボットにi-Con Walker機能を組み込むことで、BIM/CIMを自律移動時の地図として用い、ロボットの目的地もBIM/CIM内の部材とすることができます。
また、そこから得られた様々なデータが部材の属性情報にリアルタイムに直接フィードバックできることから、BIM/CIMをデジタルツイン環境として活用することができます。
BIM/CIMが自動で更新されることから、完成検査や維持管理にも活用でき省力化や高度化にも貢献できます。
さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
おススメのデジタルツイン開発会社2社
デジタルツイン活用を進める企業におススメの開発企業として以下の2社が挙げられます。
- ①アクセンチュア:デジタルツイン構築を支援する世界最大のコンサル・開発会社
- ②NTTデータ:デジタルツイン構築を支援する国内最大級のSl企業
それぞれの企業について分かりやすく紹介していきます。
※メタバース/デジタルツインのコンサル/開発会社を選ぶ際のポイント4つやおすすめ企業11社の比較をまとめた資料をダウンロード頂けます。
⇒メタバース/デジタルツインのコンサル/開発会社選定ガイドブックの資料ダウンロードはこちら(無料)
①アクセンチュア:デジタルツイン構築を支援する世界最大のコンサル・開発会社
アクセンチュアは、世界120カ国に約70万人のスタッフを要する世界最大のコンサルティングファームで、戦略、業務改善、IT、デジタル広告など幅広い領域のコンサルティングを提供しています。
アクセンチュアは、IT領域の知見を強みとし、デジタル戦略策定やデジタルツインの構築・運用など、デジタルツインに関する様々なコンサルティングを提供しています。
製造業の製造現場に対するデジタルツインの導入支援はもちろんのこと、2022年には東急不動産と提携し、新築マンションのデジタルツイン化の取組みを行うなど、幅広い領域でのデジタルツイン活用を支援しています。
②NTTデータ:デジタルツイン構築を支援する国内最大級のSl企業
NTTデータは、国内大手のシステムインテグレーターであり、システム・アプリケーション開発、ITコンサルティングなどのIT領域の幅広いサービスを提供しています。
NTTデータは、デジタルツイン構築支援サービスも提供しており、導入コンサルティングから、PoC設計・実行支援まで一気通貫で支援ができることを強みとしています。また、2022年から、顧客やパートナーとデジタルツインを活用した新規サービス・ビジネスの構築に取り組む「デジタルツイン共創プログラム」も開始しています。
費用対効果・実現性が高いメタバース活用方法
メタバースの知見が不足しており、メタバース活用の企画や開発に課題を抱えていませんか?
そのような課題はメタバース総研のコンサルティング・開発支援サービスで解決することができます。
是非メタバース総研にお問い合わせください。
豊富な経験・ナレッジを活かした戦略・企画策定
数多くの企業様に対するコンサルティングや国内最大級のビジネス特化型メタバースメディアの運営で培った豊富な知見を活用し、成果につながる戦略・企画を策定します。
強力なパートナーシップによる最適なアプローチ設計
各領域の業界を代表するソリューション提供企業とのパートナーシップを構築。案件毎に中立的な立場から、費用対効果の高いアプローチを設計します。
経験豊富なクリエイター・エンジニア・コンサルタントによる並走支援
業界トップクラスの経験/スキルを有するクリエイター・エンジニア・コンサルタントから、最適なメンバーをアサイン。戦略立案から実行まで並走し、社内のリソース不足を解決します。
「課題や依頼内容が明確になっていない」、「社内で合意が取れていない」場合でも問題ございません。メタバース総研へのお問い合わせをお待ちしております。
メタバース/XR活用の個別無料相談会実施中
メタバース総研では、メタバース/XR活用の個別無料相談会を実施しています。
各社様のメタバース/XR活用に関する課題解決に向け、最新の市場動向や具体的な活用アイデアなどを、個別のオンラインMTGにて、無料でご紹介させていただきます。
以下のようなお悩みをお持ちのご担当者様は、この機会にぜひお申込みください。
- 興味はあるが、そもそも活用するかどうか迷っている
- 自社に合った活用方法へのアドバイスが欲しい
- 自社の企画の参考になる活用事例を知りたい
- どのように活用を進めていけば良いか分からず困っている